本日、七大戦の全日程が終了いたしました。
男子の結果からお知らせします。
東北大は準決勝で北海道大学と対戦し、5人残しで敗れました。
試合結果は以下の通りです。
次に女子の結果をお知らせします。
東北大は準決勝で九州大学と対戦し、2人残しで敗れました。
試合結果は以下の通りです。
応援してくださった方々、OB・OGの方々、並びに審判の方々ありがとうございました。
本日、七大戦の1日目が終了いたしました。
男子の結果からお知らせします。
東北大は初戦で名古屋大学と対戦し、9人残しで勝利しました。
試合結果は以下の通りです。
次に女子の結果をお知らせします。
東北大は初戦で京大と対戦し、1人残しで勝利しました。
試合結果は以下の通りです。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
明日は女子は9:00から準決勝・九州大学との試合、男子は9:45から準決勝・北海道大学との試合になります。
引き続き応援よろしくお願いします。
3月15,16日に行われた寝業錬成大会の結果をお知らせいたします。
1日目
【男子】
東北大 医学部連合
西野ー○柴原
松本ー○ 〃
山本 × 〃
青木◯ー長谷川
〃 ◯ー織田
〃 × 北岡
上出 × 翁長
高橋 × 佐伯
金野 × 田村
吉岡ー◯細田
北山 × 〃
有本◯ー二宮
〃 × 阿部
結果:引き分け
東北大 京都大
北山◯―黒田
〃 × 森
青木ー◯松下
金野 × 〃
西野◯ー田仲
〃 ー◯牛澤
松本 × 〃
山本ー◯妹尾
有本 × 〃
吉岡 × 中谷
高橋ー◯上野
山﨑
結果:1人残しで京都大の勝ち
【女子】
東北大・京都大 東大A
小林 × 広羽
柚木 × 乾
結果:引き分け
東北大・京都大 名古屋
小林◯ーアレ
柚木 × ミン
結果:1-0で東北大・京都大の勝ち
2日目
【男子】
東北大 広島大・名古屋大
上出 × 後藤
松本◯ーベリザリオ
〃 ー◯村井
山本 × 〃
有本◯ーアイェント
〃 × 山﨑
高橋 × 宮城
北山 × 宮本
金野◯ー白川
金野 × 細目
吉岡
西野
結果:2人残しで東北大の勝ち
東北大 九州大
西野 × 野中
金野 × 松永
高橋 × 有川
上出 × 伊高
山本 × 清水
北山 × 竹綱
吉岡 × 最所
有本 × 甲斐
松本◯ー井口
結果:1人残しで東北大の勝ち
東北大 大阪大
吉岡 × 武田
高橋 × 中野
上出 × マルク
北山 × 平野
松本◯ー城戸
〃 × 吉田
金野 × 水戸岡
西野 × 井上
有本
結果:1人残しで東北大の勝ち
【女子】
東北大・京都大 九州大
柚木 × 藤永
小林◯ールイズ
結果:1-0で東北大・京都大の勝ち
東北大・京都大 東京B
柚木ー◯中山
小林 × 陳
結果:0-1で東京Bの勝ち
以上です。
応援してくださった皆様、並びに審判員の皆様、主催の京都大学柔道部の皆様、ありがとうございました。
12月21日(土)に行われた納会の結果をお知らせいたします。
【OB戦】(点取り戦)
佐々木 × 小林
名塚 ―〇 金野
中村 × 佐藤
中川 × 松本
五日市 ―〇 青木
熊谷 × 上出
今澤 × 高橋
武樋 × 西野
小谷野 × 山本
栗林 × 吉岡
高橋(英) × 有本
高橋(光) × 北山
庄子 × 金野
三浦 〇― 佐藤
河合 × 松本
角田 × 青木
竹中 × 上出
山口 〇― 高橋
布施 〇― 西野
月岡 × 山本
山田 × 北山
二階堂 〇― 吉岡
花川 ―〇 有本
菊地 〇― 金野
脇野 〇― 佐藤
ギル ―〇 松本
石塚 ―〇 青木
門馬 × 上出
伊藤 〇― 高橋
【新旧幹部戦】
門馬 ―〇 北山
今年度の納会、コンパにもたくさんのOB・OGの皆様が駆けつけてくださいました。
在仙の先輩方だけでなく、普段はお会いすることのできない先輩方とも試合や乱取りをすることができ、非常に貴重な経験を積むことができました。ありがとうございました。
今後とも、東北大学柔道部をよろしくお願いいたします。
12月8日に行われた2024年北大定期戦の結果をお知らせいたします。
〈本戦〉
吉岡×今井
茂木〇-橋本
〃 ×佐藤
松本×北川
山本×佐々木
青木×徐
有本×新野
上出×坂下
北山〇-福田
〃 ×大野
高橋×荒田
金野×渡辺
西野
佐藤
結果 : 2人残しで東北大の勝ち
〈点取り戦〉
東北大 北大
高橋×坂下
松本〇-小野
佐藤×久我
金野×大野
西野〇-渡辺
青木×今井
結果 : 2-0で東北大の勝ち
以上です。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
宮城県柔道段別選手権大会の結果をお知らせいたします。
[女子有段の部]
(一回戦)
太田△(棄権)
[一般無段の部]
(一回戦)
高橋(合わせ技)◯神(宮城刑務所)
山本(指導3)◯小松(宮城県警)
[一般初段の部]
(一回戦)
金野〇(一本背負)小野寺(東北高校)
(二回戦)
金野〇(判定)鈴木(東北高校)
(三回戦)
金野(大内刈)○草野(東北高校)
以上です。応援してくださった皆様、ありがとうございました。
8月31日に秋田県立武道館にて行われました東北学生柔道体重別選手権大会の結果をお知らせいたします。
[60kg級]
一回戦
○金野(袖釣込腰)折笠(東日本国際大学)
二回戦
○金野(不戦勝)須藤(東北福祉大学)
三回戦
金野(優勢)○佐々木(東北学院大学)
[66kg級]
有本(内股)○武藤(東日本国際大学)
松浦(優勢)◯七海(東北福祉大学)
[73kg級]
一回戦
◯青木(合せ技)松崎(東日本国際大学)
二回戦
青木(鯖折り)◯渡辺(富士大学)
[100kg級]
北山(合わせ技)◯枝松(東日本国際大学)
以上です。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
本日、七大戦の2日目が終了いたしました。
東北大は女子決勝で京大・九大と対戦し、3人残しで敗れました。
試合結果は以下の通りです。
応援してくださった方々、OB・OGの方々、並びに審判の方々ありがとうございました。
本日、七大戦の1日目が終了いたしました。
男子の結果からお知らせします。
東北大は初戦で阪大と対戦し、6人残しで敗れました。
試合結果は以下の通りです。
続く敗者復活戦では九大と対戦し、3人残しで敗れました。
試合結果は以下の通りです。
次に女子の結果をお知らせします。
東北大は初戦で東大と対戦し、代表戦の結果勝利しました。
試合結果は以下の通りです。
続く二試合目では京大・九大と対戦し、代表戦の結果敗れました。
試合結果は以下の通りです。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
明日は13:30から女子決勝、京大・九大との試合になります。
引き続き応援よろしくお願いします。