アブラアム国際司法裁判所所長による安倍総理大臣表敬
本28日午前11時30分から約15分間,安倍晋三内閣総理大臣は,訪日中のロニー・アブラアム国際司法裁判所所長(H.E. Judge Ronny ABRAHAM, President, International Court of Justice (ICJ))による表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
1 冒頭,安倍総理大臣より,アブラアム所長の訪日を歓迎するとともに,日本は法の支配を重視しており,法の支配の強化に向けたICJ関係者の努力を支持すると述べました。
2 これに対し,アブラアム所長は,ICJと日本は古くから強固な関係を有している,歴史的にも小和田恆(おわだひさし)判事をはじめ偉大な判事を輩出している,現在の国際社会では紛争の平和的解決が重要となっていると述べるとともに,安倍総理大臣の法の支配に対するコミットメントや日本のICJの活動に対する貢献に深い敬意と謝意が示されました。
3 さらに,安倍総理大臣より,国際社会の国際裁判に対する期待は増大しており,ICJが引き続き重要な役割を担うよう,ICJが中立・公正な判決を積み重ねていくことが重要である旨述べました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ila/ila/page4_003151.html
さらっとした記事にロニー・アブラアム国際司法裁判所所長の言葉で「小和田恆」の名前を出して、まるでこの写真に写っている一番左側の男性が小和田恆のようにミスリード♪ はて?小和田は今現在もスイスで軟禁中なのに、日本に帰国出来たニカ?
小和田風に見えるけれど小和田では無いニダね♪ 根拠は椅子の格の違い♪通訳風でも無いし、この爺さん何者?外務省のニュースでは誰かと解らない画像♪ 外務省の「小和田はいます」というアリバイ作りに上げられた記事なんだと思うニダ♪
岡本三成という創価大の公明党の議員が6月26日にFacebookで上げた記事♪
あら?トド子の知っている岡本三成と現在の顔が違うような♪
平成29年5月10日の国会中継では優男でかなり生え際が後退してるのに、なんか6月26日の小和ダニとの写メ、微妙にガタイも良くて若く無いニカ?
小和ダニも国際司法裁判所のときよりも明らかにふっくらしていて肌ツヤ良いし、この写メ自体5年くらい前に撮ったのを今だと公表していないニカ?
腐れ外務省も腐れ創価学会も小和田健在アピールに必死なんだろうなあと思うと怒りしか湧かないニダ♪
仮に小和田恒が本当に日本に帰国していたら、必ず雅子卑と会うし、記事になるでしょうに♪ 特に外務省の意図的なミスリード狙った記事に反吐吐くニダ♪
こうやって国民を騙しながらずっと来ていたんだろうなあ♪ 反日勢力の官僚や政治家達は♪
トド子は小和田なんて助けなくても良いと思うニダ♪ 小和田のしたことは犯罪なのだし♪
小和田の存在でどれくらい日本の国家の名誉を毀損されたニカ?
雅子卑ともども日本を出ていけば良いと思うニダ♪
御多忙中、お邪魔致します。
時間軸の加工は情報工作の十八番。
共同通信に外務省が絡めば尚更。
文仁親王と悠仁親王の御代を目指して。
今後とも、宜しくお願い致します。
歌丸師匠仏顔。小和田死神の顔。
創価学会と密接な関係にある国連関係のIPS/NPSとこれまた創価と親密な関係にあるドイツ人のラメシュ・ジャウラを使って池田大作との長~いメールによるインタビューとやらを報道し、いかにも未だに健在であるという印象操作をしたのは、今年の5月でしたっけ? そして同じ御用達機関のIPSを使って国連大学での50人以上参加したと書かれた大々的なワークショップと、そのワークショップでスピーチをしたと報告されている奇妙に若返りした小さい小和田恒。もし、本人だったなら、牢屋破りで即逮捕ものですよね。
で今回は、エジプト生まれのユダヤ人でソルボンン大卒の国際人権法の法律家を使って小和田擁護ですか?
創価学会は国連には、数億円の寄付金をし続けているそうですが、今回はいくら献金をすると約束したんでしょうか?それとも単なる恩返しのジェスチャーなんですかね。
大笑いです。
何故か、取るに足らないFラン卒の私が気になり、妻との休暇を取りやめたのか、休暇の最中かに、記事を投稿。
真島何某という方を、私と同一視もしくは仲間だ、と。
誰ヤンのプロファイリングも只のハッタリの証明ですね。
暑さに負けたのかしら?
変わった方々の話題はやめにしてほしいです。
トド子様もスルーしたら大丈夫だと思います。
いちいち反応するのも時間のムダな気がします。
オワダニ、死相と悪相で酷いですね・・・
こう言ってはなんですが、名誉、権力、地位への卑しいまでの執着心で現世に留まっているように感じます・・・
特殊メイク不要でゾンビ役できます(笑)自称・準皇族、準天皇なんて身の程知らずもいいところ!日本人の感覚ではありません。
またまたウジ虫わいてますね!
あ~しつこいわ。
もうすぐお盆休みですね。子供たちが帰省してきてにぎやかになります🙆
トド子さまもBBさまも心穏やかなお盆休みでありますように。
トド子さんご指摘のように椅子が差がありすぎますし、時事通信のこの日(28日)の首相動静には
小和田氏の名はないようです。もし小和田氏に会っていたら名前が載るのではないでしょうか。
それに、頭髪の感じも、下方の写真とちょっと違うように見えますが、どうなんでしょうね。