「都民ファーストの会」都議、「希望の党」でくら替え出馬の可能性 都政軽視の批判も
次期衆院選で全国で候補者を擁立するとしている国政新党「希望の党」から、東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の複数の現職都議がくら替え出馬する可能性を指摘する声が出始めた。関係者によると、国政への意欲を示す「都民」都議は複数いるというが、7月の都議選で当選したばかりの現職都議が出馬すれば「都政軽視」「有権者軽視」の批判を浴びそうだ。
小池氏は現在、擁立規模について具体的な数字は示していないものの、「各地で出馬していただく。オールジャパンで取り組む」とし、現職都議擁立の可能性も否定していない。「都民」代表の荒木千陽都議は、所属都議に出馬要請があった場合、小池氏との話し合いに応じるとの姿勢で「党として希望の党を支援する」としている。
若狭勝衆院議員は27日の結党会見で「ここ数カ月にわたり着々と準備してきた」と強調したが、ある関係者は「候補者選びに向けて時間がないことは確かだ」と指摘する。このため、都議選で知名度を上げた現職都議は選択肢の一つといい、民進党出身の「都民」都議などが取り沙汰されている。
小沢一郎も合流して、民進党も合流して、ニッコロも合流して、ますます小池百合子が何をしたいのか解らなくなったニダね♪
最終目的は自分が日本初の女性総理になることだけだと思うけれど♪
小池百合子の渡り鳥人生 議員はまず40歳で政界入り♪ 党首が細川護煕の日本新党 1992年
94年、日本新党解党。小池は、小沢一郎が立ち上げた「新進党」へ♪
97年、新進党解党。小池は小沢一郎が新たに立ち上げた、「自由党」に♪
2000年、自由党が分裂したのを機に小沢を離れ、扇千景の「保守党」に参加。
2002年、ようやく自民党に♪
こう見てると潰れる政党に自ら関わって、政界渡り鳥してきたのがバレバレニダね♪
たった10年で
日本新党 → 新進党 → 自由党 → 保守党 → 自民党
で自民党にも15年はいずに、都知事選で自民を離れ、都民ファーストの会を経て、希望の党の党首ですか?
さらに都議を国政に出させる計画もあり
ブロガー都議、おときた駿の出番ニカ????
お仲間の女装家の駒崎弘樹もついでに出馬したら?
あらあ?なんか良い感じニダ♪ 小池百合子の希望の党なら女装家で反日運動する政治家なんて斬新ニダね♪
結局小池百合子の希望の党は、旧民主党の鳩山の顔を小池百合子にすげ替えただけの中身の無い政党なんだし♪
小池百合子の蜘蛛の糸に群がる議員連中は滑稽ニダね♪
全部切れて地獄の底へ小池もろとも堕ちていく♪ そういうラストにしたいニダ♪
希望の党に投票すると日本は滅びるニダ♪ 皿婆と小池百合子って似たもの同士のようにトド子は感じるニダ♪
皇室の女帝と政界の女帝♪ マスゴミが全力で支援中♪ さて民主の悪夢再びを味わいたく無い人は「希望の党」は危険!絶対に入れちゃ駄目と廻りに口コミしましょう♪
今日の一言
日本をリセットする小池百合子は日本を破壊するニダ♪
御多忙中、お邪魔致します。
群馬県で緑狸騒動。
皿婆女帝の選挙版。
[ 小池百合子氏は「 緑のタヌキ 」 元参議院副議長が反発 - ( 産経新聞 ) - Yahoo ! ニュース ] 2017年09月30日(土) 23時33分 配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000547-san-pol
騙された議員は裏切られたと思うでしょう。
記事本文を極力書き写させていただきます。
・・・・・〔 ここから 〕
群馬 1区から出馬予定の民進党前職、宮崎岳志氏が30日夜、前橋市内で開催した支持者向けの緊急集会で、元参議院副議長で県総支部常任顧問の角田義一氏が持論を展開、新党「 希望の党 」への合流問題で、新党代表の小池百合子東京都知事を「 緑のタヌキの下で党がまとまるのか 」などと批判した。 新党への公認申請をめぐり安全保障法制への姿勢や憲法観が ″踏み絵 ″として伝わる中、不満を爆発させた格好だ。
集会は約300人の支持者らを前に宮崎氏が今回の合流劇の経緯を説明。 「 党本部の指示に従いたい 」として希望の党への公認申請を報告、承認された。 その後、登壇した角田氏は安保法制を「 戦争法 」とし、安倍晋三首相を「 暴政の宰相だ 」と罵倒。 その後、合流を決めた小池、前原誠司両氏への批判が始まった。
いきなり小池氏を「 緑のタヌキ 」と呼び、民進を事実上解党すると決めた前原氏に対しても「 民進党を支えている人たちに対する最大の背信行為だ 」と絶叫、会場からも「 そうだ! 」との声が上がった。
党本部の決定であるため「 仕方ない 」と一度はトーンダウンしたものの、「 緑のタヌキの下で党がまとまるか分からない 」と切り込み、「 リベラル派は排除 」とし自ら希望者を選別するとしている小池氏を批判、公認をだす議員を「 差別、選別しようとしている! 」「 戦争法に賛成しろといわれたらどうするのか 」と宮崎氏らに詰め寄った。
この日、駆けつけた民進党前幹事長代理の玉木両氏も次に登壇し、小池新党を「 一夜城かもしれない 」とまとまりを欠く可能性を否定せず、「 選挙後はいろいろなことがあるかも 」と含みをもたせた。
身内からの思わぬ発信に宮崎氏は集会後、「 角田さんの発言は想定外だ … 」と語るしかなかった。
・・・・・〔 以上、ここまで 〕
解散直前まで、民進党の主だった面子。
事態の推移を読み取れていませんでした。
[ <民進党> 「 蘇生計画 」刊行 間が悪い、読みたい ・・・ 話題に - ( 毎日新聞 ) - Yahoo ! ニュース ] 2017年09月30日(土) 11時01分 配信 日下部 元美 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000026-mai-soci
不倫で離党した元検察官の山尾志桜里氏等々。
記事本文を極力書き写させていただきます。
・・・・・〔 ここから 〕
「 民進党蘇生計画 」。 中央公論新社が今月25日に発売したばかりの電子書籍がネット上で話題になっている。
ジャーナリストの田原総一朗氏の司会で、玄葉光一郎総合選対本部長代行や週刊誌報道を受けて離党した山尾志桜里氏など民進党の前衆院議員らが徹底討論。 玄葉氏は「 消費増税の議論から逃げない 」、山尾氏は「 明確な対立軸を自信を持って打ち出す 」と訴える。 野田佳彦前首相は「 党はバラバラではない。 多様性は党の力 」と明言。 識者同士の対談では「 アベノミクスに替わる選択肢を 」と処方箋が示される。
同社によると、都議選で自民党が大敗したにもかかわらず民進党の支持率が上がらなかそのったことから企画した中央公論 8月号の特集記事を電子化した。
同社は27日夜に公式ツイッターで発売を PR。 ところが、その直前の同日午後から、民進党が希望の党と事実上合流する方針が報じられ始めた。 担当者が「 刊行したばかりなのに 」「 『 2017年なんとも間が悪い出版大賞 』あれば、狙いたいレベルです 」とツイートすると、「 泣かないで 」「 逆に読みたくなった 」などのメッセージが寄せられた。
斎藤孝光編集長は「 流れを読めなかった批判もあるが、面白いと読んでくれる人もいる。 これほど反響があるとは思わなかった。 失敗の研究としても読めるのでは 」と話している。 【日下部元美】
・・・・・・〔 以上、ここまで 〕
順番はズレますが、先月末の動き。
野党が纏まる筈だった民進党のドタバタ。
[ 衆院選「 民進背信 」 ・・・ 共産が対抗馬 - ( 産経新聞 ) - Yahoo ! ニュース ] 2017年09月30日(土) 07時55分 配信 水内 茂幸 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000057-san-pol
[ <衆院選> リベラル票はどこへ 選挙難民状態 - ( 毎日新聞 ) - Yahoo ! ニュース ] 2017年09月29日(金) 18時00分 配信 岸 達也 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000048-mai-pol
反日左翼勢力が、一瞬ではありますが行き場が無くなった事態。
毎日新聞の記事を、極力書き写させていただきます。
・・・・・〔 ここから 〕
今回の衆院選で「 自公 VS 希望 」と政権選択の様相が強まる中、改憲を急ぐ安倍晋三首相や安全保障関連法に批判的な無党派のリベラル層が危機感を募らせている。 彼らの票はどこへ向かうのか。
〈 大きな変革は望まないけれど安倍政権に違和感があって、さらに改憲の動きにうさん臭さを感じている人たちは一体どこに投票すればよいのか 〉。 ツイッター上には戸惑うリベラル層の投稿があふれている。 〈 投票先がほとんどなくなってしまった。 いわゆる選挙難民状態 〉とも。
「 前原( 誠司・民進党代表 )さんの選択には正直失望した。 受け皿が消えました 」。 国会前で 2年前、安保関連法反対運動が盛り上がった。 そこで活躍した学生団体シールズの元中心メンバーで明治大大学院生の千葉泰真さん( 26 )は困惑を口にした。 「 政権選択の構図が鮮明になればなるほど安保体制の問題は埋没してしまう 」
シールズは、昨年の参院選で実現した民進や共産など 4野党の共闘でも一役買った。 今回は野党共闘の動きが希望の登場で吹き飛んでしまった。 共産党関係者は「 リベラル票の受け皿になっても、政権選択の構図では埋没する 」と焦る。
自民のスローガン「 日本を取り戻す 」と希望の「 日本をリセット 」の二者択一にツイッター上で疑問を表明している中野晃一・上智大教授( 政治学 )は言う。 「 希望の党はすべてが未知数。 政権選択の構図のもと、自公と希望が多くの議席を取るのは確実だが、リベラル層も含め有権者はその先に待つ展開を思い描く必要があります 」
野党共闘を後押ししてきた「 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合 」は29日、民進の希望への合流方針について「 市民と野党の協力の枠組みが損なわれ、力不足をかみしめている。 共闘再生の可能性を模索し続けたい 」との見解を発表した。 【岸達也】
・・・・・〔 以上、ここまで 〕
緑狸の内心は、あくまで政権奪取。
全体の底流と思われる新聞雑誌の記事。
[ 橋下徹氏、ツイッターで前原代表へ提言「 ポンコツ議員を切りまくった方がよかった 」 - ( スポーツ報知 ) - Yahoo ! ニュース ] 2017年09月29日(金) 08時17分 配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000104-sph-soci
[ 勝負師の小池都知事が練った「 三段跳び 」戦略 - ( 東洋経済オンライン ) - Yahoo ! ニュース ] 2017年09月27日(水) 20時38分 配信 泉 宏 政治ジャーナリスト 東洋経済 ONLINE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170927-00190696-toyo-bus_all
緑のタヌキにとって、全ては道具。
ポイントとなる小見出し。
■ 党名は登録済み、公式動画も 1カ月前から準備
■ 小池氏退場後は ″小池チルドレン ″の集会に
■ 首相挑戦は「 神の思し召しがあれば … 」
■ 2020年秋以降の次回衆院選が最後のチャンス
小池氏はトリックスターと呼ばれるそうです。
選挙は生物ですから、賞味期限との競争。
文仁親王と悠仁親王の御代を目指して。
今後とも、宜しくお願い致します。
ありがとうございます。
私の身体の事まで
お気遣い頂ありがたく
存じますm(__)m
まゆゆファンMM様も
ご自愛くださいませ。
それでは失礼いたしますm(__)m
サゲマンですね。
先のコメントの主旨についての私の理解が間違っていなかった事が解り、誠に有り難うございました。
それよりも、あなたのお体の方が心配です。どうかご無理はなさらないで下さいませ。一日も早く良くなる事を祈ってやみません。
それではこれで失礼致します。くれぐれもご自愛下さいませ。
お二人の、もと衆議院
祝辞の内容がお笑いでしたが
心穏やかでは居られないだろうと
言いたかったのですが、
私がもと衆議院で祝辞を
のべたかの様な内容に(汗)
やはり熱でアホになってる脳で
投書は控えた方が良さそうですね。
トド子様何度もすみませんでた
昨日、ある式典に参加いたして参りました。
もと衆議委員のと 笑いを取りながらの
祝辞をのべておりました。
流石関西人(笑)
でも御二人とも心穏やかでは居られないだろうと
思っておりました。
小池さんも若狹さんも
見る度に人相が悪く目がどんより
濁っていて、この方たちに、希望などを見出だせる
眼力があるようにはとても思うません。
今風邪が流行りだしているようです
トド子様、皆様どうぞ
お身体をご自愛くださいませ。
私38,5℃でアホな脳がますますアホに
なっております(笑)
長々と乱文お許しください。
失礼いたします。
受け付けない。
付き合ってる親しげなメンツを見てもさもありなん。
モロ反日、自分の欲望最優先メンバーに見えます。
そういえば伊藤顕正(仮名)の姿を最近、トキハや竹町商店街で見かけないニダ。顔写真を撮ろうとデジカメを持ち歩いでいるのだけど。
伏見朗(57仮名)は、ネット悪事が露見したのと占いが大外ししてるのがバレたのと、個人情報がダダ漏れし始めたので、怯えて自宅のボロアパートに蟄居しているニか?
素性がバレて、占いのインチキもバレてネット集客ができなくなり、どうやって生活しているニカ?
まさかの障害者年金? もし朝鮮人なら生活保護も簡単ニダね。
インチキ占いの集客ができなくなったら、別の名でまた経歴と学歴を飾ってデビューするニカね。
親分のでれでれ臭こと堀田屁ろみ(仮名)がとってやったドメインを使って。
内田ドンとの駆け引きがどうののレベルはとうに過ぎ、元首相まで「選ぶかどうかは私の胸先三寸よ」のしたり顔。
同性ということだけにおいては、民進おじさん達の立場が滑稽で嗤えました。
権力持って嫌いな奴らをバッサパサ斬れたら、どんなにいいでしょうね~~と自分に置き換えて妄想しました。
これからどうなるかは一寸先は闇ですが。
皿婆は小池姐さんのような崖っぷちの大博打に出ることなく、今生は安泰ですもの。よろしいこと。
(死んでから何地獄に行くかは知らん)
今、KKは注目をそがれ、狭いアパートマンションで出がらし茶をすすり、ちょっと小休憩しているのでしょうか。
このところ、横田めぐみさんが金正恩の母だというシェア記事がよく出回るようになりましたね。
私が見たのは2014年の記事でした。
KKとの婚約がきっかけで知った腐敗スメルが強烈すぎる皇室。横田めぐみさんの北朝鮮での立場。
この政治混乱、等々等々。
事実は小説より奇なり、ですわ~~ あ、こりゃこりゃ。
私もそう思います。
選挙の時だけスピード感を発揮。
今回を機に高転びに転んでいただきたいです。
・・・はて?
どこかで聞いたようなフレーズ・・・。
あ・・・!
「自民党をぶっ壊す」といって本当に壊しちゃった
あの大バカ野郎、だ。
むむ、許せん!
私には小池氏が何をしたいのかは解りませんが、これまでの振る舞いや「日本をリセットしたい」というご発言などから、言葉は悪いですが「下種の勘繰り」をしてみようかと思います。
リセットというからには、これまでの安倍総理の政策は全て否定されるでしょう。アベノミクスも天皇陛下の退位に関する特別法も。
有り体に申し上げれば、経済では人為的に急激な円高・ドル安に導いて株価も大暴落させて日本を破滅に導いておいてその責任を取るという名目でさっさと総理の座から逃げると思います。
また、皇室関係では皇室典範を改悪して愛子内親王殿下を皇太子に擁立して、秋篠宮家の方々を皇室から叩き出すつもりだと思います。
事ここに至っては、小池氏の旧悪を晒して小池劇場を失敗に終わらせるしかありません。何とか惨敗に追い込み、より磐石な第4次安倍内閣の発足(といっても顔触れは再々改造内閣と同じでしょうが)を現実のものとすべきでしょう。
安倍総理も何かと問題のある御仁(女性閣僚はほぼ外れるなど)ではありますが、少なくとも匍匐前進で事を進める実行力はあります。今政権交代すれば日本は大混乱に陥るでしょう。
駄文を長々と連ねてしまいました事をどうかご容赦下さいませ。それではこれで失礼致します。
よろしくお願い致します。
星の数ほど生息するバカサヨクの中で、誰が一番嫌いかと申しますと断然【齣んたれぶぅ】です。
民主政権下で、国民の【休眠預金】に目を付け、なんとか、一旦国庫のものとして、自分の法人で管理したい泥棒まがいのクソサヨです。
お蔭で月に一度は銀行まわりをして、残高照会をする手間が増えてしまいました。
周辺もめちゃくちゃ香ばしいスミダ。