goo blog サービス終了のお知らせ 

♪銀蝿ブンブン♪日本の危機ニダ♪

ヨン様と一緒♪で韓流ブログしてた通名トド子ニダ♪韓流の終焉であっちは放置したけれど♪新ブログはノンジャンルでやるニダ

今上と皿婆は靖国神社がお嫌いニカ?

2018-09-30 17:42:12 | 日記

「陛下は靖国を潰そうとしてる」靖国神社トップが「皇室批判」

天皇が「深い悲しみを新たにいたします」と述べた平成最後の終戦記念日、靖国神社(東京・九段北)には安倍晋三首相はじめ現役閣僚の姿はなく、中国や韓国も一頃ほど神経をとがらせなくなった。しかし、その落ち着きの裏で、靖国神社は“爆弾”を抱えていた。来年、天皇の「代替わり」と創立150年が重なる大きな節目を目前に、前代未聞の問題発言が神社トップである宮司から飛び出したのだ。

◆「そう思わん?」「わかるか?」

靖国神社では今、来年の創立150年に向け、境内のいたるところで改修工事が行なわれている。だが、その内部では、修復不可能なほどの“綻び”が生じていた。
6月20日、靖国神社の社務所会議室で行なわれた「第1回教学研究委員会定例会議」で、その重大事は起きた。今年3月に第十二代靖国神社宮司に就任した小堀邦夫氏(68)が、創立150年に向けて新たに組織したのが「教学研究委員会」だった。これからの靖国神社がどうあるべきかを考えるとして、第1回の会議には、小堀宮司以下、ナンバー2である権宮司など職員10人が出席したことが当日の議事録に残されている。
その会議の場で、靖国神社のトップである小堀宮司から、驚くべき発言が飛び出した。
「陛下が一生懸命、慰霊の旅をすればするほど靖国神社は遠ざかっていくんだよ。そう思わん? どこを慰霊の旅で訪れようが、そこには御霊はないだろう? 遺骨はあっても。違う? そういうことを真剣に議論し、結論をもち、発表をすることが重要やと言ってるの。はっきり言えば、今上陛下は靖国神社を潰そうとしてるんだよ。わかるか?」
さらに発言は、代替わりで次の天皇となる皇太子夫妻にも向けられた。
「あと半年すればわかるよ。もし、御在位中に一度も親拝(天皇が参拝すること)なさらなかったら、今の皇太子さんが新帝に就かれて参拝されるか? 新しく皇后になる彼女は神社神道大嫌いだよ。来るか?」
静まり返る会議室で小堀宮司の高圧的な口調の“独演”と、速記のキーボードを打つ音だけが響く──。
この会議は、小堀宮司の意向もあって複数の出席者が記録のために録音していた。宮司の「総括」から始まる110分に及ぶ音声データを本誌は入手した。
小堀宮司が語気を強めたのは、今上天皇が即位以来、一度も靖国を参拝したことがない一方、かつての戦地を訪れ、戦没者の霊を慰める旅を続けてきたことを指しているとみられる。皇室ジャーナリストの久能靖氏はこう言う。
「今上天皇が靖国を参拝されない理由はわかりません。が、あえて推察すれば、昭和天皇が1978年のA級戦犯合祀以来、靖国においでにならなくなった、その思いを咀嚼されたのではないかと考えられます。今上陛下は戦争体験をお持ちで、戦中の国民の苦しみは直接ご存じでした。だからこそ、国内外にわたるすべての戦地で慰霊を行ないたいというお気持ちになられていたと思います。天皇陛下の慰霊の旅は、強い信念に基づいて行なわれているものでしょう」
その慰霊の旅が、小堀宮司の目には靖国神社を否定する行為に映っていると、靖国神社関係者が言う。
「小堀宮司からすれば、英霊の御霊は靖国にこそあり、戦地にはない。にもかかわらず、今上天皇は靖国よりも慰霊の旅を選んでいるとなると、靖国の存在意義を否定することになってしまうという思いがあったのではないか」
しかし、この発言は靖国神社内でも問題視された。
「勅祭社(天皇が例祭などに勅使を派遣し、奉幣を行なう神社)としての靖国神社の性格を考えると、天皇陛下を批判するような発言は、宮司として問題ではないかという声が上がっています」(同前)

◆「お前の説教、聞きたくないよ」

 靖国神社は来年までに天皇の参拝を実現させようとしていた。靖国神社職員はこう語る。
「平成の御代のうちに天皇陛下にご参拝をいただくことは、私たち靖国神社からすると悲願なのです。小堀宮司は、“平成の御代に一度も御親拝がなかったらこの神社はどうするんだ”と口にしていました。そうして宮内庁に対し、宮司自らが伺って御親拝の御請願を行なうための交渉を内々にしているのですが、まだ実現の目処は立っていない」
小堀宮司は専門紙「神社新報」で、〈(創立)五十年目に大正天皇が行幸され、百年目には昭和天皇が皇后とお揃ひで行幸されてゐます。そして来年、百五十年といふ大きな節目の年がやってくることの重大さは、御代替りと相俟って深刻に考へてゐます〉(7月30日付)と語っていた。

 

トド子は靖国神社の宮司さんに100%賛同するニダ♪ そもそも皇居から靖国神社は歩いていけるほどの至近距離なのに、何故今上と皿婆は「強いお気持ち」で行こうとしないニカ?祖先の霊を祀る重要な神社で、先の大戦の御霊が眠っていらっしゃる場所ニダ♪ 皿婆がA級戦犯うんぬんと言うのもおかしな話で、東京裁判という茶番劇で勝手につけられたもので、その名誉はとっくに回復されているニダ♪

だいたい海外慰問といいつつサイパンの韓国人慰霊碑に突然行くのっておかしいことでは無いニカ?今上や皿婆が今の天皇皇后でいられるのは先人の努力だったのでは無いニカ?その基本中の基本の靖国神社をガン無視したまま、埼玉の高麗神社という朝鮮神社にマスコミ率いて「強いご希望」で行くのって異様なことでは無いニカ?

>新しく皇后になる彼女は神社神道大嫌いだよ。来るか?

雅子卑の本質をこの宮司さんはきちんと見抜いているニダね♪ 神社や神道とは水と油の創価学会員だし♪ 雅子卑は。そもそも結婚当初から神事はほとんど「体調の波」とかで欠席していて、まともな作法すら身についていないはずニダ♪ 天皇の意義は「祭祀」ということも尿もれも雅子も理解していないと思うニダよ?利権の絡む政治的な「水問題」に顔を突っ込んで一人前の研究者面しているけれど、皇太子として国策や政治に関わるのはいかがなものかと思うニダよ♪ なんでもかんでもフランス語だ英語だと言うのも次期天皇として「恥ずかしい」という自覚も無いようだし♪ 自分の一人娘のホヘラ愛子さんをきちんと教育も養育も出来なくて、何が次期天皇ニカ?

不幸な戦争だったけれど、当時の若者は日本という國體を護るために命を散らしたニダよ?誰のためでもない、日本の未来を信じて。その御霊に「日本はあなた方のおかげでまだ繋がっています。本当にありがとう」と天皇皇后が祈りをあげて感謝すべきことでは無いニカ?

このニュースは全般的に不快な書き方をしているけれど、『小堀宮司の高圧的な口調の“独演”と、速記のキーボードを打つ音だけが響く──。』

もう平成も終わりなら今こそ今上と皿婆は行くべき場所ニダよ♪ 批判などでは無いニダ♪あんたらの義務だとトド子は思うニダ♪


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (日本)
2018-09-30 18:50:32
こんばんは。
わたしも宮司さんに賛同します。
当たり前のことを言われてますよね。
返信する
大賛成 (田舎神主)
2018-09-30 19:27:07
はじめて書き込みます。小堀宮司さんのおっしゃる事、その通りです。全く同感です。尊皇絶対と天皇無謬は違います。天皇個人より「国体」が大事なのは光仁天皇の即位、光孝天皇の即位を見れば明らかです。
返信する
一言一句に (水無月)
2018-09-30 19:45:43
心から賛同します。
慰霊の旅をするなとはいいません!
大好きなご趣味なのでしょうから(皮肉です)
でもまずは靖国に祀られている方々への感謝が先でしょう。
尊い命の購いによって、今そうやって踏ん反り返っていられる自分たちの幸運を、心のそこから感謝してほしいです。
返信する
やっと・・・・やっと靖国神社が言ってくださった! (囲炉裏支度)
2018-09-30 19:51:46
遅きに失したぐらいですが、よくぞ言ってくださった。
肝心の靖国は無視したまま、日本の海の守りの船を手術室完備のホテルに改造させ、行った先々では朝鮮人慰霊の前で深々と頭を垂れ、口を開けば「反省」
対応質晩餐会での反省文は、タイ王室が要らないと言って来たものをわざわざ、小和田恒氏が作文、読ませました。こんな新皇后の父親も、創価学会員です。
そして祭祀不能の新天皇。
天皇とは祭祀王であり、祭祀の出来ない人は天皇ではりません。
即位したら、遠慮がなくなり宮中にお題目が響きそうな悪寒。
返信する
A級戦犯⁉︎ (中野)
2018-09-30 20:18:47
「法は遡らない」という大原則を無視した戦勝国の茶番で裁かれた先人を、こう呼ぶか!

ポツダム宣言10条「捕虜を虐待した者を含む戦争犯罪人」については日本は同意した。
しかし「平和に対する罪(A項)」「人道に対する罪(C項)」は国際法にもその概念はなく、ポツダム宣言自体にもなかった事後法である。
極東軍事裁判は明らかな復讐劇であり、それ以前にもそれ以後にも、このような性格の裁判は存在しない。
そして戦犯とされた人々はとっくに名誉回復されている。
靖國に合祀するのは当然である。

こんな事は多くの日本人にとって自明であるにもかかわらず、それを理由に靖國に親拝しない今上陛下と皿は、国を護った先人を蔑ろにするものであり、ひいては皇祖皇宗に対する不敬である。

小堀宮司の言や良し。
全くの正論であり、国を憂うる心の発露である。

皿よ、
数え年十七歳の特攻隊員の、母に宛てた遺書の一葉でも読まれるがよい。
國體とは、彼らが護りたかった母や妹達そのものである。

松ヤニ燃料と劣化オイルで、零戦のエンジンをなんとか回し、知覧からやっとの思いで沖縄に飛び、散華された少年達は、靖國で会おうと誓った。

だから靖國である。靖國以外に魂はない。
サイパンにあるわけがない。
返信する
Unknown (KUON)
2018-09-30 20:27:16
すみません。

一読、思わず記事の一部、お借りしてしまいました。事後承諾になってしまいましたが、になってしまいましたが、よろしくお願い申し上げます。
返信する
親韓天皇 (ばたあくりいむ)
2018-09-30 20:44:11
トド子様、皆様、こんばんは。
旧天皇皇后も新天皇皇后も靖國神社には行かれないでしょうね。
英霊の一部の方々を戦犯だと思い込んでいるからです。
毎月進講しているそうですが、何を勉強しているのでしょうかね。
進講する先生方も知識がない…?もしくは歴史を捻じ曲げて教えているのでしょうか?
美智子さんなんて、未だに「強制連行された慰安婦はいた」と思っていますよね。
でなければ、あんなにしつこく「先の大戦は日本が悪い」と天皇陛下が言い続ける訳がありません。
国民に寄り添う?英霊の方々も国民ですが、何故寄り添ってくださらないのか。
最近は美智子さんって全然日本人に見えなくなりました。
私は九州ですが、いつか靖國神社に参拝に行きたいです。
返信する
高圧的なのはどちらのほうでしょう? (都鳥)
2018-09-30 21:13:17
トド子さま、皆さま、こんばんは。

小堀宮司さま、どれだけの勇気を振り絞られた
ことかと心からご尊敬申し上げます。

安倍総理始め、政府高官がその任にいらっしゃる間に参拝されないのは中国、韓国からの揉め事を少しでも回避されたいとお考えのことです

しかし、日本の祭祀の長であられる天皇皇后両陛下(長は、天皇陛下でございますが)が、即位以来30年間、一度もいらしていなかったことに
は今更ながら驚きますね。

小堀氏の前にもいらしたであろう、靖国神社の宮司さまたちは陛下をどれほどお待ちになっていらしたことでしょう。
「靖国で会おう」と言って散った、多くの若者たちのおかげで今日の日本はあります。

こういうお話はすぐに皇后さまの耳にも入っていることでしょうね。
大変、失礼ながら高麗神社、おかしなトーテムポールのような物が立つ日本とは思えない神社にはいらしていながら。
BBさまが詳しく記事になさってくださいましたが、とても神道と関わりがある神社には見えませんでした。

宮司さまの悲痛なお声も雑音のひとつとされることでしょう。それでも、小堀氏がおっしゃったことは何も間違ってなどいませんし、高圧的でも何でもありません。当たり前のことを言われただけです。

そもそも、A級戦犯などと口になさる皇后陛下
は、今更ながら嫁ぎ先を間違われましたね。
やっと皆さまが気づき、我慢されていらした方々も口になさるようになりました。心強い事です。発信力のある方々が次々に出てこられないかと心から願う次第です。

私たちが出来ることはメールくらいしかございませんが諦めずに、量は質に転化することを信じ、続けたいと考えております。
皇太子ご夫妻の即位は、祭祀のできないお身体で無理なのですから。雅子さまに美智子さまの
第一ティアラは渡っていらっしゃるのでしょうか。それだけは確認したい思いもありますが。

慰問先にピンを打つなど、日本人にはできない発想です。本当に怖いです。

伊勢湾台風と同じくらいの規模の24号が日本を
縦断しています。何故、国民ばかりが。

トド子さま、皆さま、お気をつけくださいね。
私もベッドの脇に、懐中電灯とラジオを用意致しております。

乱文長文お許し下さいませ。
返信する
その通り (もうすぐ春)
2018-09-30 21:33:48
同感です!!
返信する
心より賛同 (コスモス好き)
2018-09-30 23:06:02
思わず「ヤッタア!」と、言ってしまいました。
何が「ヤッタア」なのか、自分でもわかりませんが。
でも、よくぞおっしゃって下さいました、という感じです。
現状を知っている日本人なら、賛同致す事と思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。