goo blog サービス終了のお知らせ 

てしごと日和

わたしの好きな手仕事
 パッチワーク ステンドグラス
 編み物    木彫り
 お料理

春が近づいた

2013年01月30日 | 庭先の花々

   

   1月30日(水)

     

                   

               (紅梅)                    (白梅)

     

        

        今日は暖かい朝になりました 何時ものウオーキングコースに

       今にも梅のつぼみが咲きそうなのです

       明日のウオーキングの時はきっと綺麗に咲いたところを

       見れるとおもいます 春は確かに近づいてるみたいです

       このまま暖かくなると良いけど まだまだかな~~

            

  


ウオーキングの帰り

2013年01月27日 | 庭先の花々

    

    1月27日(日)

    

          

     

             今日朝から寒い でも勇を気出して ウオーキングに出発

             公園に行くとウオーキング仲間にあいました

             帰りにお友達の庭にさだんかの花を戴き食卓に 飾りました

             でも一つは つぼみと5分咲きだったのに暖かい部屋に

             飾ると夜には 花もホットしたのか満開です

             花瓶は主人の手作りです

             明日は少し寒さも和らいでくれると良いけど春はまだまだ

             年のせいに したくはないけど 春よ来い 早く来い~~~~~

             

 

 


アザレヤ

2013年01月25日 | 庭先の花々

   1月25日(金)

     

         

 

          今日は朝あら寒さが厳しくでも 一日の 日課なので寒さに負けず

          主人と二人でいつもの散歩コースを回ってきました

          帰って玄関に2年目になるあざれやの 花が寒さに負けず今年も

          元気に咲き乱れ 綺麗でしょうと話しかけてる見たいです

          また明日も寒そう~~~

        


紫陽花

2012年06月09日 | 庭先の花々

6月9日(土)

 

                

 

              

               

                     

 

  長い間東京の娘の所に遊びに行き皆それどれ朝早く孫達は娘の手造のりお弁当を

  持つて元気よく大学に高校に出かけていきます。

  父 母の喜びはこれ以上ありません。

  娘の家族4人と夕食を食べながらこれほど楽れしいことはありませんでした。

  我が家に帰ると北部九州は梅雨入りして庭先の紫陽花も見事に咲き一輪

  食卓に飾りました。

  

 

               


我が家の春の花々

2012年04月23日 | 庭先の花々

4月23日(月)

  久しぶりのブログ再開です。今日は久しぶりの天気で我が屋の 花々も太陽をいっぱいに

  美しく見えます。 すぐにカメラを取り出し写してしまいました。

     

  (メダカのかめ)   (レタス自分で種から)   (よどがわつつじ)   (くんしらん)

     

   (都わすれ)紫    (もっこう薔薇)     (都わすれ)白    (忘れ名草)