雨上がりのお花 2013年05月11日 | 庭先の花々 5月11日 (土) 昨日の雨もすっかり上がり朝から良い天気です お花も咲きみだれ ピンク色が鮮やかに咲きみだれ このお花の種はお友達のお母さん(92歳)から戴き 今も元気でいるそうです 切り花にもなり我が家は 仏壇のお花としてもとても助かります 来年もまた今年のように綺麗に咲くように頑張って 元気でお花作りに ステンド パッチ に92歳のお母さん 負けづに頑張らなくては~~~~~
春の庭先の花 2013年04月03日 | 庭先の花々 4月3日(水) 朝から良い天気 ウーオキングから帰りました 我が家の日本サクラソウも咲き始めました 左の花の名前がわかりません 風の間葉も枯れて何もなく少し 春が近づくにつれ綺麗な緑の葉が出てきて花が咲き始めました 捨てなくてよかった~~~~~
お庭の花とコロちゃん 2013年03月02日 | 庭先の花々 3月2日(土) 今日は朝から寒の戻りで寒いでも庭に出てみるとクリスマスローズが満開 サクラソウも咲き始めました 西洋サクラソウが 早めに咲き始め 日本サクラソウは少し遅めになります 我が家の愛犬 コロちゃんも今年で18ねんが 過ぎようとしてます 毎日ハウスの中に ペットボトルに熱いお湯を入れタオルで巻き湯たんぽ 代わりに主人が毎日入れてやるとそれに 寄り添って1日中横になっています コロちゃん元気でいてね~~~~~
春が近づいた 2013年02月20日 | 庭先の花々 二月二十日(水) (つくし) (紅梅) (白梅) 今日は朝から良い天気ですが 風は冷たくても春はたしかに近づき つくし 紅梅 白梅に青空にとても綺麗に咲きみだれ清々し朝の ウーオキングでした また明日はステンドぐらすの稽古日 頑張って作品作りに励みたいと 思います
暖かい一日 2013年02月02日 | 庭先の花々 二月二日(土) 蕗とう レタス 北九州は朝から 春を思わせる暖かい朝を迎えました 庭に出てみると なんと我が家にも蕗とうをみつけました レタスはお友達から 苗を戴きプランタに植えてみました あまり暖かいので少しずつ花の芽も出始めましたが雑草も 芽が出始め大変です 明日も暖かい一日だと嬉しいけど