goo blog サービス終了のお知らせ 

てしごと日和

わたしの好きな手仕事
 パッチワーク ステンドグラス
 編み物    木彫り
 お料理

木彫りの額縁

2018年09月13日 | 木彫り

9月13日

 

今日は朝から曇りですが午後は小雨です。 毎月13日は主人のお父さんの命日なのです

平成10年に亡くなり今年で20年になります。

午後はお寺様にお参りに来ていただております。

木彫りの額縁ですが花を周りに彫りましたが小さながくぶちです。

 

 


木彫り たおるかけ

2018年09月11日 | 木彫り

9月11日(火曜日)

ずいぶん秋らしくなり朝 夕夏の暑さを忘れる季節になりました。

秋は果物の美味しい季節成りお店には葡萄が沢山並んでいます。

木彫りで葡萄のタオルかけを彫りましたが美味しい葡萄のようにいきませんが~~~

          ごきげんよう

 

 


手鏡

2018年09月05日 | 木彫り

9月5日

今日は朝近くのお友達夫婦と4人でお昼の食事に行き第二ステージはカラオケです。

仲良しでお互いの誕生日に毎年続けて20年ぐらいになります。

画面は手鏡ですがハナミズキの花を彫りました。孫達に4本ほど色々の花を彫りました。

ハナミズキに見えますでしょうか 裏の鏡は淵はカットしています。

持ち手は三角刀で削りましたがなかなか力がいりました。

花には色をつけませんでしたが少し色を付けたら花らしくなったかしら~~~

        ごきげんよう

      

 


葡萄のクッキー皿

2018年09月03日 | 木彫り

9月3日

今日は朝から晴れたり曇ったりの一日でした。

クッキー皿ですが葡萄の柄を彫りましたがなかなか丸みの部分んが難しく

葡萄の葉はっぱとツルが思うようにできませんでした。

ステンド 木彫り に キルト 何をしても難しく年を重ねるともに思うようにできません。

秋の夜長に向けて頑張りたいと思います。

      ごきげんよう

 


ひまわりのスリッパたて

2018年08月30日 | 木彫り

8月30日

木彫りでスリッパたてをほりました。出来上がりの大きさ縦92センチ幅60センチです。

4枚に花と葉っぱの模様を彫りました。

上と下の幅は10センチ中の2枚は15センチの幅です。

上から3枚まではひまわりの花と茎葉っぱなどを彫りました。

下の1枚は茎と葉っぱだけを彫りましたが4枚合わせると全部花 葉っぱ 茎が

つながり1枚のひまわりの模様になります。

組み立てが終わり色塗りをし後はしっかり乾いた布で磨きました。

壁に立てかけて使っています。