goo blog サービス終了のお知らせ 

てしごと日和

わたしの好きな手仕事
 パッチワーク ステンドグラス
 編み物    木彫り
 お料理

パピオ

2019年03月19日 | 庭先の花々

3月19日(火曜日)

 

 

 

 

     今日も又雨にです。主人は絵画教室に出かけましたが絵画を始めてお勤めを

     やめてから毎週火曜日に出かけています。御年81歳になります。

     私も家で色々な物作りをしてますがなかなか前に進みません。

     最近はお花がどうしても可愛く又季節のせいでしょうか色々なお花が芽吹き始めると

     いつのまにか外のお花を眺めています。

        

        ごきげんよう

 


ガーデンシクラメン

2019年03月18日 | 庭先の花々

3月18日(月曜日)

 

 

 

 

 

   今日の朝はとても良い天気です。

   昨年からのシクラメンが時期外れですけどとても沢山のお花を咲かせてくれました。

   薄紫の優しい色でいつまでも眺めてもあきず嬉しくなります。

   寒い中咲いたと思うとなおさら可愛くてなりません。

   歳のせいかしら~~~~

   

   

 


クリスマスローズ

2019年02月26日 | 庭先の花々

2月26日(火曜日)

 

   

 

   今日は朝からとても2月とは思えない暖かい朝でした。

   暖かな陽気にお花も色々と芽吹きを始めだしました。 クリスマスローズも咲き始め

   昨年の花の種が葉の下から双葉の芽がいくつも可愛く育ち始めていました。

   寒い冬が過ぎ春に成り色々な楽しみが又体の動きも楽になり頑張るなくては~~~~

     ごきげんよう


冬ごしのお花

2019年02月02日 | 庭先の花々

2月2日(土曜日)

 

 

   今日は朝整形外科に行きました。階段から降りるときに軽く捻挫をしたみたいで

   あまりひどくならないうちに行きましたが日差しはありますが冷たくてまだまだ

   春はきそうにはありません。

   家に帰り玄関に可愛い綺麗な色のお花が沢山咲いていますがこのお花も昨年

   の夏から秋に咲いたものですがこの寒い中見事に又咲き始めました。

   嬉しくて毎日玄関を出るたびに眺めては一人で楽しんでいます。でも夜玄関

   のカギをかけるときに主人が部屋の中に夜が寒いのでそっと入れてくれてみたいで

   有難うです。 はーるよ早く来い来い~~~~

    智子    ごきげんよう

 

   


植木

2019年01月26日 | 庭先の花々

1月26日(土曜日)

 

 

 今日は朝から天気予報どうり気温も低くおお昼から雪なりましたが屋根の上が

 白くなる程度です。でも夜は冷え込みそうです。

 熊本で地震がありお見舞い申します。

 この梅の花ですが小さいのですが花が沢山付き今が見どころと自分なりに

 嬉しくて部屋の中に入れて眺めています。

 まだ早いのですが来年も咲いてもらいたいな~~~~~~

    智子