8月2日
毎日の暑さはいつまで続くのかしら大変です。
エアコンは朝から24時間働いています。
タペストリーはトイレの窓に掛けています。
今日はこれでごきげんよう。
8月2日
毎日の暑さはいつまで続くのかしら大変です。
エアコンは朝から24時間働いています。
タペストリーはトイレの窓に掛けています。
今日はこれでごきげんよう。
8月1日
今日から早いもので8月です。お盆の支度をしなければと思いますが この暑さで体がうごきません。
ステンドグラスのランプですが一年がかりで主人と二人で作りました。
大きさは床からの高さは140センチ ランプのかさの直径は60センチあります。
灯りをともすとガラスの色が何色もありますので癒されます。
今から思えばよく作ったものだと自分ながら思います。
お盆も近づいています。
私は四人姉妹の四女です。
残念ながら三女が亡くなり今は三人になりました。
今年の夏 姉が体調を崩しています。
早く元気になって又母の墓参りに行きたいです。
早く元気になりますように
頑張って下さいと思っています。
ごきげんよう
7月31日
今日は朝から外は風がありますが湿度が高くまだまだエアコンがないと大変です。
ひまわりのタペストリーを見てください 少し大きすぎましたが私のお気に入りです。
四季をとわず出窓の掛けています。
ごきげんよう
7月30日
丸に縁取りをしたガラス鉢に果物を盛ってみました。
光がもう少し当たると綺麗なのですがまだまだ頑張りがたりません。
ごきげんよう
7月26日
ビーグル犬のタペストリーを作りました。我が家は柴犬を18年飼っていました。
主人と二人で努力しましたが残念ながら亡くなり寂しくなりました。
先に我が家のころちゃんのタペストリーを作らなかったのが断念です。
今わなかなか作れずころちゃんにごめんなさい。
ごきげんよう