goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

E-PL2

2011-03-10 19:09:35 | 日記
▲ 神社  E-PL2 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6

噂になっていたマイクロフォーサーズ新型機の発売も当分なさそうなことと、

アートフィルターのドラマチックトーンを使ってみたかったので、E-PL2を購入しました。



およそ一ヶ月待ちとなりましたが、ようやく入手し試撮りをしてみました。

▼ 道祖神

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(25)mm F4.0-5.6

▼ 蓼科山

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 天狗岳

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 硫黄岳

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 横岳

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 赤岳・阿弥陀岳

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 車山

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 田圃

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ E-P1

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 赤岳・阿弥陀岳

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6 ドラマチックトーン

八ヶ岳と雲

2011-03-06 17:55:35 | 日記
▲ 阿弥陀岳・赤岳  E-P1 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

八ヶ岳に、笠雲のような雲がかかっていたので、撮影してみました。

▼ 南八ヶ岳と雲

E-P1 / M.ZD ED 14-150(29)mm F4.0-5.6


E-P1 / M.ZD ED 14-150(47)mm F4.0-5.6

▼ 阿弥陀岳・赤岳

E-P1 / M.ZD ED 14-150(100)mm F4.0-5.6

オオクワガタ幼虫 菌糸瓶交換

2011-03-06 17:44:55 | カブト・クワガタ
▲ オオクワガタ 幼虫

オオクワガタ幼虫(産地不明3、山梨県韮崎市産5)の菌糸瓶交換を行いました。

産地不明幼虫の体重は、No1が8.8g、No2が8.3g、No3が22.7gでした。

1・2は約1g減、3は約12g増で、1・2はメス、3はオスのようです。

山梨県産幼虫は、4g台3匹、6.1g、7.4gになっていました。

こちらは、まだオス・メスの違いがよく分かりません。


諏訪湖の森

2011-03-06 00:07:45 | 日記
▲ 諏訪湖の森からの夜景  E-P1 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6

結婚式出席のため諏訪湖の森へ行ってきました。

ウエイティングルームから、窓越しの風景。

▼ 諏訪湖

E-P1 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6

▼ 諏訪湖と車山

E-P1 / M.ZD ED 14-150(45)mm F4.0-5.6

▼ 蓼科山

E-P1 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 蓼科山~茶臼山

E-P1 / M.ZD ED 14-150(54)mm F4.0-5.6

▼ 中山~横岳

E-P1 / M.ZD ED 14-150(60)mm F4.0-5.6

諏訪湖の森と言えば夜景で有名ですが、写真はイマイチ。

▼ 諏訪湖の森からの夜景

E-P1 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6

八ヶ岳自然文化園

2011-03-05 19:50:25 | 日記
▲ 阿弥陀岳  E-P1 / M.ZD ED 14-150(90)mm F4.0-5.6

春めいた物がないかと、八ヶ岳自然文化園に行ってみましたが、まるやち湖はまだ氷ったままでした。

▼ まるやち湖

E-P1 / M.ZD ED 14-150(31)mm F4.0-5.6

▼ 氷った湖面

E-P1 / M.ZD ED 14-150(45)mm F4.0-5.6

▼ ガマ

E-P1 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 白樺

E-P1 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6

少し春めいたもの。

▼ コブシ

E-P1 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6


E-P1 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

鳥。

▼ ヒヨドリ

DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

▼ カケス



DMC-GF1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

周りの山々

▼ 中央アルプス

E-P1 / LUMIX G VARIO 100-300(197)mm F4.0-5.6

▼ 御嶽山

E-P1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ 北アルプス

E-P1 / M.ZD ED 14-150(60)mm F4.0-5.6 T

▼ 乗鞍岳

E-P1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ 穂高連峰

E-P1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ 槍ヶ岳・常念岳

E-P1 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 常念岳

E-P1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ 天狗岳

E-P1 / M.ZD ED 14-150(90)mm F4.0-5.6

▼ 横岳

E-P1 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 阿弥陀岳