goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

チェーンソーアート?

2011-03-20 17:39:40 | 日記
▲ フクロウ  E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

たまたま通りかかった阿久遺跡(国史跡)に、チェーンソーアートのようなものがたくさんありました。

近くにあった工事看板を見ると、3月25日まで史跡内環境整備を行っていると記載されていました。

▼ 阿久遺跡

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6

▼ チェーンソーアート?
クマ


ワシ


フクロウ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

クマのベンチ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(45)mm F4.0-5.6

ノコギリクワガタ幼虫 菌糸瓶・マット交換

2011-03-20 17:24:10 | カブト・クワガタ
▲ ノコギリクワガタ 幼虫

ノコギリクワガタ幼虫の菌糸瓶を交換しました。

9.0g、7.3g、7.2g、5.1g、4.7g、3.9g、2.3g、1.8g、1.6gになっていました。

マット飼育している幼虫の一部も、マットを交換しました。

7.5gと3.5gになっていました。

オス・メスの違いがあるにしても、かなりばらつきがあるようです。

満ちていく月

2011-03-19 20:35:45 | 日記
硫黄岳から月の出  E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(127)mm F4.0-5.6

今夜の月は満月(20日3時10分)で、今年最大の視直径、今年の最近(20日4時9分)になるそうです。

月に祈りを……

3月12日 長野県北部地震(当地では震度3)
▼ 宵月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

3月13日
▼ 九夜月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

3月14日
▼ 宵月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

3月15日 静岡県東部地震(当地では震度3)

3月16日
▼ 宵月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

3月17日
▼ 十三夜月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

3月18日
▼ 小望月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

3月19日
▼ 望月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

諏訪大社上社前宮

2011-03-19 15:46:00 | 文化財
▲ 前宮本殿(拝門)  E-PL2 / M.ZD ED 9-18(9)mm F4.0-5.6

諏訪大社上社前宮に参拝してきました。

▼ 前宮一の柱

E-PL2 / M.ZD ED 9-18(9)mm F4.0-5.6 T

▼ 前宮本殿(拝門)

E-PL2 / M.ZD ED 9-18(18)mm F4.0-5.6

▼ 本殿脇の流れ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ファンタジックフォーカス

▼ 一の柱と天狗岳

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(120)mm F4.0-5.6 ドラマチックトーン

▼ 本殿の杜

E-PL2 / M.ZD ED 9-18(9)mm F4.0-5.6 ポップアート

▼ カワラヒワ



E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

▼ ノスリ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

▼ トビ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

▼ 天狗岳

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(246)mm F4.0-5.6

▼ 阿弥陀岳・赤岳

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ ハコベ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

近所で福寿草が咲いていました。

▼ 福寿草

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 トイフォト

硫黄岳からの日の出

2011-03-12 08:30:00 | 日記
▲ 赤岳・阿弥陀岳  E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(197)mm F4.0-5.6

夜明けは必ずやって来ます。

▼ 天狗岳

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(150)mm F4.0-5.6

▼ 硫黄岳

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(150)mm F4.0-5.6

▼ 日の出前

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6

▼ 日の出

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6


E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(150)mm F4.0-5.6


E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6


E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(197)mm F4.0-5.6

▼ 甲斐駒ヶ岳

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ 仙丈ヶ岳

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T