goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

E-PL2

2011-03-10 19:09:35 | 日記
▲ 神社  E-PL2 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6

噂になっていたマイクロフォーサーズ新型機の発売も当分なさそうなことと、

アートフィルターのドラマチックトーンを使ってみたかったので、E-PL2を購入しました。



およそ一ヶ月待ちとなりましたが、ようやく入手し試撮りをしてみました。

▼ 道祖神

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(25)mm F4.0-5.6

▼ 蓼科山

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 天狗岳

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 硫黄岳

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 横岳

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 赤岳・阿弥陀岳

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 車山

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 田圃

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ E-P1

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ 赤岳・阿弥陀岳

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6 ドラマチックトーン


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですね (jupimoon74)
2011-03-10 23:50:46
E-PL2、良い写りで、ドラマチックトーンは迫力ありますね。オリンパスはRAW現像時にできるのがいいですね。
返信する
jupimoon74さんへ (TOM)
2011-03-11 07:30:41
今までアートフィルターに興味は無かったのですが、ドラマチックトーンの写真を見て興味がわきました。
おっしゃるように、RAW現像時に色々試せるので面白いです。
返信する