硫黄岳から月の出 E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(127)mm F4.0-5.6
今夜の月は満月(20日3時10分)で、今年最大の視直径、今年の最近(20日4時9分)になるそうです。
月に祈りを……
3月12日 長野県北部地震(当地では震度3)
▼ 宵月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
3月13日
▼ 九夜月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
3月14日
▼ 宵月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
3月15日 静岡県東部地震(当地では震度3)
3月16日
▼ 宵月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
3月17日
▼ 十三夜月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
3月18日
▼ 小望月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
3月19日
▼ 望月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
今夜の月は満月(20日3時10分)で、今年最大の視直径、今年の最近(20日4時9分)になるそうです。
月に祈りを……
3月12日 長野県北部地震(当地では震度3)
▼ 宵月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
3月13日
▼ 九夜月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
3月14日
▼ 宵月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
3月15日 静岡県東部地震(当地では震度3)
3月16日
▼ 宵月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
3月17日
▼ 十三夜月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
3月18日
▼ 小望月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
3月19日
▼ 望月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T