goo blog サービス終了のお知らせ 

ばぁのひとり言

風そよぐ丘の上から・・・・

冬のお客様

2011-12-24 01:58:19 | Weblog

私の部屋の窓際にサンシュユの木があります。
今年は真っ赤な赤い実が沢山つきました。

そのサンシュユの木に先回はガビ鳥が来たのを
載せましたが今日はヒヨドリとシロハラが来ました。

シロハラは大陸から冬鳥として渡来するようですが
なんと我家にもやってきてくれました。


眼がくるくるとまん丸で可愛いです。

ヒヨドリは近くで見ると目つきもするどく色も綺麗ではありませんが
えこひいきするのも可哀想なので載せてあげますね。

この寒い中、けなげに咲いてます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょこっと彦根城 | トップ | ご挨拶 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥がきれい (atuko)
2011-12-30 15:54:09
鳥の写真がきれいに撮れましたね。
鳥は絶えず動くのでシャッターを切るチャンスが難しいですね。

お仕事現役で素晴らしいです。いよいよ大晦日ですね、良いお年をお迎えください。
返信する
atukoさん (aki)
2011-12-30 16:26:10
私の部屋のすぐ目の前でじっとしてくれていたので
何枚か撮れました。
鳥はシャッターチャンスが難しいですね。

仕事ももう辞めようもう辞めようと思いながら
仲間から止められて続けています。
一年早いですね~atukoさんも良いお正月を
               お迎えください
返信する
akiさん ()
2011-12-30 21:57:08
もうシロハラが来る季節になったがですねえ。
我が家には来てくれませんが、昨年だったか高知城で初めてシロハラの撮影しました。こんなに綺麗には撮影出来なかったけど、近づいても余り嫌がらなかったような気がします(笑)

akiさんのお部屋から、こんな風景が見られるがですねえ。
ヒヨドリも、我が家のメジロ用にと置いたミカンを食い散らかして行くこともある、いやな鳥やけんど、まあ載せてあげないと可哀想やしねえ(笑)

今年もいろいろありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますね。
返信する
風さん (aki)
2011-12-30 22:29:12
私は鳥には詳しく無いのですが嫁殿が好きでかなり詳しくいつも教えてくれます。
私は全部、ヒヨドリだと思っていました。
意外とのんびり止まってくれていましたので何枚か写せました。

サンシュユの実はかなり食べられてしまい同じくミカンもヒヨドリに咲きに食べられてしまいます。
憎たらしい顔をしたのも写してます。

秋ごろからちょっと気力が失せて億劫になってしまいました。
暖かくなったら元の元気に戻ればいいのですがもう歳ですね。
こちらこそよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。