昨日から仕事は休みを入れていますので少しゆっくり出来ます。
週休2日とは言え身体もきつくなってきましたので何にもしない日も
良いかな~と・・・・
昨日は一日だけの晴天とかで家族の洗濯物まで引き受けてゆっくりどころでは
ありませんでした。
先日、さーちゃんの幼稚園の発表会に行ってきました。写真は撮る事が出来ないので
外でのスナップ写真のみです。
踊りと歌、それに普段の教育のままで体操です。跳び箱、逆立ち歩き等、いろんな型を
披露してくれて園児の運動神経と元気の良いのにびっくりでした。
昨日の暖かさと先日の雨でサンシュユの花が開き始めました。白い蕾はクリスマスローズ。
やっと寒さに耐えてやっと蕾が伸びてきました。
久しぶりに花をのんびり眺める時間が取れました。
少し癒されましたのでまた頑張れます
週休2日とは言え身体もきつくなってきましたので何にもしない日も
良いかな~と・・・・
昨日は一日だけの晴天とかで家族の洗濯物まで引き受けてゆっくりどころでは
ありませんでした。
先日、さーちゃんの幼稚園の発表会に行ってきました。写真は撮る事が出来ないので
外でのスナップ写真のみです。
踊りと歌、それに普段の教育のままで体操です。跳び箱、逆立ち歩き等、いろんな型を
披露してくれて園児の運動神経と元気の良いのにびっくりでした。
昨日の暖かさと先日の雨でサンシュユの花が開き始めました。白い蕾はクリスマスローズ。
やっと寒さに耐えてやっと蕾が伸びてきました。
久しぶりに花をのんびり眺める時間が取れました。
少し癒されましたのでまた頑張れます

お家からみた風景ですか?なかなか見晴らしがよく、雑木林もあって良いですね。
少しゆっくりできますか。
サーちゃん、運動神経もよさそうなので、発表会は主役じゃなかったですか。
こっちも、雨がよう降ります。
でもその雨で、いろんな植物が目覚めて狭い庭がにぎやかになっています。
akiさんところも沢山の花が咲いてきましたねえ。
風景写真はこれより左寄りに撮ると電信柱が写るので
いつもこの角度です。
最近の幼稚園は主役は無いんですよ。親がうるさいですからね。何でもくじ引きのようです。
さーちゃんは踊りも体操も上手でした。
幼稚園の年代で運動神経の良い悪いがきまるそうですよ。
風の吹き付ける斜面で菜の花が綺麗にさきました。
ユキワリソウも有り難うございました。