3月26日(火) 晴れ
先日、組織を採取した”パパ”の”大腸検査結果”がでるので半休
よって、散歩も遅めの6:05に出発
”高岡交通”、”二塚駅”を通るコースは変わらず
今日も丁度”下島の踏切”で”遮断機”が降りてきました
”忍者ハットリ君号”でした
途中、2度変わった格好で”うんP~”をしましたが、”軟便”と”下痢P~”

昨日の調子がよかったのにガッカリ、日々一喜一憂状態です



”二塚小学校グランド”前で、一旦ゴロスリした後
”恒性皇子御陵墓”、”三ケ首”、”済生会高岡病院、”コメダ珈琲”前を通って”スポーツコア”に




”スポーツコア”を半周した後
”壁打ち練習場” ではボールを与えて遊ばせました

嬉しそうな姿には変化はありませんでした
7:00に帰宅し、歩数は4700歩ちょい








半日見ていた病院が9時過ぎに説明が終わり、時間に余裕が出来たので10時過ぎに”アレス動物医療センター”へ
予約してあった”セレクトプロティン8kg”を取りに行ってきました
因みに”パパ”の”病理検査”は”良性”でした
夕方の散歩は、”ママ”にお任せ
”うんP~”は、”軟便”だったようで、元気もいつも通り
最高気温が17.4℃まで上がり快適な散歩だったようです
”桜の蕾”も膨らみ、ちらほら開花していたようです
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
にほんブログ村


先日、組織を採取した”パパ”の”大腸検査結果”がでるので半休

よって、散歩も遅めの6:05に出発
”高岡交通”、”二塚駅”を通るコースは変わらず
今日も丁度”下島の踏切”で”遮断機”が降りてきました

”忍者ハットリ君号”でした

途中、2度変わった格好で”うんP~”をしましたが、”軟便”と”下痢P~”


昨日の調子がよかったのにガッカリ、日々一喜一憂状態です




”二塚小学校グランド”前で、一旦ゴロスリした後
”恒性皇子御陵墓”、”三ケ首”、”済生会高岡病院、”コメダ珈琲”前を通って”スポーツコア”に





”スポーツコア”を半周した後
”壁打ち練習場” ではボールを与えて遊ばせました


嬉しそうな姿には変化はありませんでした

7:00に帰宅し、歩数は4700歩ちょい









半日見ていた病院が9時過ぎに説明が終わり、時間に余裕が出来たので10時過ぎに”アレス動物医療センター”へ
予約してあった”セレクトプロティン8kg”を取りに行ってきました

因みに”パパ”の”病理検査”は”良性”でした

夕方の散歩は、”ママ”にお任せ
”うんP~”は、”軟便”だったようで、元気もいつも通り

最高気温が17.4℃まで上がり快適な散歩だったようです
”桜の蕾”も膨らみ、ちらほら開花していたようです

ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪


お友達をたくさん持っていると 良い情報を得られて
本当に良かったですね。
小さいころから 学校の国旗掲揚台に上がって遊んでいたところで 嬉しそうに寝そべっている姿はほっとしますね。
今日は病理検査でしたか、これで治療方向が見えてきて 治療が進みますように…
良い方向に向かってくれればと藁をもつかむ気持ちです。
何故か分かりませんが、”国旗掲揚台”には、時々上りたくなるようです。
今日は、組織細胞を採取しただけで、結果は後日です。
『ハラハラドキドキ』で結果を待っています。
いつも温かいお言葉ありがとうございます。