goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴールデンレトリバー カンタとの日々!

 カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

ちょっと出かけるつもりが、国宝瑞龍寺まで!

2014-03-15 18:08:55 | 日記
 3月15日(土) 晴れ時々曇り
 明るくなってから、散歩に向かいました。
今揚がっている魚が気になって、鮮魚市場に行くことにしました
市場では、ブリを始めとして鯛、鰆、カワハギ、蟹等々、沢山並んでいました
 市場まで、いったついでに国宝瑞龍寺前田利長の墓地を回ることにしました
 6:20に家を出て8:15に帰宅。
 歩数は、ついつい歩いて、10100歩強になっていました
朝から飛ばしてしまいました

夕方の散歩は、久しぶりにおとぎの森とスポーツコアに行ってきました。
15:15に家を出て、16:10に帰宅。
 歩数は5200歩強
晴れていたせいか、大勢の人、ワンちゃんが散歩してました




 スポーツコアです。
休日だからか この時間帯にはほとんどいません。気温は0℃。
散歩している人を一人見かけただけでした
雪囲いが外され様としています。春が近づいてくるのを感じます


 踏切で何故か今来た道を振り返る”カンタ”


 電車が通って行きました


 新幹線の新高岡駅です。デザインは金屋の千本格子を参考にしているとのことです
 1年後には開通です 待ち遠しいです


 鮮魚市場に到着
魚屋さんも大勢魚を取りに来ています。車が一杯

 
 ブリです 大きいブリが沢山
3月なので寒ブリとは言えないですね
 

 魚屋さんがいっぱい
老若男女が大勢いました
何人もの人に”カンタ”も撫ぜ撫ぜされていました


 国宝瑞龍寺に着きました。
大茶堂側です


 総門前です
この時間は、まだ閉門中です(開門は9:00)


 向こう側が八丁道です。
1km弱先には、2代目城主前田利長公の墓があります


 途中にある”まちの駅”です。休憩場になってます


 利長公の銅像です。クンクンしてます


 八丁道の端の墓地側に到着。
瑞龍寺側を背にパチリ


 前田利長公の墓地に到着
武将単独の墓地としては国内最大級の大きさだとか


 お墓の前です。
1回/年のみ一般公開されます


 何故か堀を覗き込んでいます。水面に写る自分の姿を見ているんでしょうか


 イオンの中を通りましたが、当然この時間は人は見当たりません


おとぎの森では、いろんなワンちゃんと会いました
子供たちにもなでられていました


 ”ドラえもんファミリー”もお色直しを終えて勢ぞろい
子供達に人気で、”カンタ”はチョット離れて撮影
”ドラえもんファミリー”も綺麗でピカピカになっていました


スポーツコアではゴロスリ


 立山連峰も見えたので撮影


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サリーまま)
2014-03-15 18:42:39
おーおー!ドラえもん復活ダァ~
今度はドラえもんとのび太の間に入って写真撮ってね。早くまた、カンタ君と遊びたいよ~byサリー
返信する
Unknown (ジュジュかあさん)
2014-03-15 19:23:08
たくさん歩いたんですね!
歴史散歩もいいですね・・・
わんこと一緒だと色んな所に
行けますね♪
私も一人ではとてもいけない所へ
一緒に行けて楽しんでいます。
ピカピカドラえもんファミリーが帰ってきたんですね?
景色も明るくなった気がします。
返信する
”サリーまま”こんばんは! (カンタパパ)
2014-03-15 20:35:19
 2週間ぶりにおとぎの森にいって、”ドラえもんファミリー”が戻ってきていたのを見てビックリしました。
 予定では、3月末になってたんで・・・・。

落ち着いてきたら、近づいて写真撮ってきま~す。

 来週楽しみにしています♪
返信する
"ジュジュかあさん"こんばんは! (カンタパパ)
2014-03-15 20:42:37
 ここ2日間雨、みぞれが降っていて満足できる距離を歩けなかったので、晴れて嬉しくなりついつい散歩時間が長くなってしまいました!
 天気がいいと気分も爽快です♪
 ”サリー君”の地域も史跡が多くありそうなので楽しそうですね!
 
 ”ドラえもんファミリー”が戻ってきてました。
しかも、ピカピカになって。
 当分は人気者だと思いますので、落ち着くのを待ってます。
  
返信する
Unknown (サリーまま)
2014-03-16 09:10:17
おはようございます
カンタパパ~また、間違えてるよ~
サリー地域は畑ばっかですよ。
顔似てるけど‥ジュジュだよー(笑)
返信する
Unknown (ジュジュかあさん)
2014-03-16 10:54:37
サリーまま、つっこんじゃった・・・(笑)
ジュジュは「あ!間違えてる」って思ってたよ~
この辺りも高尚な史跡より伝説遺跡が多め
ですけどね!?
一緒に歩きたい栗林公園はNGで入れないし・・・
今日は風が強すぎて出るのが怖いくらいです。
返信する
”サリーまま”、”ジュジュかあさん”おはようございます! (カンタパパ)
2014-03-16 11:53:14
あっ! すみません。
またまた、間違ってしまいました。
”サリー君”と”ジュジュ君”へのコメントを続けて書くとどっちがどっちが混乱してしまいます。

以後気をつけま~す。
返信する
Unknown (アリスまま、)
2014-03-16 19:03:18
こんばんわ!

たくさん歩きましたね~
(((o(*゜▽゜*)o)))
朝から1万歩超え!爽やかな朝です。運動した後は、ご飯が美味しく感じちゃいますね。

カンタくん地方の名所を一緒に廻った気になりそうです!日本でも知らないところが沢山なアリスままなのです。

ドラえもんファミリーは、子供たちに人気でしょうねU+266Bドラえもんには“夢”があります。よく私も見ていました!!

カンタくん、体力ありますね。
お昼寝とかは、するのですか?
返信する
”アリス まま”おはようございます! (カンタパパ)
2014-03-17 04:38:22
 この日は、結構歩きましたね!
この日の”パパ”の万歩計は、17000歩を超えていました。
ほとんどが、”カンタ”との散歩ですが・・・・。

 私も人のブログを見て始めて知ることも多いです。
また、”カンタ”と散歩して、近所でさえ新たに知ることも増えましたね~。

 ”ドラえもん”って、なぜだか親近感が湧きますよね!
どの世代の人、いろんな国の人にも受け入れられていますよね♪

 ”カンタ”も昼寝はしているようです。
ただ、近づくと起きるようで、寝顔はなかなか見せてくれませんが・・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。