10月12日 (金) 曇り
→晴れ
雨が止み、5:30に家を出て”スポーツコア”の外周と内周を回りました。
最後に”壁打ち練習場”で遊んで帰路につきました。
6:20に帰宅し、歩数は4600歩強
曇りだと暗くて、なかなか写真が撮れませんでした
今日の夕方散歩は”ママ”にお任せ
”スポーツコア”に行って来たようです。
毎朝の様に行っているからか?”壁打ち練習場”に入りたいと駄々をこねるので困ると言っていました


いつもは、内周しか回らない”スポーツコア”
今日は外周を回る事に
南側から順に時計反対回りで歩きます
赤線:外周コース、青線:いつもの内周コース
”ねんりんピック富山2018”なるものが開催される模様

東側の長距離バス”イルカ交通”の照明が目立っています


”コメダ珈琲”と”済生会”

北側からは、”新高岡駅”が見えます



西側は”JR城端線”
丁度、電車が通って行きました

南側は、家の方向


今度は、内周を回ります
”駐車場”には、30台程止まっていましたが、ほとんど”新高岡駅”に向かう人です
駅まで500m程なので無料の”スポーツコア駐車場”を利用されるようです







”スポーツコア”の”壁打ち練習場”
ボールを追いかけて遊びました


”ソフトテニスボール”は、破壊されており、いつものボールを使用しました
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
にほんブログ村



雨が止み、5:30に家を出て”スポーツコア”の外周と内周を回りました。
最後に”壁打ち練習場”で遊んで帰路につきました。
6:20に帰宅し、歩数は4600歩強

曇りだと暗くて、なかなか写真が撮れませんでした

今日の夕方散歩は”ママ”にお任せ
”スポーツコア”に行って来たようです。
毎朝の様に行っているからか?”壁打ち練習場”に入りたいと駄々をこねるので困ると言っていました



いつもは、内周しか回らない”スポーツコア”
今日は外周を回る事に

南側から順に時計反対回りで歩きます
赤線:外周コース、青線:いつもの内周コース
”ねんりんピック富山2018”なるものが開催される模様


東側の長距離バス”イルカ交通”の照明が目立っています



”コメダ珈琲”と”済生会”


北側からは、”新高岡駅”が見えます




西側は”JR城端線”
丁度、電車が通って行きました


南側は、家の方向



今度は、内周を回ります
”駐車場”には、30台程止まっていましたが、ほとんど”新高岡駅”に向かう人です
駅まで500m程なので無料の”スポーツコア駐車場”を利用されるようです








”スポーツコア”の”壁打ち練習場”
ボールを追いかけて遊びました



”ソフトテニスボール”は、破壊されており、いつものボールを使用しました

ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます