goo blog サービス終了のお知らせ 

こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

預かりっコたち頑張れ~!

2009年12月12日 | 小粒

ぼくの兄弟犬、せりなちゃんを預かっていたミルクママさん家に
またまた新入りちゃん登場です。

ルッコラちゃん 可愛いコですよ~


(ミルクママさん、また勝手にお写真借りました!すんませ~ん



みる母さん家で家庭犬修行中なのはよつばちゃん


(みるちゃんのママ!お写真拝借しました。すみません~~



4ガールズの一番チビッコ、さくらちゃんを預かっていた
ローズママさん家には今預かりっコが3頭もいます。

ほのちゃん  こたろうくん



そして りんたろうくん


(ローズママさん、勝手にお写真拝借してゴメンなさいです~

他にもご家族探しをしている犬がちばわんにはたくさんいます。

“保護犬を迎えるという選択肢もあること”を一人でも多くの方に
知っていただけたら嬉しいな~と思います。



そしてこちらはミルクママさんによるセンターレポです。
ぜひ見て下さい。こちら→

このレポにもあるように、飼い犬(または産まれてしまった子犬)を
自ら持ちこむ飼い主が後を断たないようです。

なのでセンターにはいつもたくさんの犬がいます。

純血種だからって関係ありません。

ラブ、ゴールデン、シェパード、セッター、スプリンガー、ポインター、
ダルメシアン、ハスキー、ジャックラッセル、キャバリア、
シュナウザー、Mダックス、シーズー、トイプードル、ウェスティ、
ポメ、チワワ、パグ、ミニピン、ビーグル、パピヨン、秋田、柴。

これまでのセンターレポートに登場した純血種ワンコ、
思いつくだけでもこーんなにいます。

『センターは純血種のオンパレード』と言った方がいたけど、本当にそうかも。

捕獲される犬は野良犬だと思っている人がいますが、
実は人に捨てられた元飼い犬が圧倒的に多いってことを
知らない人が意外と多いんですね。。。

ボランティアさんたちが一生懸命取り組んでもいっこうに
良くならない状況に、なんだかなぁ…です



これからますます寒くなることを考えると『1頭でも出してあげられたら』
との思いがどうしても強くなっちゃいます…。小粒、聞いてる?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サスケ正式譲渡になりました | トップ | よもぎ家へ遊びに行きました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小粒」カテゴリの最新記事