goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンモック

インテリアのこと、ビーチボールバレーのこと、和太鼓のこと 

ガーデニング§その後

2009年03月19日 | 暮らし
あちこち空いたプランターに植え込み作業


          苗を買い足し
          


          準備OK
          


          玄関まわり
             
          

          


          ハンギング
          


          寄せ植え
             


          


家の周りがきれいになって気持ちいい
チューリップが1本伸びてきてもうすぐ花を咲かせそう


          


今年は花いっぱいの春になりそう
いずれは種から育てられるようになりたいもの
花もいいけど食べられることも大事!
次は家庭菜園用の苗を物色中

2009年03月18日 | 暮らし
          


先日親戚のお嬢さんの合格祝いに
お気に入りのお花屋さんでアレンジを注文(画像はありません)
渋かわいいお花をセレクトしているお店

画像は自宅用に購入してきたお花で
サーモンピンクは菊の一種
緑はクリスマスローズなんだって
ラベンダーはウチの庭に咲いてたもの

以前クリスマスローズの小さな苗を買ってきて植えたのに
なぜか消滅してしまった?いつの間にか見当たらない
大きい苗が欲しいと思ってるけどなかなかお値段がよろしい(涙)

春ですねぇ 店先にもお花がたくさん
我が家の庭も着々と花を増やしております

親戚のお嬢さんは国立大に合格されました!すばらしい!!
お母さん曰く『根気強い子』だそう
最後まであきらめなのは大事な事ですね
我が家は親子共に耳の痛い話ですが・・・

ガーデニング

2009年03月16日 | 暮らし
去年の秋に娘と植えたチューリップの球根が芽を出した


          


          つぼみもひとつ
          


今日は近くで開催されている『みどり市』で花の苗を購入して
花壇の空いたスペースに植えることに


          


          私の好きな“こでまり”もワッサワッサ
          


          花壇全体
          


          一方こちらはただ今検討中
          


韓国話も終わってないのに
最近はブログから少し離れ気味
書き残したい事はいっぱいあるから追々

乾燥対策

2008年11月27日 | 暮らし
          


今年愛用しているボディクリーム
昨年の冬に突然体に湿疹が出来て病院に行くと
『乾燥と加齢が原因ですね』て言われた・・・
今日も友達と話していたけどこれからは全ての原因がそれかもね(涙)


          


洗面所に置いているのは今日から始めたうがい用のお茶
以前にテレビで見たこのお茶うがい
お茶のカテキンがインフルエンザの感染を抑制するらしい
静岡の小学校では蛇口をひねるとお茶が出るんだって
その効用か?学級閉鎖がここ数年無いらしい

加齢だけは避けられないから自分で予防するしかないもんね

2008年11月16日 | 暮らし
今日は地域の祭


          小さい神輿は子ども神輿
          


          子ども達は順番に太鼓をたたく
          



           


長い一日が無事終了        

大荷物

2008年10月30日 | 暮らし
土曜日は学校のお祭り 昨日はその買出しへ


          数万円分の飴 
          


これをゲームの景品にして箱に入った飴をおたまですくうと言うもの
お祭りは12時過ぎからだけど役員は9時集合一日仕事ですな


          こちらは。。。
          


ずっと溜め込んでいた着なくなった服
今朝友達が車を出してくれる事になってリサイクルショップへ
朝も他に要らない服が無いかクローゼットをチェック

今日は思い切って良かった!いつかと思うものは日の目を見ない
昔流行っていた物と同じような物が流行ってもやっぱりそれは違う
物に振り回されたく無い
あったはず、しまったはず、の物がすぐに出てこないのはストレス
逆に家族に『あれ何処いった?』『あれ出して』と言われた時に
すぐに出せる自分が自慢!?

そう言えば昔働いてる時。。。
パソコンは立ち上げるのにも更新するにも時間がかかって
パソコンが凍結したりして夕方から頼まれた仕事が終わらなくて
当時の上司に『機械は使う物で使われる物じゃない』て言われたっけ(涙)

これを機会に大掃除せずに済むようにプチ掃除をいっぱい始めよ♪

秋の空

2008年09月17日 | 暮らし
台風が来ているから今週は雨かと思いきや
今日もいい天気で空を見上げてパチリ

今朝起きたら首の下あたりの背中が痛い
この時間になってピンポイントで痛みが出てきた
肩甲骨の筋を違えたらしい
夕べは寝相の悪い息子に追いやられて
ベッドの端っこで細~くなって寝てたからかなぁ

明日はビーチの練習日なんだけど・・・

洗濯日和

2008年09月16日 | 暮らし
          


昨日キャンプから帰ってきて洗濯1回
今日は雨の予報だったけどすっきり晴れて洗濯3回
干しきれなくて乾いたものを入れては次を干す・たたむの繰り返し
天気になって良かった 洗濯物が乾かないとストレスになるもの


          


今日の食材
友達からもらったししとうとナス
昨日キャンプ場近くの無人販売で買ったナス

雑巾がけ

2008年09月09日 | 暮らし
日中はまだ暑い日差しが射すけれど
風があってなかなか過ごしやすくなってきた
朝の一仕事 掃除・洗濯をしていても
大汗をかくようなことは減ってきた
で、今日は久し振りにLDの床の雑巾がけ


          


これは雑巾がけに便利!!
雑巾を挟むとモップがけのように出来る
片面が汚れたら裏返して使える


          先はこんな感じ
          


友達が使っていたので真似して購入
この雑巾がけが夏は暑過ぎて
なかなかする気になれなかった
したとしても汚れた部分をちょこっと拭くだけ
今日は全体を拭き掃除したから気持ちいい

夏の花

2008年08月05日 | 暮らし
          


玄関前のアプローチ
南向きでブロック塀なので
毎年ここに植える花が枯れることしばしば
今年はとにかく強い花を求めて飾ることに
いまいち華やかさには欠けるけど
しっかり、しぶとく咲いてくれてます


          今年買った花 名前は忘れた・・・
          


          ハイビスカス 
          


          ベゴニア
          


とにかく毎日暑い 温暖化のせい?歳のせい?
暑いから水分をよく摂るんだけど飲んだ分だけ汗になる
子ども達はアイスを食べた後に製氷機の氷を食べたりして
しかし子どもは元気!母は1日3食作るのがイヤ~~