goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンモック

インテリアのこと、ビーチボールバレーのこと、和太鼓のこと 

花§ガーデニング

2010年03月21日 | 暮らし
昨日出勤前に作った寄せ植え


          


今日はまた苗を買ってきて
風の吹く中もくもくと植替え作業


          


玄関周りもスッキリ



今までは道路から見えるところばかり飾っていたけど
今回は玄関周りにも花をたくさん並べて
気持ちがいい~のは私だけ!?家族の反応薄っ(涙)

2010年03月19日 | 暮らし
今朝は仕事前に花の苗を植える


          


          


          玄関周り
          


まだ苗が残ってるから明日も仕事前に植えないと(汗)          
我が家も少しづつ春らしくなってきた            

お雛様

2010年02月13日 | 暮らし
          


今年はいつもより早めにお雛様の登場
そして今日は大安
いろんな方のブログを見ての影響


         
          出窓にお雛様とお内裏様の2体だけ
          


          


          


発表会で頂いたお花を飾って華やかに

家事§生ゴミ

2010年01月26日 | 暮らし
          


昨日の夜
折り紙好きの娘も手伝ってくれて内職のように折り続けた物


          これが
          


          こうなって
          


台所の生ゴミ入れ

野菜の皮むきもこの中に落としていけば
アクションがひとつ減って家事の効率化

これってテレビを観ながら手を動かせるからいい
ボケ防止にもいいかも、なんて思ったりして

連休§おうちキャンプ

2009年10月10日 | 暮らし
今日からまた連休の始まり
今回は13日が小学校の創立記念日でなんと4連休
9月の5連休といいウチには連休なんて要りません(怒)

主人は出張先から帰って来れず
出掛ければお金もかかると言う事で
思いついたのがおうちキャンプ!?

ベランダにテーブルとイスを出して
ランタンを点けて夜ご飯
しかも今夜はカレーライス


          


          息子も娘も 『キャンプみたい』
          


こんな事でも気分が変われば良しかな(笑)
しかし連休は始まったばかり・・・

衣替え

2009年10月06日 | 暮らし
夜はジャージを羽織るくらい寒くなったこの頃
今日は朝から狭いクローゼットで衣替え


          今回出た不用品
          



          小さくなった子ども服
          


          スカスカになった娘の引き出し
          


          1歳半の友達の子に着てもらう予定のもの
          


ゴミは大きい袋ひとつ分くらい
今回はほとんどもらった物だから
2代目で着たおしてお役目終了

それでも毎回捨てるときには
買うときは吟味しなきゃいけないなぁ と思うのに・・・

子ども達の服は最近は友達にもらってもらうんだけど
果たしてこれが本当にいいのか?
相手は迷惑じゃないのか?
今回もちゃんと聞いてから渡そう

子ども達の引き出しはギュウギュウ詰めだったのに
スカスカになるぐらいすっきり

安いからとやたらと買ったらいけません
子どもにもいい物を少しづつ と何度思った事か(苦笑)

トイレ§ラベンダー

2009年07月16日 | 暮らし
          


ずっと悩みの種はトイレのにおい
息子が見事に?とばしてくれるもんだから
においが付いてしょうがない
拭き掃除をしてもいたちごっこ状態

昨日も薬局でトイレの芳香剤・脱臭剤を見たりして
もちろん実用性が大事なんだけどなんか色気が無くて

で、思いついたのが画像の絵!?
ラベンダーの香りで緩和できるかも!と思い立って
普段から飾ってある額縁の中に収めて3Dに


          こんな感じ
          


置いてしばらくしてからトイレに入ったら
ラベンダーの香りが充満していい感じ
それからまた少ししてトイレの様子を見たら
もうラベンダーの香りはとんでた(涙)
窓を開けてるから香りはとんじゃうのかな?
結局香水を振り撒いて本日は終了

ベランダ§ビアガーデン?

2009年06月08日 | 暮らし
日中は日焼けしそうなほど暑く
朝晩は涼しくて過ごしやすいこの頃
長男は日が長いのをいい事になかなか帰ってこない
一方娘と私はさっさとシャワーを浴びてくつろぎモード


          くつろぐのに最適の場所
          


7時位まで明るいから
家の中より外のほうが本も読める明るさ

    
          プリンスアハがサイドテーブル
          


この時期はまだ蚊も少ないから
しばらくお家ビアガーデンが楽しめそう♪


          

初夏§野菜

2009年05月12日 | 暮らし
ここ数日暑い日が続いて夏気分
暑さのせいもあってサラダが美味しい
近くのスーパーでは地産の野菜が売られていて新鮮

昨日こんな記事を見付けた
農業がしたい、出来るとは思わないけど
家に小さな畑ぐらいは欲しいと思う
体に良いものと言ってもこれだけ便利な世の中だもん
無理せず出来る事から美味しいものが食べたい♪

まずはベランダ菜園用の苗を買いに行こ!!

ギター§村治佳織

2009年04月15日 | 暮らし
最近は家に居ることが多い
テレビも好きだけどつけてしまうと何も出来なくなるので
ラジオか音楽をBGMとして流している
ここのところ飽きずに聞いているお気に入りが
村治佳織の『レスプランドール』

最初に彼女を知ったのは確か車のCM
クラシックギターの音色を初めて素敵と感じた
主人も自身がギターを弾くので同じように興味を持って
CDのダビングもしてくれて1日になんども聞いてます