goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンモック

インテリアのこと、ビーチボールバレーのこと、和太鼓のこと 

観葉植物

2013年06月12日 | インテリア
                  

大き目の観葉植物を置きたい
と思って探してもなかなか
気に入ったのが見付かりません

テレビ横にあったのをとりあえず
息子が作った木の椅子に乗せて
存在感が出るようにしてみました


               


テレビの横には
黒い花のカラーを置きました

講座§子ども部屋

2013年06月11日 | インテリア
昨日は息子の中学校で
整理収納の講座がありました
私の2級の講師だった方が
いらしてくださいました
息子の通う中学校とは!
すごい偶然です

お昼を一緒にさせて頂いて
これからの事いろいろと
お話を聞いてもらいました

講座の内容は
子ども部屋に関してでした
参加者の皆さんは真剣に
集中して話を聞いてました

昨日は娘がお友達を
10人以上呼んで部屋で遊んでました
その為に前日の日曜日に私と一緒に
部屋の片付けをしました
Beforはお見せできません


           After
             

りんごのマットの奥に
かばんが無造作に置かれてました
それをドアに付けたフックに
全てかけました

本棚の本も縦やら横やら置いてたので
不要なものは出して本は全て立てました
人を呼ぶと部屋をきれいにするので
何より効果的だと思います

トイレ§風水

2013年06月04日 | インテリア
夕べ「深いい話」で
片付け術と風水をしてましたね
途中からですが、見てました

風水っていろいろあって
わからないのが正直なところです
それでもいい方向に当てはまると
うれしいものです♪

ちなみにソファに置くクッションは
偶数が「ご縁」にいいそうです
我が家は当てはまってました

家の中で唯一風水を意識しているのは
西側にあるトイレです
西=黄色と思ってる私


                  窓際:カフェカーテン・お花・鳥のモチーフ
                  


                  
                  ドア横:連なったキャンドル
                  


                  ネイマールのユニフォームも黄色でした!
                  


こうやって改めて
我が家を見ると
風水は置いといて
引き算が必要かなぁ、と
思案してしまいます(笑)

リビング§ラグ

2013年06月03日 | インテリア
今週1週間は
梅雨の晴れ間だそうで
家の中は気持ち良く
風が通ってます

数日前に息子の部屋用に
ラグを購入しました
息子の希望で
毛足が少し長く、色は黒

ところがそのラグを敷いてから
アレルギーの用な症状が出たので
撤去しました

で、リビングに敷いてみました

リビングに敷いて
寝っころがっても
症状の出ない息子
理由がわかりません。。。

                  Befor
                  


これからの季節に向けて
ちと暑苦しいので
ラグを重ねてみました


                  After
                  


エメラルドグリーンの
クッションカバーが欲しい♪

ACTUS§123人の家

2013年04月19日 | インテリア
以前から気になっていた本
かなり見応えがあります
我が家のソファと椅子1脚は
アクタスで購入した物

今日は娘の家庭訪問がありました

昨日友達と
先生を家に入れるかどうか?
の話をしていました
ちなみに私だったら入りたいかも
家庭環境の確認と言いつつ
その家のインテリアが見たい!
てな感じです

この本はそれを十分に
満たしてくれます

配線

2013年04月11日 | インテリア
昨日から
娘が体調不良で
学校を休んでます
今日はビーチだったけど
仕方なくお休み・・・

リビングすっきり計画
を立ててます

               Befor
               


パソコン・電話のコンセント
埃が溜まっていつもいつも
ハンディモップで掃除してました
床に置くからダメなのね

                  After
                  

床はすっきりしました

                  背面をどうしよう...
                  

朝はパソコンが立ち上がらず
掃除してたら掃除機のスイッチが
入らなくなり・・・

軍手をはめて配線や
パソコン機器を掃除
パソコンのキーボードは
裏返してパンパンと叩いたら
細かいちりが出てきました
パソコン周りがピカピカになりました!

模様替え§室内物干し

2013年04月10日 | インテリア
               


こたつがまだ出ている我が家
こたつ布団を干して
じゅうたんを干して
ソファを動かして床掃除

模様替えをしようと思って
しばらく考えてたけど
何も思いつかず、もとさや...

                  

今年寒かった冬に活躍した
室内物干しと言うか、これは
クローゼットで不要になった
ハンガーラック

リビングにあると
朝ドラも見ながら干せる
天気の悪い時には
リビングに干したまま
部屋の加湿として利用
景観は良くありませんが

で、やっぱり目障りに
なってきたので解体

               

もっと簡単便利に
出し入れできる
室内物干しがほしい!

お雛様

2013年02月14日 | インテリア
今日はバレンタインですね
いろんな話を聞いていると
男性にとっては気になる日
ではあるようですが・・・

我が家の長男にとっては
どんな日になるでしょうか?

思い立って
お雛様を出しました
(毛せんが曲がってますが)
今年はお道具も一緒に
所狭しと飾ってみました

もともとミニチュアが好きな私
お道具一式を四角の中に納めて
テンション上がってます!

姿見

2013年01月21日 | インテリア
廊下の突き当たりに
姿見を設置しました                 

                 


四方に強力両面テープ
センターにコーキング

                 


                 
                 


2、3日は
廊下に出ると自分の姿に
驚いたりしてました
娘も同じ事を言ってた(笑)

鏡はイケアで2枚999円

年末年始この鏡をテーブルで使用して
気に入っていたのであと1枚だけ
欲しいけど2枚セットなので思案中

             

ストーブ§アラジン

2013年01月12日 | インテリア
                  


年末にガスストーブが壊れて
新年の初売りで灯油ストーブを
購入しました

同じアラジンでも欲しかったのは
                  これ↓
                  


我が家は2世帯住宅の2階
灯油を買ってきても
2階には上げず
外階段の下に置くので
給油の事を考えると
タンクがあるタイプが良いと

このストーブの良いところ


                焼き芋専用鍋
                


                


ちなみにこの鍋の所有者は義母
私はあまりこういう便利そう
珍しいみたいなのは買いません
私の性格上飽きるのと
収納を考えてしまうから(笑)