フローラル ノート kimi

湘南でフラワーアレンジメントを教えています。
お花のこと、ガーデニングなど自然大好きなKimiの花日記です。

ラナンキュラスにお雛様

2014-03-02 13:22:13 | フラワーアレンジメント

三月にはいり、また寒のもどりになりましたが、春の足音は近づいているように感じます。

庭の植物たちがそう語ってくれています。

クリスマスローズもすくすくと顔をあげてきています。春の大好きなお花のひとつ。。。。

冷たい雪の下でもちゃんとつぼみを守っているのですから、、、春の息吹は力強いですね。



先日のイベントで使いましたラナンキュラスも短くして、玄関にお雛様といっしょに飾りました。

去年の手作りのお雛様です。紙テープでまいて作りました。ちょっと現代風になっちゃいましたけど。。。





平塚産のラナンも大きく満開となりました。



今日は寒くて薄暗いですが、ビタミンカラーで元気をもらえます。

後半日、今日は色々とあきらめて、のんびりとすることにします。充電!!!





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃のお節句アレンジ | トップ | ミモザで春を呼び込もう »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayaka)
2014-03-02 22:05:58
こんばんわ!
もうあれから1週間ですね~早い!!
春が確実にやってきてるし、待遠しいですね{ラブラブ}
お花いっぱいに囲まれたお雛様が嬉しそうです{ラブ}
Unknown (kimi)
2014-03-06 23:10:30
ayakaちゃん、こんばんは!あっと言う間に三月に突入。早いですね。
春のお花は元気なカラフルなカラーが多いので、お部屋も明るくなります。お雛様可愛いのでまだ出したまま。。。(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フラワーアレンジメント」カテゴリの最新記事