goo blog サービス終了のお知らせ 

Aspiring Bobby-dazzler Starlet

岸利至さんが好きです!が!今は映画ブログになりました☆トラウマになるくらいの重い、暗い映画が好きであります。

シガーポケッツワンマンライブ 岸利至飛び入り参加!

2007-12-11 20:49:40 | KISHI WORLD
12月8日。ライブハウス渋谷O-CRESTにて行われたシガーポケッツの初ワンマンライブ。
サポートでドラムの酒井愁さんがプロデュースしているバンドです。
酒井愁さんと岸さんは、布袋さんのライブでサポートメンバーとして同じ釜のめしを食べて来た
数年来の同士。
このたび、酒井愁さんがソロアルバムをだし、その1曲目に岸さんはtkoとして楽曲提供。
そういう関係で、今回、愁さんが特別ゲストとして岸さんを招きました。
サプライズゲストだったので、当日まで岸さんの登場は内緒。
でも愁さんがあるゲストがくる。と日記にupした時から、これは岸さんだな?と読んでいた私は、
そのライブに参加!見事、tko x SHUEさんのコラボ演奏をみることが出来ました!
2人の天才?秀才?に乾杯&完敗。
酒井愁オフィシャルHP

JUNK FUNK PUNKライブ行ってきました!

2007-12-01 23:47:44 | KISHI WORLD

岸さんの課外活動@吉祥寺シャッフル!
一日中吉祥寺にいましたけど、かえってきたらてっぺん回ってましたよ~。3連休の最終日だけど!明日から仕事だけど!明日は早い出勤だけど!私は負けない!だって岸さんにloveパワーをもらったのから~!!

今日はJUNK FUNK PUNKの初ワンマンライブでした!岸さんはやっぱりプレッシャーもあるんでしょうかね?どんなライブになるか気にされていたようですが!!意外に!なんてもんじゃないですよ!岸さん!もう最高!岸さんMCで「”意外に”盛り上がりましたね」っていってたので。もう!盛り上がらない訳ないじゃないですか!!!
最初から最後まで最高のテンションで、音に揺られてきましたよ。
デジタルと生演奏の絶妙なバランス。本当にJUNK FUNK PUNK は希有な存在だと思いますよ。

さて、今日は12曲+アンコールの計13曲。アンコールまでの12曲まではノンストップでした。ノリノリな曲では、想像してください。岸さんの「あの」(笑)リズムとる姿はあいかわらずかっこいいのですが、バラードの岸さんってば!
表情+体の動き+手の動き+音楽で悩殺されました(笑)あの流し目はエロスの境地です。フェロモンの固まりです。
表情と肩のあの動きでだけで私を酔わせることができる方を私は知りません。いえ、それ以上のかたはいないでしょう!
もう、岸さん自身が完全にTRIPしていましてね(笑)もうご本人がご満悦ならもう言うこと無いですよね!!

で、裏話(笑)今回も、チケット取りに微妙に苦労しまして‥‥。時間とおりに受付フォームがでてこないから、私のPCまたバグリ?と思ったら、受付側のミスとわかったのですが、ちょっと出だしが遅れることに。せっかく時間on timeにPC前にスタンバっていたのに、整理番号微妙(汗)でも!フレンドさんのご好意で♪最前になることができました!これでJFPのライブは全て最前です~★岸さん、いつも同じ顔が最前ですいません(笑)今日はぽけーっとしてなかったと思います(笑)丁度岸さんがMacを操作する時にむく向きだったので、麗しきお顔をじっくり眺められましたし、まぁ、ずっと岸さん見てるから目はそりゃ、合うんですけど。でも、今回は西川さん、根岸さんも堪能しましたよ!
西川さんのMっぷりに(笑)根岸さんのマイペースぶりに(笑)
岸さん。今回もキーボード弾きながら歌いながらtuneをひねりながらなので、私は思う。あなたは一度にいったいいくつ同時進行できるんですか?そして、私はあなたのマイクになりたい~~~~!!!

私は岸さんに逢う為にいままでいろんなことを乗り越えて来たんだと思いました!!!岸さん。あなたに逢えて幸せです!!!これは正直思いますね。私だっていろいろ過去が。。。でも!岸さんで帳消しです!人生ってうまく出来ているもんなんですね!!!

岸さん大好きだ~~。私は浮気しません(笑)

*あちらと一緒の内容ですみません。もうちょっとブログ更新できるように
がんばります★

JUNK FUNK PUNKライブいってきました!

2007-09-02 01:26:17 | KISHI WORLD
日付かわって昨日9/1に渋谷EGGMANにて行われたSMASH NIGHT VOL.4に行ってきました。
masao /京太郎と晴彦/Mi/北出菜々/JUNK FUNK PUNKの順でライブは行われました。

みんなSMASH ROOMという事務所の西川進さんに楽曲で関わっている方たちの
出演です。

私のお目当てはJUNK FUNK PUNKです!中でも一押しは、そう!
岸利至さんです~。
シンセサイザー、プログラマーな彼の出す音、刻むリズム、芸術品ですから一見の価値あり★

次のライブはワンマンで吉祥寺で11月25日

詳細はJ.F.Pのサイトで明らかになると思うので、またここにアップします!
お近くの方はいらしてください~。
一緒に盛り上げましょう~★
 JUNK FUNK PUNK

↑JUNK FUNK PUNKのサイトはここをクリックしてください♪