せれびんのぼやき

家が犬小屋14チワワと世話役の日常

こびんちゃんの肥満細胞腫①発見と診断

2024年05月23日 | 肥満細胞腫

 

 

 

 

 

犬小屋犬小屋地方は、


  家族が多いので、初めましての方は 『家族紹介』 を見てね


  今日のこびんの様子はこちら 「こびんの内緒話」 

 

 

 

本日からの数日間はこびんちゃんのblogと

 

こちらのblogは重複しておりますが

 

ご了承ください

 

われらが、こびんちゃん

 

 

 

肥満細胞腫と診断され

 

5月27日月曜日に切除手術を受けることになりました

 

 

 

 

おぃちゃんもたくさんの方々のblogから

 

わんこの病気にことを学ばせていただいてきました

 

肥満細胞腫とは、多くのわんこちゃんが闘っています

 

自分が皆様のblogでたくさんの知識を得たように

 

こびんちゃんのことは

 

犬小屋の記録として記録していきます

 

発見した日は5月10日金曜日でした

 

へそ天で寝ていたこびんちゃん

 

 

 

 

そのこびんちゃんに目を向けたら

 

数日前には無かったはずなのに

 

腹部にピンク色の出来物があって

 

寝ているのを起こさないように

 

じ~っと見つめて確認したら

 

まったく毛が生えていないんです

 

皮膚の完全外側にできていて形も扁平

 

脂肪種なら毛に覆われているはず

 

5月14日火曜日に循環器の予約が入れてあるけど

 

待てないって、感じたので

 

すぐにかかりつけ医に電話

 

翌日土曜日の予約を無理くり入れてもらいました

 

直ぐに、細胞診

 

結果

 

肥満細胞腫とのこと

 

 

肥満細胞腫って

 

主治医から受けた説明となんら変わりないので

 

文献お借りしました

 

読んでみてください

 

犬肥満細胞腫ってググるとかなり色々出てきます

 

術例そのほかも載っています

 

 

 

 

 

実際、細胞診の結果も見せていただきました

 

こびんちゃんの細胞診画像は

 

向かって左側と同じでした

 

 

 

主治医の所見ではグレード1程度

 

また、進んでいても1~2の間とのこと

 

ただ、グレードに関しては、術後の切除部分の検査で

 

はっきりしたことがわかるとのことでした

 

 

おぃちゃんがこびんちゃんのことは全て決めます

 

切除しない選択肢は全くありません

 

主治医に手術を望むことを伝えました

 

手術のために、あと2回の検査を受けることになりました

 

これが5月11日のことです

 

帰ってきてからこびんちゃんの腫瘍部分を

 

画像で撮りました

 

これです

 

 

直径は1㎝ありません

 

細胞診で針を刺したので一部赤黒くなっていますが

 

細胞診前は、きれいなピンク色でした

 

この日、主治医に言われたこと

 

「絶対に、患部を不必要に触ったり刺激したりしないでください」

 

 

続きます

 

浜名湖に行くときには、肥満細胞腫のことはわかっていました

 

と~っても元気に浜名湖で過ごしていました

 

 

 

ランキングに参加しています


  下の二つの画像を応援クリックしてくださいまし

  スマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくです



      にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケチャップ服とマスタード服👚 | トップ | こびんちゃんの肥満細胞腫②術... »

肥満細胞腫」カテゴリの最新記事