本日の犬小屋地方は

家族が多いので、初めましての方は


今日のこびんの様子はこちら

昨日の老犬用のお食事


ぴ~ちゃんこ大先生が、大変お気に召してくださって


昨日の夜は、「早くご飯よこせ


お給仕なんてせずとも、自力でお茶碗からパクパク食べてくださってました

2019 02 19ワシワシ食べるぴ~ちゃん
今朝も同じく


ちょっと温めて、ササミを足して混ぜ合わせて

最初からたべる気満々


わっしわし食べてくださっています


せれびんは、夜は炒飯とお肉で食べたたんだけれど
朝は、ぴ~ちゃんこ大先生と同じくこちら
ササミを加えて スープを少し加えて緩くして
朝から完食してくれました
しばらくは、これで続けて
また、食べ飽きてきたらほかの種類に変えて
飽きないようになんとか食べていただけたら



昨晩、ぴ~ちゃんこ大先生の見事な食べっぷりに安堵したのも束の間
。。。。。
ガサガサって音がしたと思ったら
こびんちゃんが (U´Д`)ワンワン騒ぎ出して
眼を向けたら、手足バタバタさせながら
ごろごろ転がっているぴ~ちゃん。。。。
そのぴ~ちゃんをみんなで囲いながらこびんが吠えてました
おぃちゃんに教えてくれてたんだと思う
1月28日夜に起こしてからの二度目
素人目で見ても肺高血圧症の発作ではないことがわかっていて
本当なら、動画取れば良いんだろうけど
そんな余裕もないような発作を起こしてます
けれど、抱いて静かにしていたら数十秒で正気に戻る。。。
主治医にもすぐに連絡
たぶん、脳神経系による発作
金曜日に、循環器専門医に再度診察していただいて
今後を決めていきます
選択肢は少なくて
できることは、もう限られている

まずは、毎日、食べてもらって
限られた出来ることの中からの何かを選んで
ぴ~ちゃんに与えられた今後の時間を
ぴ~ちゃんこ大先生らしく!
有意義に!
そして、犬小屋の一員として楽しく!
過ごしてもらうことに専念します

それが、おぃちゃんの役目だから。。。
blogランキングに参加しています
下の二つの画像を応援クリックしてくださいまし



スマホの方も 2ポチっ☆と、よろしくです







チワワブログランキング

