











本日のせれぼ地方は、

9チワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい




今日のこびんの様子はこちら

実は、昨日はせれびんが2回目の歯科治療の日でした

仕事の前に病院に送って 仕事帰りにお迎えに行ってまいりました


犬小屋に帰るなり 歓迎?の嵐


もちろん全身麻酔の治療なので・・・

食べられないせれびんは、本当に気の毒だけど
他の仔には食べさせてるのに せれびんだけに食べさせてあげられないこちらもつらい

せれびんに関しては ほかの誰よりも歯磨きに力を入れている管理人であります

夜の歯磨きだけではなく 昼間帰ってきたときも 歯磨きシートで歯を拭いてみたり
歯の裏側を磨くのは本当に大変で せれびんも 「おえっ



毎月、歯の検診も受けていて 麻酔なしで歯石除去も受けてるし
せれびんの歯の表面はきれいなんだけど
歯肉炎が再発

先生曰く、とにかく歯茎が弱い仔なんだそうです

そして、歯並びが悪いところがあり そこがほかの歯と重なっているために
そこに口腔内の雑菌が入り込みやすく 歯根が化膿し始めていました

それでお口の中の臭いが・・・
「せれびん、お口の中でお魚飼ってる?


なので、先生にお任せして 2度目の歯科治療&歯茎のレーザー治療を受けさせたのであります

今回は、歯並びが悪くて 歯根が化膿していた2本の歯の抜歯もしました

がんばったお蔭でせれびんのお口からお魚さんはいなくなりました


このレーザー治療で 歯茎が締まってはくれるのですが
せれびんの場合は 本来の歯茎自体が弱いので 毎月の検診はもちろん今まで通りで
それにプラスして これから毎年レーザー治療を受けることになりました

そして、先生からのお勧めで先月から使っている口腔内の雑菌を抑えるサプリメントも継続

これは、一日一包を朝晩に分けてご飯にふりかけるだけでお手軽なんです

それと、口腔内の殺菌効果のあるスプレーも併用して
おかーたんと一緒にせれびんに頑張ってもらいます

今回の歯科レーザー治療の金額は






サプリメントなどは 別です
以前のレーザー治療の際にも 何人かの方々からお問い合わせをいただいたので記載しておきます
とにかく、お口の中がすっきりしておかーたんも一安心でございます

おまけ画像の晩御飯


高菜チャーハン・豆腐のステーキ・肉牛蒡・トマトのバジルソース
今日も、「せれぼ」を読んで下さってありがとうございます

毎日のはげみになりますので
お帰りの際には・・・ぜひっ

下の二つの画像をクリックして応援してくださいまし







チワワブログランキング


こちらもヨロシクです

