














昨日は、ドッグオーナーズスクールのレッスン日
管理人の日常のいびりに

プチ家出のために 管理人とフランペアのみの参加です

周りの皆さんも驚くくらい・・・
吠えなかったフラン

まぴ~がいないと こうも違うものかと

昨日のレッスンは インストラクターさんだけではなく
他の参加オーナーさんが順番に他の


最初の1回だけ吠えただけのフラン
ランの外の人や

最初から最後まで 尻尾は格納されたまま

ず~っと小刻みに震えながら 途中で寂しげな声を出したり
最終的には2回吠えただけでレッスンを終了いたしました
レッスンが終わってから インストラクターさんとお話をして
1ワンでは全く弱いフランだと・・・
本当にそうなんですよ


終わってからランで思いっきり走らせてあげようとしたけど
フランは 1ワンで走ることもできず・・・
3周くらいで終了

家に着くなり この状態でした


今週はフランだけだったから こういう状態だったけど
来週は、バニも行くからまぴ~も一緒

きっとまたすごく吠えるんだろうと

管理人は、行く前にスイッチを入れておいた洗濯物を干して
掃除機をかけて お留守番組のお散歩に出発

まずは、せれびんとりぼしゃんのペア

いつもの公園まで行って ベンチで一休み



これがねっ

真剣に見ているのはいいんだけど




誰かがボールを蹴った瞬間に


自分の体がまん丸で

自分が蹴られているような気になっちゃうのかね

りぼんがサッカーを見ている間に せれびんは

おかーたんに叱られていたのであります


せれびんがなぜに叱られているのか

実は、せれびんには わり~癖があるのです

バニが一緒の時は しないのですが
おかーたんだけのお散歩だと 抱っこしてもらいたいがために
途中で歩かなくなるのであります

バニが一緒だと おかーたんは他の子を連れてさっさと行っちゃいます

歩かない子はバニに渡してしまいます

そうすると、おかーたんを追いかけて必死についてきます

でも、おかーたんだけだと歩かないからって置いてくるわけにもいかず
仕方なく抱っこして 他の子を散歩させるって解ってるんです
昨日も

道路の真ん中でしゃがみこんで 引っ張ったって動きやしない

なので、公園まで抱っこしてきたわけであります

軽い子ならいいけど・・・


こういうことするのは せれびんとあぷりちゃんだけ

だから、こうやって叱られているわけであります


お陰さまで帰りは・・・
逃げるようにして


さて、次のペアのお散歩に行きましょう

続きはまた明日

ランキングに参加しています
セシルとせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです
お手数ですが「多頭飼い」は、ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです



晩御飯は何かな


「犬小屋で晩御飯」