ぴよぴよの撮ったりなかったり

よいのが撮れるかな?あったりなかったり

培養装置その後

2024-05-18 08:37:00 | Weblog
ミジンコの培養装置その後〜


調子の良い培養液にリセットしたから少し増えてる

かなり水流は弱めた、それって意味あんの?

調子良く維持しているカゴ式(そんな大層なもんか?)

底に沢山いるけど混ぜれば浮いてくる、まあまあ調子良さげ

そして1番湧いてるのは

濃いめのアレを入れてエアを強めにしてたけど、知らん間にミジンコ混入

この腐りかけみたいな白乳色はゾウリムシか?
これでエアを切って一晩置いたら

どわー!

一つですげー取れた

とあるアレとは(散々書いたけど)



違った(ボケさせて)
これ今年のヒット作、香りがいいよ

バットグアノ

これは鶏糞を超えたかも?
そもそもうちは鶏舎から掘ってきた鶏糞だから店で売ってるものじゃないし、直送(直堀り)鶏糞が世間一般の鶏糞と同じかは知らない
普通の鶏糞ってスゲーアンモニア臭

これは臭いなし


一度シェイカーで振って上澄みをやってたけど(今はお茶ポット)
そのまま入れてエアで撹拌させた方がよさげ

エアは中 微生物湧かす→→→→ミジンコ表れ始めたら弱でストレス与えつづける(笑)エア切る
これか?

・・・やっぱ培養装置いらんくない?

最高気温30度の夕方、流石に気温が上がると活発になる
カゴのやつ、まあ増えてる水面ザワザワするくらい

培養装置、おっなかなかいるやん
しかしこれは水溶液がいいんだな



いきなりピークを迎えるのか?それとも毎日微増か・・・
エア強めても増えるイメージ無くなってきたな

その後

急に爆殖してた





これは培養装置ではなく培養液の勝利だろ!ここから渦まくかどうかが装置の肝か?(間引けよ!)

こりゃお蔵入りの装置も改良あんど復活か?

バットアグノしか勝たん!


リセットしたよ!カゴ式のほう



50/65異形ソケット買ってきた細い管だと勢いが強いので出口だけでも広く

中身はこんな感じ



下50のキャップじゃなくて65とか75のキャップの大きめにしたら良かったな安定感が悪い

コックはいらんかったな、あと40のパイプを切り詰めたら低くなってしまった・・・



濃いめで肥料も追加、こりゃ期待がもてるぜ

はたして?

























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミジンコリセット | トップ | ミジンコ培養装置var.5.10 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿