朝5時過ぎに授乳してなかなか寝ない息子…
添い寝も駄目で、抱っこしてちゃんと寝かしつけしないと寝れない様子で。
でも眠たい…💤ママ布団から出れない…💤
ということで、
旦那さんに息子を託しました。。
そこから意識なく、気づけば7時過ぎ。
隣には息子が寝ていて、朝の支度を終わらした旦那さんがわたしを起こしに来ました。
ね…寝坊⁉️でも息子は気持ちよさそうに寝てるから良いか☀️
日々後退するわたしからしたら、息子の成長が羨ましい毎日です…

母乳を飲む時間が増えたり、苦手だったゲップが出るようになったり、吐き戻しが少なくなってきたり、起きてる時間が増えたり…

おもちゃで遊べる様になりました☀️
流石、我が息子よ…‼️

今日は父のお手伝いもなく、息子との時間が増えています。
明日は来てくれますが、これが最後かな…。あとは父が好きな時に来てもらえたらと思います。
朝はどうしても抱っこしないと泣き止まず、仕方ないので抱っこ紐つけて洗濯物干しに掃除。まだまだ大丈夫そうだったので、近所のスーパーまで歩いてみました。
意外と大丈夫そう?

もしかして、買い物しても大丈夫かな?って思ったのですが、財布もスマホも持たず出てたもので。。
明日以降は2人でスーパーに行ってみようかな〜。

抱っこ紐が気持ちよかったのか、この体制で寝る息子…
しばらくは腕の中でしか寝ないのかな。
気づけば抱っこしたままわたしも寝ていてビックリしました。どんだけ寝るんだわたし…そして危ない


布団に置くと10分程でお目覚め。もう少し寝たいのに〜とグズリます

抱っこと布団を繰り返して今日一日過ごしました。
今日の夜は寝るかなー?
明日も頑張ろう
