この間までの暑さが嘘のように朝晩は涼しくなりました。
散歩するのにいい季節。 と思いながら散歩が出来てない(*_*;
で、。。。庭の様子を。

ローズヒップ
植えてから15年以上になりますが初めて実を付けました。
どんなふうになるのか観察してたのですが・・・
ある日、車のドアミラーでこすってしまって

わぁ~ん(T_T) 車で轢いてしまったぁ~\(◎o◎)/!

ニラの花にカマキリ

花が終わって種子が出来てきました。 花火みたいでしょ!?

まだ咲いてますよ 紫式部

山茶花

今年はたくさん蕾を付けてます

木瓜の実 毎年、2~4個かな

すだち そろそろ収穫できそう
今週末はまたまた台風が来るようです。
進路に当たる方は早めの準備をしましょう。
人じゃなかけん、良かったたいね。
山茶花がさきましたね。この秋の初めての花♪
可愛いですね~
台風がまたです。太平洋上を行ってくれるよう祈るばかりです。
色々とありがとうございました。
ローズヒップは、黄色に色づかれていくのですね~!わたしは、
ローズヒップ、お気楽奥様のブログではじめてお目にかかりましたから、知らなくて~。けど、
ぽってりとしてらっしゃって、かわいい感じの実でらっしゃいますねm(^^)m
山茶花、もう咲いていらっしゃるのですかm(@▽@)m!
蕾の感じがこれまたとても可愛らしくていいですね♪
うちにも山茶花の木がありますが、開花はまだもう少し後みたいです~。
木瓜の実、うちも、今年は2個なってますですよ~。
台風、19号がまた発生しましたですね。
どの地域も、何も被害などがおこりませんように、祈るばかりでおりますです~m(__)m!
心地いい風が吹いてやっと涼しくなりましたね。
ローズヒップがどんな風に色付くのか楽しみに
していたのでガッカリです。
急に涼しくなったので風邪を引かないように
気を付けて下さいね
残念なことしました(T_T)
どんな風に色付くのか楽しみにしてたんですけど。
来年また実が付くといいのですが・・・
山茶花はたくさん蕾がついているんですが
花は例年より少し小さい気がします。
今年は次から次と台風が来ますね。
大きな被害がないといいのですが。
どこまで色付くか楽しみにしていたのでがっかりしました。
来年、実が付くことを期待します。
我が家の山茶花は早咲きなので一足早く花が咲きます。
なので、普通の山茶花が咲く頃には我が家はもう花が
なくなり寂しい庭になります。
木瓜の実、数年前たくさん生った時ジャムを作りましたよ
梅の実のように物凄く酸っぱい実ですよ。
週末頃には台風が上陸しそうです。
そちら気を付けて下さいね~
お庭にはいろんな花や実が育っていますね。
また強力な台風が来ます、前回大きな被害を受けた方向なので心配です。
バラ科は実はみなローズヒップと言うようです。
乾燥してローズヒップティーになるそうですよ。
飲んだことないんだけど酸味のお茶だそうです。
スダチは重宝してます。
被害を受けるところはいつも同じ所ばかり
なんとか勢力が小さくなって欲しいですけど。。。
大きな被害が出ない事を祈るばかりです