ツワブキの花が咲きました。
ツワブキって秋の花では・・・?
それも ど根性ツワブキ
何故なら私の車を入れる 玄関前のスペース
時には私の車の後輪に敷かれたりしながら 踏ん張って咲いています。
しかも蕾も数輪見える 頑張って咲いて欲しい物です。
この暑さに 食料の買い出しくらいしか外出せず
お家に籠りっきりです。
お片付けや お掃除などすることは沢山あるのに
アイスや冷たい物ばかり頂いてちっとも動かずです
手遊びもこの所まったくで 縮緬細工に登録するも
マンネリで新作の一つも作れば良いのに気が向かない
コロナ鬱になりそう
ちょびっと愚痴ってしまいました・・・・。
今日もありがとうございます
ツワブキの花ですが この辺りではツワと呼び
春先の新しい茎を頂きます。
フキと違い柔らかく独特な風味があります
皮を剥くのに指が黒くなり少し大変ですが 美味しいです。
つわぶきは食べられるんだよね?
夫の親戚のおばさんが「つわぶきが大好きだから良く食べる。」と言ってました。
どうやって?
フキみたいに煮てたのかな?
草取りの時にみかけましたが、食べたことはないです。
いっぺん食べてみればよかったな。(*^▽^*)