試作の🐰うさぎ 2022年08月09日 | 作った物 試作していたウサギが出来ました。 顔の位置を確かめて 少し下め 少し上 結果こんな感じに仕上がりました。 耳が少し大きすぎたかしら 赤が良かったかしら 全体に白いので 前垂れがあった方がいいかしら? 一人で自問自答しながら 楽しみました。 今日もありがとうございます #縮緬細工 #干支 #うさぎ♯試作 « 長崎 原爆記念日 | トップ | くるみパン »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みーちゃん) 2022-08-09 23:01:14 こんばんは😇ウサちゃん、耳の位置でなんとなく表情が変わるんですね。でも、どれもかわいいです。(๑>◡<๑)今日は長崎の原爆祈念日でしたね。二度と悲しいことが起こらない世の中であってもらいたいです。 返信する Unknown (なかしま) 2022-08-10 08:53:20 みーちゃん お早うございます。昨日は原爆投下時刻 パンを捏ねながら黙とうしました。いつまでも日常が平和であって欲しいと願いました。終戦記念日まで戦争の話が途絶えませんが 平和について今一度考えてみたいです。いつもありがとうございます 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ウサちゃん、耳の位置でなんとなく表情が変わるんですね。
でも、どれもかわいいです。(๑>◡<๑)
今日は長崎の原爆祈念日でしたね。
二度と悲しいことが起こらない世の中であってもらいたいです。
昨日は原爆投下時刻 パンを捏ねながら黙とうしました。
いつまでも日常が平和であって欲しいと願いました。
終戦記念日まで戦争の話が途絶えませんが 平和について今一度考えてみたいです。
いつもありがとうございます