長崎 くんちが始まりました。
諏訪神社で 朝 七時から始まりましたが晴天に恵まれ
大賑わいです。
諏訪神社の踊り場
正面の長坂 特等席ですが 抽選で決まります。
今年の 出し物 踊り町
新橋町の 傘鉾
120キロもある 傘鉾を担ぎ手が綺麗に見えるように
くるくる回り披露します。
諏訪町の 龍踊り
青空に 龍の頭が映えます・・・。
諏訪神社の踊場一杯に 白蛇 子蛇が入り乱れすごい迫力です。
お昼から 諏訪神社の神事 御神体が 大波止の御旅所に
御神幸奉仕として 年番町が稚児行列をします
今から 大人の紋付きや 子供の着付けをしてきます。
少し大変ですが 頑張ります。
見ていただきありがとうございます。