goo blog サービス終了のお知らせ 

脳内楽園@スペースコロニー

Paradise in brain=PIB。日々空想人の頭の中は、宇宙の彼方に…

何を言っても虚しいだけ…

2006年03月13日 | その他の話
自滅的な悲しい出来事を起こしてしまった為、タイニーアイランドで放牧されている犬たちに慰めてもらってました。

こいつら、本当に癒されます。モーションがすっごく可愛い。途中のメンテで柵の中に入ってきた人に気付いた時、アクティブの敵と同じようなピキーン(?)という反応をするようになったみたいなんですが、モンスターだと嫌なのにこいつらだと嬉しいの何の(笑)




カラーリングが私好みのブラックタン。ちょっとうちの犬に似てるんですよね(プロフィールのところの画像がそう)。黒大好きです。戎肋さんにはバウバウが仲間になって(笑)くれなかったらブラックタンを連れさせたいのです。ここのブラックタン見てたらその気持ちが倍増しましたがキチン目標はまだ遠い…募金にも本格的に参加していこうと思ったんです。

…でもいざ活動しようと海岸に行ったらジャイアントコッケーがいて返り討ちにされかけて逃げ帰った(涙)…メンテ後、フィールドボスと一回り強いモンスターの出現率が上がってませんか!?それと貫通率も…(大泣)




最終奥義・サークルフォーメーション(完全包囲)。ワンコ隊独り占め。これが一番癒されるんですよね。あと全員引き連れて走り回ったりとかw



どうだ!色分け完璧!(爆)




はぁ…虚しい…



あまり関係の無い追記:
商品につけるマスコットのモデルになりそうな犬を探していると、ブラックタンのカラーリングの元になったのではないかと思われる犬を見つけました。

その名も「ブラック・アンド・タン・クーンハウンド」。名前もそれっぽいですよね?

アライグマなどの獲物を追跡し、木に追い上げる習性をもつ犬で、猟犬の類のようです。社交性のある人懐っこい性格で機敏なんだそうです。

とはいえ、耳は垂れていて足も長く、ECOのブラックタンとは形は全然違います。色だけが同じ。マロ眉っぽい茶色の部分も同じです。これがある犬は可愛くって好きですね~。

このへん参照かな?

タイミング微妙参加

2006年02月27日 | その他の話
昨日の夜は何時に寝ました?ってことで、

私、就寝準備に入ってからベッドに入るまでは長いのでどこからというのか…直前まで遊んでるので直ぐには眠れないので「寝た」というのもどこからなのか…(汗)

そんなのですが、昨日は10時には就寝準備に入りました。ベッドに入ったのは11時ですけど…そして軽く30分は中でまだ起きてたでしょうけど…(汗)

なんでそんなに時間が掛かるのかはきっと言えません。

ECO始めるまでは大体これが普通でしたが、始めてから友達が出来るとなかなかそういう訳にもいかなくなりましたから少し寝不足続きです。

とはいえ、体も少しづつ対応してきつつもあります。徹夜はしたくありませんが…以前は12時まででもキツかったのでそれを考えると大分。やってるうちは眠くありませんが、朝起きるのが辛くなりますな。

翌日が休みならいいのですが出勤日だと弱ります。今週は木曜まで休みはないのでチマチマ行きます。


その木曜の休みは、四葉鯖に6人目(爆)を豆乳予定です(一発変換でこうなった)

投入予定です。豆乳って…別に話題に出した覚えはありませんが何故…でも今「豆乳おからクッキー」を食べています(笑)

憑依援護にハマッた私の最終(予定)キャラのジョブは「ウァテス」です!…憑依相手見つけないと致し方ありませんがwなんとかなるといい…

どうせならタイタニア♀とかで作りたかったのですが、フリージアにエミル♂・タイタニア♀・ドミニオン♂がいて、クローバーにドミニオン♀・エミル♀と来てるのでタイタニア♂で作ろうかというところです。

でもそうすると四葉には前衛がいないことになるんですよね(笑)サブ前衛っぽいウォーロックはいるんですが。ま、憑依されるより憑依するほうが好きなのでいいとして。前衛欲しくなれば次はルピナスに進出するだけよ。そんなこと言ってると本気で9人も作るかもしれないと思いました。


何の話をしていてもECOの話にシフトする不思議(不思議じゃない)

3月もまだまだECO一色になりそうですね…ああ、サイトが…(汗)

一番最近、贈ったもの

2006年02月14日 | その他の話
今朝、祖父にバレンタインのチョコを。
じゃない、チョコ味の和菓子だったかな(実はどんなものかよくわからないまま渡してたり)

基本的にケチなくせに贈り物が大好きです。でも選ぶものにセンスが無く、更に結構出費も惜しまないので物によっては多分貰っても困ることが多いかと思います。なんて性質の悪い(爆)

私から「物」を貰う時は気をつけたほうがいいと思います。そしてお任せというのは大変危険。お遣いさせたい時は対象をキッチリ指定するべき。


今日は喉が痛いです。
でも口笛は吹けるからいいか(?)

ノオォ!

2006年02月06日 | その他の話
Re.さんのサイトが復活されてたのに気付かなかった!不覚だ…というかそれは最近のシム離れの所為なのは明白だ…

でも、サイト見れたんで、レビューのほうで考えてたアレ(?)は使えそうだと確信しました。といっても内容のほうはほぼ全く手付かずですけど現在は。


ではなくて、TB練習版の「生活で絶対手放せない電化製品」はなんなのかでした。

私が愛機と呼ぶもの全てですかね。別に一つと言われてるんでないのでいくつでも構うまい。

パソコン・ゲーム機・携帯…って(私にとっては)遊ぶものばっかりだな。いかに遊ぶことしか考えていないかってところです。流石私(反省するところです)。

これが全部一気に無くなったら、ポカーンとして食う寝る以外何も出来なくなると思います。食う寝るは出来そうなところが案外普通の人間っぽくて良かった(?)

いや、仕事が出来ないと駄目だ。というかそういう話ではなかった。

他…といっても、自分で使わないような電化製品ばかりなんですよね。パソコンでCDも聴けるし、基本的に人間は生活の中で電化製品を手放すことは出来ないですし。そういう意味では全て?

まぁ、それだとお題になってる意味がないので、やっぱり私にはパソコン・ゲーム機・携帯の娯楽三種の神器(なのか?)ってことで。

四文字熟語かぁ

2006年01月30日 | その他の話
中学生くらいの頃。四文字熟語にハマって、色々調べて、覚えようとしてました。でも殆ど覚えてません(駄目だ)


お気に入り…どんな意味で気に入っているかにもよるような気がしますが。響きが好きなのは「画竜点睛」。物事全体を生かかす中心とか、物事を完璧(かんぺき)なものにするための最後の仕上げってな意味ですか(今調べた)

がりょてんって略すと可愛くないですか?

意味が好きなのは「一攫千金」。素敵です。どうしても堅実思考の私では一生のうちに遭遇することのない事柄だと思うからこそ憧れるのだな。ギャンブルとかやろうとも思わない…だからそんなことが起こる可能性はない…

漢字が好き(何)なのは、「天真爛漫」。意味的(純真で心の中が素直に表れていること。無邪気でこだわることがないこと。また、そのさま)には私とは無縁ですが、この漢字の並んだ感じが視覚的に好きです。どんな理由だ。

上記の項目全部合わせて一番好きだと思うのが「諸行無常」です。変わらないものはない。永遠はない。

何事も不信で疑り深く、一時の物事なんかいずれ流れ流れて見えなくなるんだからとか思っている私にピッタリの四文字熟語です(爆)諸行無常でなければ、自分が自分でいられなくなる気すらしますが、そんな世の中だったら人格自体変わってるでしょうからどうなんだろう。諸行無常でない世の中。というか成り立たないだろうな(現実的な)


でも四文字熟語と言われて、一番最初に頭に浮かぶのが我田引水ってどうだろう。

意味:〔自分の田にだけ水を引く意から〕自分に都合のよいように説明したり、物事を運んだりすること。我が田へ水を引く。

自分の内面にあるものが、私は我侭で姑息で自己中心的ですよと主張してるんでしょうか。そんなの言われなくても知ってるさ。

変っていうか

2006年01月22日 | その他の話
妙?


昨日、豚カツ屋に友達と昼食食べに行ったのですが、

ウェイトレス?さんがメイドさんみたいになってました…

前(多分去年の春頃)来たときはそんなことなかった筈なんですが。

100%メイドなんじゃなくて、「メイドっぽい」んですよ。黒い服でフリルの付いた白いエプロン付けてて、心持ち長めのミニスカで、…あ、しまった、足のほう見てなかった(爆)

ハイソだったんだろうか。絶対領域とやらを生で見れたかもしれないのに!?(爆死)

これで頭のほうにも何か付けば本当にメイドだろってカンジの格好してたんですよ。流石に厨房(見える)のほうは普通でしたが。

こんな片田舎まで萌えが伸びて来ているとかなのか…!?って思わずにはいられませんでした。別にウェイトレス以上のことをしてくれるワケでもないし、「そうか?そうなのか!?」とはっきり納得させてくれるワケでもないその微妙なさじ加減が歯がゆいのか、ソレがいいのか絶妙なラインなのですが、

なんでそもそも豚カツ屋で?

やっぱり、そこだけは変なんじゃないかと。


そんなその店の定番が「ゴマをすってお待ちください。」←本当にすり鉢に入ったゴマとすり棒を渡されます

誰にゴマすればいいんですか。自分ですけど(食べるの自分だし)

ゴマをすりながら、料理が出てくるの待つわけです。すったゴマはソースと混ぜまして、浸けまして頂きます。

それも微妙に変ですか?

客にゴマをすらせるよりすってくれればいいのに?(誰…が?)


なんであんな面白い店になっちゃったんだろう。

微萌え~w

眠る時間も惜しいなんて

2006年01月16日 | その他の話
思ったこと無かったんだけどなぁ…(汗)<最近全然そうでなくなっていた


私的な基本ルールとして、

1.しっかり睡眠時間は確保する

2.でも寝すぎると時間が勿体無いので遅くまで寝ない

これを元に平日とか休日の起床時間を考えています。


就寝時間はその時の自分の状態とか事情(笑…の範囲の話)で違ってくるので殆ど理想にしかなりませんが、

平日は7:30、休日は8:30までが目標で遅くても8:45までには起きるようにしています(大して変わりませんけどね)。

早起きする必要が無い気楽な人です。
でもやっぱり寝すぎはよくないと思います。バランスが難しいもんです。


    

孫と甥姪は例外、か…

2006年01月09日 | その他の話
何故か貰えましたね。現金では2万5千円。
クリスマスプレゼント+お年玉と言って買ってもらったメモリも半額として合わせると3万6千5百円てところでしょうか。

もう成人してるのにこんなに貰えるとは思ってなかったですよ。母方の親戚とか物凄くたくさんいて、成人まではそういう方からも(合わせて)うんと頂いていたんですが、成人したらもうないよって言われてましたし。でも祖父母とかはくれるんですよね。今年は叔父さんもくれましたし。よく考えてみるとかなり想定外の金額でした…

一番多く貰った時は7万超えてたと思います。それらは母がどっかに貯金してるんでしょうがどこにあるのか知りませんがね。今年の分からは自分の通帳に貯金します。返して(?)と言ったって、今までの分の金額がわかりませんしねぇ。

そして、去年甥っ子が出来たので、今年から私もあげる側になった筈でしたが…渡せませんでした(汗)来年こそは渡せるといいんですが。赤ちゃん苦手なんだよお(爆)


何にしても得しかしていないお年玉事情ですが、私の今年一年の金運はどちらかと言えば悪いほうらしかったのでそれ程喜ばしく思えなかったり…小金の損を重ねるとかなんだかだったのが気になって気になって、風水に従ってパワーストーンでも身に付けようかなとか思ってます。

そうやって探している中で見つけた三本脚のカエルとか龍亀にちょっと惚れたんですが(笑)、そんなものまで買うお金を出せる自信はまだないわけで。

タイガーアイが私には最適そうです。ブレスレットは付け忘れが多そうなので、ストラップあたりが欲しいところ。

寒いのは耐え難い

2005年12月22日 | その他の話
ぶっちゃけ、どっちも好きではないですよ。極端なのはいいことないですもん…

でもそれではテーマに沿った回答にならないので、どっちかといえば暑いほうがいいです。寒いほうが死にやすいですから。<そんな理由もどうだろう

お年寄りとか、冬にトイレに入って着物下ろした瞬間、体温が下がって亡くなった方とかいるそうじゃないですか。夏はそんなことにはなりません。いや、夏と冬の話ではなかったな(汗)

ですが、寒いのより暑いほうが生理的に耐えられますよね?でもサウナも寒中水泳もあるし…実はそんなに違いはないのかもしれない。

でも足先が冷えるのは凄く嫌なのでやっぱり暑いほうがいいです。
日本の冬は乾燥するので寒い+乾燥のイメージから手先がひび割れるのもとても嫌ですからやっぱり寒いのは駄目です。


本日も拍手ありがとうございました!
さっきちびっと更新しました。クリスマス仕様…かもしれない。でも年末までこのままかも(爆)

アリガトウゴザイマシタ

2005年12月19日 | その他の話
PIBシアター・1000HITOVER。
ありがとうございましたm(_ _)m

記念に?場内案内のところにプロフィールのようなものを追加してみました。昨日ですけど。ブログを読まれている方なら分かることばっかりでした…でも青雫音々の正しい読みを明記しているのはあそこだけかも。

ちなみに画像はそれとは全く関係ありません。
彼女は、知っている人は知っているかもしれない、実験要員としてシムで殆どの行動を自分で制御している音々の分身です。ちなみに外見は全く似ていません(当たり前)。理想像ってやつですかね…ちなみにこの時は芸能活動の真っ最中。

で、話はそんな方向にシフトして、というのも、現在THE ABYSSよりこっちのほうが面白いという少々困った状況でありまして。昨日もあれから結局THE ABYSS構ってません…


スター度を上げていると必ず遭遇することになる、「熱狂的ファン」の方。

デフォルトのシムはどーしても見た目からしてめっさキモイので、何とか解決策がないうちはスターになるとかやらないだろうなぁと思っていたのでそれまで全くスターを目指したシムはいなかったのですが、Re.さん(現在閉鎖中)ところのスキン変えのデータがアップされた時に、「これなら出来るかも…むしろ面白いかも」と思って入れていたのがきっかけになり、いつか誰かスターにしてみようかと思っていました。

おあつらえ向きに分身を降臨させていて丁度暇な所だったので、最初の犠牲者(爆)になってもらうことにしました。ズルすることもできなくなかったのですが、最初なので実に地道に活動してます。昇進に必要な友達作りだけは伝家の宝刀というかマジックコンボ(笑)でやってますが、後は地道に。今現在まだ★3つのトレンドリーダー(だっけ?)です。


問題の熱狂的ファンは★2.5から現れ始めたのですが、

私が変更したスキンデータは「アレックス・ディノ」。

元々怪しい人っぽいので似合うかなーあのグラサンバイザーはおおっぴらに出来ないようなことやってる時につけてそうだもんなwとか思ってやってたんですが、

怪しさは確実に上がっていると思いましたね。
当社比3倍以上。見た目だけじゃなく動きも合わせると5倍くらいは。

その、奴(熱狂的ファン)が動いているところをそやつで初めて見たわけですが、動きからしてヤバい人でした…正直デフォルトのままの人だったら絶対続けられません。まだアレックスだから面白いだけで。面白いってか、実に滑稽ですけど。

ぴょんぴょん跳ねるし(アレックスが)、ブツブツ独り言言うし(アレックスが)、一人で盛り上がって騒いでるし(アレックスが)、それを近くに纏わり付いてやってるし(アレックスが)

考えただけでも大変な状況です。
でも実際に見るともうなんか、色々アレックスで良かったと思えます。ちなみに、動きとかやってることはユウナのほうが自然だと思います。むしろある程度までは普通にやりそうなので一度見ておきたいです。相手(スター)は勿論カガリで。現在実現はできない状況ですけどね…

まぁ、家まで現れることは知っていたし、別に生活の邪魔をするわけでもないのでそこも仕方ないかねぇと思っていたんですが、彼女(分身)の住処はマジックタウンの家自体は非常に小さい、普段の殆どを庭で過ごすような場所だったので、アレックスが堂々と生活圏に侵入して歩き回るという、うひゃあな状態になってしまいまして。

しかもこっちが何か対応する行動をしていないからか、ひたすら敷地内(庭)を歩き回るだけのアレックス。食事をしていても、猫と遊んでいても、至近距離をアレックスがうろうろうろうろ…正直、それは恐かった。

だもんで、マジックタウンから引っ越して普通の人たちが住んでるメインマップ(人里)のほうに降りてきてでっかい家に閉じこもってみましたが、やっぱり敷地内をアレックスがうろうろうろうろうろうろ…何かするなら、いっそしてくれればいいよ。恐いから。至近距離にいないだけマシか…。

ゴミ箱漁ったりとかするそうですが、それはまだ見てません。スター度中間くらいだからなのか。いや、あんまり見たくないような気もしますけど。一度だけ、観光バスみたいのが来て3人くらい家(屋敷かも)の写真を撮っていきましたが、それはまだいいよなぁ…と。

そんな熱狂的ファンが現れるのはまぁ、その位だよなぁと思っていた私が甘かったのですが、オールドタウンでも出るんですねアイツは(汗)もしかしてダウンタウンでもでてくるんだろうか?マジックタウンは?もしかしてバケーションとかも??安心できる場所(会えない場所)はないのか!?

調査させてみる必要がありそうです。スターって大変だ。むしろ分身さんが大変だ(好奇心旺盛なプレイヤーにつき)

そんなわけで、シムばっかりやってても更新はしばらくないかもしれないので(気紛れなのでやるかもしれないので)、これからもサイトのほうをよろしくお願い致します。