goo blog サービス終了のお知らせ 

脳内楽園@スペースコロニー

Paradise in brain=PIB。日々空想人の頭の中は、宇宙の彼方に…

はみ出しECO記6

2006年03月31日 | ゲームの話
昨日の内に記事に出来なかったのは、撮り忘れとゲームのし過ぎです。というかし過ぎてるくせに撮り忘れってどういうことですか。






近況その1。スリーピー。

足だと思っていた足元の丸っこい小さい羊2匹は、実はこいつのしもべらしい。こんな可愛い顔してしもべとか、しかも2匹とか。実は見た目以上に色々と凄い奴なのかもしれないと思いました。クジョウに付いているので、まだあまり外で戦ったことはないけど台詞がかなり意味不明だったことは覚えている。

ぽよぽよ~♪ってなんだ…

初めに考えていた名前は「アスカ」だったのですが、ロック鳥にこの名前をつけている人を見かけたので別の~別の~と考えていくうちに「マコト」に至ったわけです。

どう至ったらマコトになるのか、もし気付いてもつっこんじゃいけません。



近況2。
売れないヘアカラーの中から、マットブラックを戎肋さんに使ってみました。

で、髪の色が変わった戎肋さんを撮ろうと思って、折角だからただ座っているところを撮るより戦闘中のでもいいかなと雪飴集めIN雪原の戦闘中を狙っていたんですが、



吹っ飛んだ敵に隠れて見えない。






熊に隠れて見えない。






MISSに隠れて見えない。






論外。…イッカが尻に刺さってる!?






イッカの「わう?」が可愛かったから撮っただけw






駆け寄るイッカが可愛いかr(以下略)










素直に座らせて撮るべきなんだなと思いましたorz

なんて撮るのが下手なんだ。
それにしても戎肋さんは全身は入ってないのにイッカは全身写っているこのレイアウトに乾杯。

ブラックといっても茶がかっているようです。後ろのイッカが真っ黒だからむしろ焦げ茶色っぽい。そのせいか、ほぼ毎日(戎肋さんではごく稀に、ですが)会っている川相さんにも色が変わったことに気付かれていない模様(汗)元々濃い茶色だから…

ま、大幅にイメチェンしたかったわけじゃないので別にいいですよ。一ヵ月後には元に戻りますしね。



近況その3。





エセアーミー化(爆)

こんな格好でも武器は杖で魔法を放ちます。見た目と中身が合わない格好万歳(笑)あればこれにレプリカの両手剣を装備したりすると面白いかなとか思っていますが流石にそれは遊びすぎでしょうね…グラサンはオプションです。





ちなみに、帽子を取るとこんな髪型になりました。このボリュームが帽子に収まるわけがないのがファンタジー。そしてハートフル。

この視点から見るとわかりにくいのですが、輪っかがポニテに刺さっています。これは取っ手で、ここを掴んで振り回したり、壁にかけておくという使い方をするようになっています。嘘です。アホ毛…じゃない、くせ毛はオプションです。実際の髪型には付いてません。ちなみに2枚目の特別紹介状を使いました。フリージアには絶対ツインテールよりこのポニテにしている人のほうが多いと思う。よく見かけるので。



川相さんの木箱から出たキャベツの一つをカビと交換に頂いたので、私の貰ったミニキャリアーは…と思ったのですがスクショがないのでまた今度(爆)

いい感じに包囲網

2006年03月29日 | どーでもいい話
藍花さんのサイトからリンク張って頂いた(あ、相互に移動しておかないといけないんだ)のに気付かなくて4日経過…すみません~(汗)

もう、サイトに関することあまりにもチェック薄いですからね!(バラした)

まわりはアクティブなんだからもうちょっと頻繁にチェックはしろよと自分でも言いたいのですが…ECOと別窓で開いて作業してると心なしかよく回線落ちしましてね<ECO標準稼働中

更新してないからと油断もしているわけか…油断ってなんだろう。油を断つ?

せめてだ、帰宅したら藍花さんのサイトを相互に移す更新だけはします。もしやれてなかったら…カッターの刃が入った封筒が送られてきても仕方がないくらいでしょう。どこにとは言わない。

とりあえず、藍花さんのサイトはこちらです

藍花さんのところからリンク繋がったとなると、少なからずプレッシャーがかかるので、更新復帰のいい刺激になると思われます。というか、既に数日前から繋がってるんだって自分(汗)…頑張ります<とりあえずメンタル面で


ECOも折角やってるんだからBlogでネタにしようとは思うんですが、レベルもちょっとづつではあるけれど上がってきて、戦闘にもあまり余裕がなくなってきているので撮りづらい(ECOの標準の行動の半分以上は戦闘時間でできています多分)。

加えて、もえさん(この呼び方は変えねば不都合が出そうなので)改め川相さん(どこからそんな仮名になるかはきっとご本人でもわかるまいな)に誘われてアンデッド城とかにもレベル30後半のWIZとかで行ったりするもんだからスクショ撮る余裕なんてあるわけがありませんぜ。

戎肋さんはモーモー平原(だっけ?)で狩りに必死になりすぎて傍若無人気味なので自粛中(被害者の方、まことに申し訳ありません…何で直ぐに気付けなかったんだ私、そしてとっさに謝れもしなかった私)

クジョウはクエ消化オンリー。

最近着せ替え報告しかしてないですよ(汗)

…ちくしょう、着せ替えネタなだらあるんだけどな。なんかそれだけになってしまうよ…本当にそれだけなんて(哀)

まぁでも、更新しないよりはマシでしょう…明日でもスクショ集めて更新してみますか。

というか、関わる人が増えると、皆さんにスクショ掲載許可とかとらないとどうしようもないなって思いつつ(そこも問題)

だから着せ替え報告だけになっちゃうんだな。まぁそれが楽しみのゲームですから。

あとヘアカラーがいっこうに売れないので、誰か髪の色でも変えてみようかと。一応元の色が気に入っているので私は標準で必要ないのですよね。

だって粉末がやたら倉庫に入ってたんだ…キャリアオイルもいっぱいあったからヘアカラーにするかなって(赤以外の粉末の他の使い道がわからない)。

ギルド元宮前で2.5kで売ってることがあるので、欲しい人は買ってくださいね~

駄目だなぁ…

2006年03月27日 | ゲームの話
全く関係ない記事でTBするなっての(怒)


う~む、プレイ記事を書こうにもスクショ撮り忘れというかもういいや状態で無いし、むしろ記事自体になるように持って行くのは結構難しいような状態です。

まだレベル40にもなってないのにアンデッド城入ったりするから(無論憑依で)…余裕が無くて当たり前ですから。そこが一番面白いネタだとわかっていても。撮ってる場合じゃないから。

それでいてゲームにかかりになってるのでBlog離れにもなっている状態。益々廃人化が進んでいるのかー

とりあえずシムピのやる気を出したいのですがね。なんか起爆剤ないかな…サイト放置3ヶ月目突入間近の危機。

いや、最近健康状態も危機?(爆)
突然Blog更新も途絶えたら、その時は私死んでるかもしれませんな。まぁ、仕方あるまい。

メンテ終わってない

2006年03月24日 | ゲームの話
帰宅しても始められないので、届いていたアイテムチケット第2弾30枚を開けてみました。




あこがれのセーラー×1

アニキの紹介状×1

フシギ団のマスク(ブル)×1

モンスターモノマネカード×5

さくらふぶき×5

バーベキューセット×1

回復ECOにぎり×4

スキル石・サンダークランク×3

スキル石・ハイパーチャージ×2

スーパーマリオネット変身ステッキ(ブリキングTypeZERO)×2

スーパーマリオネット変身ステッキ(ダークサラマンドラ)×2

文字Tシャツ(愛)×3




全種類手に入るとは…マジでセーラー(スーパーレア)出ちゃうとは…ていうか下とセットでない時点でむしろいらn(削除)

↑違うよ、上下セットだったよ…でもヘアアクセとか一緒じゃないからやっぱりいらn(削除)

アニキの紹介状だって趣味じゃないしー!

ブルのマスクだけは使い道がありそうな気がするようななのでまぁいいとして…

一番欲しかったバーベキューセットが1枚orz

でも全体的に見てケチつけるような内容ではないと思います。我侭ね私よ。

そして「ECO de うさぷちフェア」のランダム同封(2枚)はうさみみとトラミミ帽1つづつでした。超GJ!(誰が?)


昨日スリーピーを連れている人を2人(3人かも)ほど見かけましたが、うちのスリーピーはまだかな?(ガイドブックと同時注文なのでまだなんです)

はみ出しECO記5

2006年03月22日 | ゲームの話
今日は、メインに据えたいつもの3人の近況でも。







クジョウです。
ぼちぼち採取クエだけ消化させながらまったりしたり、極稀に人に憑いたりしながらのんびりペースで再びバトラーが着られるレベルになりました。

男はレベル20になったらバトラーじゃなきゃいかん。

それくらいですね(短)







フィムです。
35に到達して職業専用装備が着られるようになりました♪

スカート短すぎです。下履き忘れてるとしか思えない…けどスカートは装備できません。だからといって(?)ニットタイツは見た目に合わないから装備させない(爆)




チラどころの話じゃない見え方なのがねぇ…見せる気満々ですかこれはw




ちなみに、真面目に性能も考えた装備も用意してあるのでぱんつばっかり見てるわけではありません(笑)







戎肋さんです。
これはちょっと前にもえさんがタキシード♂手に入れたから着てみてくれと言われたので、戎肋さんが着てみたの図。ちなみにとなりの方がもえさん(仮名)。

もえさん曰く「七五三みたい」とのことですが、とりあえずタキシードなのに成人してそうにないのはよくわかった。ていうか似合わない。似合ってない(汗)

その話の延長線上でECOのキャラの年齢設定は小学5年生という衝撃の事実を聞かされました。…目の前の人(もえさん)とか、小5のする格好じゃないですよ?バックなんてぱんつ履いてないとしか思えないような格好なのに!?




戎肋さんと白狼くん。

スノップ雪原でスノードロップ集めをしていることが多い戎肋さんなので、当然ホワイトファングと戦う機会も間々あるわけで。

そうしてるとたまに、白狼くんに懐かれてしまうようです…現在、4匹目。うち2匹がまだ倉庫にいる。

相場が20kも切った今、儲けの対象としての効果も薄く、数も出回っているので需要もそれ程ないのか売れ残り気味かもしれない白狼くん…自分で面倒を見てやることも考えました。でも戎肋さんは犬が欲しかった。ネコマタもいる。更に月末から羊も来る。

誰か飼い主になってあげてください。ギルド元宮の前にて17.5kで里親募集します。


昨日、30DAYSパックとかくじが気になるようなこと言っていましたが、あの後やってみる決心をしてしまって、WEBマネーを6千円分ほど買って帰宅したのです。

掲示板になどに投稿されている人のコメントをみると、くじのほうの結果は酷いことになっているみたいなので、そちらメインにつぎ込むことは考えませんでした。当初の予定は30DAYSパックを2つ(4200円)、残りでくじを引けるだけ(最高3回)と考えていました。

幸い?濃縮ポーション系はハズレの分類で出やすい(だけどマジポなのかスタポなのかは選べないし)ようなので、出てくれればいいなと思ったのですが、花火だったら本当にどうしようもないのが恐れです。

で、とりあえず帰ったら最初に、試しに一発と30DAYSパックを一つだけ購入。戎肋さんでゲーム内に受け取ったアイテムを反映させ、ハートフルキャンディ、スペシャルBOX、お楽しみBOX、結晶BOXを手に入れました。

狙うは、とにかくブラックタン。タイニーアイランドですっかりあの愛くるしさに感化された私が、もう見た目からして抗えねぇと悟ったマイラバー。あの黒くて茶色で可愛い奴が欲しい。だから一か月分よりも余計に金を飛ばすのも惜しくないぜ(ただ何か月分はちょっとキツイけど)と思ったのだ!

まずは無難なところからと、結晶BOXをオープン。出てきたのはクリティカルの結晶2個。私的には納得の結果でした。まだ強化とは縁のない私ですから、売ってお金にするほうが重要。そしてこれは既に夜のうちに売れてしまったようです(笑)

次は、ブラックタンが入ってる可能性があるのってどっちだったかな~と思いつつ、調べてくるのが面倒だったのでその時はちゃんと確認せずにお楽しみBOXをオープン。










結果。










































当たっただと…!?








その時、ひとしきり叫んだ後高笑いの末号泣したのはここだけの話です。



戎肋さんが全然嬉しそうに見えませんが、ムッツリなので心の中ではキャッキャと喜んでいます(それも怖いな)

もえさんにも「また読めない名前だ」とツッコまれましたが、色々考えているうちにこれに落ち着いてしまったので仕方がありません。

本当はもっとわかりやすくて可愛らし~い名前がいいな~♪と思っていたのですが、ネームプレートに字を入れてみると、どうもイマイチしっくりこなかった。で、何の気なしに入れたこの名前に何か(運命?)を感じたのでこれに決定。

主が戎肋とかまたどう読むんだよな名前の人だから相性だけは抜群だと思います(爆)

呼び名は「イッカ」です。フルネームは「マドイイッカ」。早くも伴侶宣言をしてしまったわけですが、性別は不明です(笑)

愛は種族も性別も超えるのだ!(好き放題だな)



しかし、最近のクジ運の良さは自分でも恐いものがありますね…

というのも数日前に、





こんなものもコンテナから出てきたりしましたし、更に数日前はくせ毛とか出てきましたし…ブラックタンはいずれは通常販売になりますけど、全部一応欲しかったものだし。

携帯ストラップのタイガーアイのお陰かな?とか思っていますw

元々、私が今年は金運が小銭をちょくちょく損していくというような運勢だったとどこかで見て、それは嫌だなぁと思い、その対抗策として購入したのがきっかけでしたが、それがちょうどこれらの出来事の少し前になります…

タイガーアイというのは、「金運アップとともに、周りの人間関係を良好にしてくれるので、ビジネス運がアップする石として有名。勝負やギャンブルにも強く、魔除けとしても強いパワーがある石」だそうです。

私は勝負・ギャンブル運に効果が出ているようですね。






昨日はイッカと一緒にスノップ雪原に狩り(とお散歩?)に行きました。犬の中では多分最弱じゃないかと思われるブラックタンのイッカですが、ホワイトファングに絡まれても戦えます。頑張れイッカ、強さだけが全てじゃない!でも強くなるのはいいことだ(言いたい放題)




あ、でもこれは無理。
主人と一緒に、気長に強くなっていこう。



あ、忘れてましたが買ったのはこの30DAYSパックひとつだけに留まりました。でも折角だし、もしかするとまた気が向いたらくじをひいてみて運試しはするかもしれませんけどね。

更に忘れてましたが、スペシャルBOXからはシルバーメイルEXが出ました。無難なものでよかったー(30制限の3つの装備だけは嫌だったのです、嫌いだし売れる気もしないし…)。私の中でこれの当たりはしましまオーバーニーEXと白い軍服EXとシークレットの2つかな…うさみみはどうでもいいな。

みんな倉庫大丈夫なのか?

2006年03月20日 | ゲームの話
ECOです。アイテムの数がもうどうしようもないくらい一気に増えていると思う今日この頃、いっぱい新アイテム手に入れてる方は保管に困ることって…ないのか?

でかでかカードとかの消耗品ならまだしも、そうでない装備品とかは蓄積するじゃないですか。実用よりオシャレ装備が増えている傾向で、普段は倉庫に保管が普通ではないかと思うとこの量がいっぺんに増えたら…絶対入りきらないぞ?と思う今日この頃です。そういう人は別アカ持ちかなやっぱ(汗)

私の場合は貧乏性がたたってるのもあるけど、それでも絶対にあの保管数じゃ厳しいようなぁと…大幅バージョンアップでは、レベルキャップはいいので(死)倉庫の容量増やしてください。あ、もしかしていつまでも容量が増えないのって別アカ作れってことなのか?


私も「お得に冒険!30DAYSパック」とか「ECOくじ」したいけども~リアルマネーの問題より倉庫のことが気になって足踏みしてしまいますがな。別に踊らされることはなんでもないけど、もっと買って欲しけりゃ倉庫の容量増やしてよ(暴言)

アイテムチケットで欲しいと思ってるセーラー系の装備に合うセーラーリボンとかが別の手段で手に入るって言うのも酷いと思う…なんか今更ながらアイテムチケット買うことが無駄なようにも思えてくる…

30DAYSパックのスペシャルBOXやお楽しみBOXには局地的にいいものが手に入る可能性があるのが気になるんだよなぁ…ECOくじも。しましまオーバーニーDXとか…ブラックタンとか…ブーストとか?

でもブーストって結構手に入れたら手に入れたで微妙なところだと思うんですよね…きっと特大リュックより容量無いだろうし。私が作ったエミルは誰もBPだから。可愛いのはいいけど非常に趣味の入った2択を迫られることになるのか。一番濃縮マジックポーションが欲しい(笑)

でも水着とか要らないものが出たらかなりがっかりだと思うのがどうも…数は買えないし、数が買えるくじのほうが欲しいものが少ないし。

それと、期間限定3月31日までっていうのがヒドイ。出費を集中させられちゃ…でも出す人は出してるもんなぁ!

私も…開き直って金出すべき?止めるなら誰か止めて欲しいところ。


昨日とかも色々あったけど、相変わらずスクショが面倒なので日記に出来ない。明日あたりはなんとなく頑張ってみようと思った…

雑談

2006年03月17日 | 趣味混合話
真矢のキャラソン「azul」(DVDまだ見てないや)をやっとこさ聴きました。それ程色々キャラソンというものを聴いてきたわけではありませんが、ファフナー3人のはかなり三者三様というか、ひとくくりに出来ないような個性的な曲だと思います…一騎とか「どこのヒーローソングだよ」って感じの曲調だし、総士のは普通といえば普通っぽいような(ただし歌と声のインパクトが凄すぎ)気がするし、真矢は…

歌ってる松本さんがちょっと辛そう(爆)

封神演技の誰かのキャラソンを聴いた時を思い出す。誰かは言わない。

人には高すぎなくても低すぎなくても歌うのが辛い(歌いにくい)音階というものがあるんだ。

歌の感想になってないな。とにかく、辛そうなのが気になって何ともいえない気分になります私の場合。あともう少し普通に歌われたらいいのでは…(この辺は将臣のキャラソンを思い出すような)


PRHYTHMも聴いています。バグりまくるECOのBGMを消してその代わりに(むしろこれは喜ぶ状況かもしれないけど)。

収録曲の中でも期待していた「翼」と「果て無きモノローグ」、それに「EMOTION」、後は既に持っているシングルのタイトルがお気に入りです。というと殆どですけどね。


メモリアルブックは凄かったです。正直に言うとこれがあればビジュアルブックのほうの存在意義がなさそうなくらい(爆)コストパフォーマンスが…これはビジュアルブック買った人が「負け組」とかにされてしまいそうな勢いで凄いじゃないか!

特にキャラの相関図や詳細?なデータがいい(←データ大好き人間)。設定画もいっぱい。なんというか、自分が知りたかったというか欲しかったものが全部こっちに入っていました。痒いところに手が届くってやつなのか。

これを見ずには死ねなかったよ(笑)


発売日の迫ってきた「エミル・クロニクル・オンライン オリジナルサウンドトラック(DVD付)」と一緒について来る愛しのスリーピーの画像が公開されていました。

…足が!違うじゃないか!(半分以上にあのイラストの「足」に惚れていたらしい私)

なんだよーあの羊さんスリッパみたいなモコモコの足が可愛いと思ってたのにー

というか説明を見る限り、全く新しいタイプのペットなような気がします。

対応ペットスキルはないから、ネコマタのように自立行動でヒーリングを使うと思われ、またMOBに対する補助スキル(状態異常?)も使うという感じっぽくて非常に異色です。ネコマタの性質っぽいけどペットの部類なんだな。

あと人語(笑)を喋るんですね。その性質もネコマタ寄りっぽいですが、GO!指示なく君はどんな敵をターゲットとしてララバイ(多分睡眠とかの状態異常起こすんじゃないかと)を使ってくれるのかね?

もし主人のターゲットと同じ敵に自動的に使ってくれるというのなら…大事件ですよ?

わんわんっぽいものを想像していて、基本連れて歩くことになるかな~と思っていたから主人はクジョウかなと考えていたのですが、ヒーリング使えるなら誰でもいいような気がした。でも戎肋さんは犬が欲しいんだ…っ(まだいません)

なにかゲームバランスの点でとてつもない嫌な予感がするのですが。


あと、なんか次々「リアル購入でしか手に入らないアイテム」が増えていくんですけど、それはそれとして…いい加減倉庫の容量をなんとかして頂けないものなのでしょうかね(怒)

加速度的に新しいアイテムが次々追加されていき、保管数はそのままじゃ溢れるに決まってるじゃないですか。追加するなとはいいませんけど…新しいものはいいし…

誰もが不満そうなので要望は送られていると思うんですが…今日のメンテでその辺り何とかしてもらえなかったら、私も本当に倉庫からものが溢れることになりそう。またどんどん月末あたりに新装備も増える(主にリアル購入モノが)のに…

まぁ、私はまだ開けられる余地が無い訳ではないのですけどね。貧乏性なのであまり切り捨てることが出来ないだけってのも多いし(笑)

とりあえず、アイテム好きの私でももうついていけないペースだなと感じ始めた今日この頃でした。スリーピーがあればいいよと言ってしまえればいいのに(言い切れない)。


追記:
倉庫の増設無かったけど…悔しいけど、今回のアップデート内容はよいでわないかよいではないか!

合成請負システムは、その使い勝手の良さからハートフル度増量間違いなしだと思います。戎肋さんがジョブレベル40になったら箱開け&鑑定師になれるぞ!(いや元からなれんではないけど)。アイテム精製とか、人に頼みやすくもなるではないか~(やったことまだないけど)。

気軽に行えるってハートフル仕様ですよ。サーロイン事件(?)後、やたらとハートフルが口から出る私です。

そしてやっと男キャラも髪型弄れるようになったようぜよ!アップデート概要の画像見ると男もポニテにできるみたいな気がするんだけど、私は待っていたさ…男の長髪系の髪~(実際には見た目それっぽくなるパーツ付けみたいな?)

でもなんか、付け毛とかエクステンションという付け方になるみたいなので女の子とはまた違う感じになりそうな気がする。ベースの髪型に髪パーツがつくような感じだろうか。

スキンヘッドとか新たに出てくる招待状のモヒカンとか、男はネタっぽいというかイロモノ系が多いのがアレだけど(汗)

ホワイトデーのお返しはなにがもらえるんだろう。アイテムが乗ってないってことは既存のアイテムなのか?

…ってまずい、タイニーアイランドの素材モンスターのドロップ率が調整されてる。クマノイ出にくくなってそうwそろそろクマノイでクエ消化できなくなりそうだけど。

気まぐれECO記11

2006年03月16日 | ゲームの話
スクショはなし。やっぱり撮るのが面倒くさいようです。だっていつも結構ギリギリの場所にいるのだから…(汗)

最近、戎肋さんでサーロイン集めに氷結で張り込んでいると、もえさんが護衛してくださるのでこれ以上ないくらい助かってます。一人だとアルカナクラブやデスが出た瞬間に飛び出さないといけないので、強い人が通りかかるまで続行不可になったり…入り口のほうに出られて奥に逃げざるをえなくなったり…なんとかターゲットのグレイハウンドにも優位が保てるようになった程度なので一人だと厳しいことにかわりはない。それでも必要なんだよ…サーロインが!(悩)

昨日は結構早い(いつもよりは)うちから張り込んで集めていたのですが、救援に駆けつけてくれるのを待てずに中央まで戻ってしまったりしながらも日付切り替え近くまで護衛してもらってかなり集められました。

というか、戻ってるうちにもえさんが12個も集めてくださったり、ミルクを集めている方が置いていってくださったり、マリオネットになってモーションで遊んでる最中に5つも置いていってくれた方がいたりと半分以上は自分で集めてないのですが。

しかしなんともハートフルな時間でした。最初は「サーロイン収集中」にしてた看板を途中から「fly me to the サーロイン」(直訳するとサーロインへ私を飛行機で運びますbyライブドア翻訳)にしてたのに何をしてたのか周りの方はわかってたってことですね!(笑)マリオネット中のモーション遊びがアピールにでも見えたんだろうかwどう見ても怪しい人にしか捉えられそうもないのに。please give me サーロインとかならわかりますが(物乞いじゃないか)よく考えなくても意味不明な文章だ…

看板の意味はただ私が昨日届いたangelaのCDを聴いていたからなんですけどね。fly me to the sky大好きです。

皆様ありがとうございましたー!

花以外もあった

2006年03月15日 | その他の話
思うところあって、いろいろな花の名前を調べていたんですが、いや花に限りはしませんが面白い名前がついてるものってたまにありますよね…

気に入ってしまった花の名前を無意味にピックアップ。名付けたの誰ですか?


・胡蝶侘助(こちょうわびすけ)
わびすけシリーズ(何)は他にもあるんですが、響きが好き。

・油瀝青(あぶらちゃん)
なんでそんな可愛い読みになるの?

・男郎花(おとこえし)
男らしい(?)

・山吹升麻(やまぶきしょうま)
人の名前みたい。

・アルテルナンテラ(千日小坊とも)
呪文みたい。

・紫蘭(しらん)
ぶっきらぼう。

・ヤロウ(アキレアとも)
けんか売ってるような名前の割に花言葉が「私を治してください」

・貝細工(かいざいく)
これは見た目がなんか凄く気に入った→花言葉は不変の誓い

・たちいぬ(の)ふぐり(立犬の陰嚢)
そんなにはっきり漢字にしなくてもいいと思うな。

・すずめのやり(雀槍)
・すずめのてっぽう(雀の鉄砲)
可愛い雀に武装させないで…

・父子草(ちちこぐさ)
なんとなく。

・飯子菜(ままこな)
読みが可愛くない?

・深山飯子菜(みやまままこな)
まが多くない?

・現の証拠(げんのしょうこ)
これで花の名前らしい。

・高三郎(たかさぶろう)
長男と次男は?


疲れたのでこの辺で。

すっかりナリを潜めていた

2006年03月14日 | 趣味混合話
ECO以外の話とか。


OVA 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZERというのを割と聞くようになってきたので、そろそろ自分でもなんなのか調べようと思ってHPに飛んでみたら4/10オープンって…

私、公式サイトと誕生日一緒ですか?(そこか)

まぁ私が生まれたことは別におめでたくありませんが、4/10がまたちょっと特別な日になるということですな(本当に関係が無い)

スヴェンを見てると誰かを思い出す気がするんだけど…それが誰だかはわからない。見れば見るほど誰かに似てるような…誰なんだ!?(混乱)

ネット配信やイベント上映で1話15分の全3話という編成だそうですが、DVDにするにしてもこれだけを分けたりはしませんよね?デス種のスペシャルエディションが欲しいので、購入する数だけは極力減らしたいというのがあるので。というか…買うのかな私。買わないかな(爆)

詳しいことはもう既にあちこち溢れているので、ここで打ったりはしません。もうこの位は遅いですしw


多分明日くらい(この雪なので遅くなることはあるだろうけれど)、ファフナー関連の注文していた物が届きそうであります。

PRHYTHMとメモリアルブックと、大幅に遅れて購入の真矢のキャラソンazul(笑)カラオケで歌えることを知ったので、覚えて歌いたいなーと思って今更ながら。

メモリアルブックはビジュアルブックと被っている内容が多いとのことですが、ROLのイラストが見たいのであって問題なし。PRHYTHMはファフナー率が高いからではなく単純にファンだからですね。半分近く持ってるCDのタイトルでも問題なし。

あー…ファフナーといえばサイト放置から復帰できないなぁ…(爆)3月後半に向けてECO熱は維持されるので、戻ってくることが出来ないのです。やる気自体が無いわけではないなと、他のサイト見てて思うんだけどなぁ…

3月後半とは、大幅バージョンアップと、アイテムチケット第2弾+ネットカフェWチャンスキャンペーン&ECO de うさぷちフェアと、垂れ耳キャップと、スリーピーだ!!(半分以上アイテムだな)

そしてやっぱりシメはECOなのか私よ…orz