知覧永里聖寿園

〒897-0303
南九州市知覧町永里391-1
電話0993-83-3008

寒干し大根は・・

2024-01-12 20:34:42 | 日記

 南九州市の知覧・頴娃地域の冬の

風物詩となっている「大根やぐら」

高さ6m・全長150m程もあり。

大根の旨味が凝縮された美味しい寒干

し大根を仕上げるやぐらです。

今日はゲットした7本の寒干し大根を

2本だけ細かく刻んで、直ぐ食べれる

様にと甘い漬け汁と煮込みました

 

ちっちゃなカブ大根にもその煮汁を

かけましたよッ

アンティークのイラストスイード(brassica napobrassica ) - 蕪点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材

お酢をたっぷりなので、消化液の分

泌促進で食欲増進にもなりますねッ。

 

ブログランキングに参加してます。

ご協力よろしくお願いします。 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かるたとり | トップ | 頑張っちょッどぅ~。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (立神岩子)
2024-01-16 13:13:15
最近は大根やぐらのライトアップもあるようですね!
観て良し!食べて良し!大根ってすごい!

コメントを投稿