「愛だろ、愛」
大分前のCMで永瀬正敏が言ってたセリフ。
なんだか、急に思い出しました。
そんな舞台でした。
今夜、NODA・MAP「贋作・罪と罰」を観てきました。
野田秀樹さんが、学生時代の経験に基づいて書かれた作品の
再演でした。
思想で人を殺す主人公。(三条英:松たか子)
血を流さずに解決できる方法を考える友人。(才谷梅太郎:古田新太)
無責任な議論を並べ立てる学生たち。
すごく重いテーマでありながら、
軽く深く表現されていました。
ラストではうるうるしました。
切ない話でしたわ。
野田さんの舞台は、ぼんやり観る事もできます。
ただ無防備すぎると、不意に心の中に忍び込む寂しさ、悲しさ、切なさに、
ただただ呆然とする羽目になる。
そうなるのは、ちょっと悔しいので
いつも気合いを入れて観ています。
一言一句、逃さないように、一生懸命観てしまう。
そして、野田さんが書きたかったこと、
舞台上の人物が体現していることを、存分に味わう。
そうすると、2時間後には贅沢な気分で、劇場を去ることができる。
今日も、一生懸命観ました。
今も咀嚼しながら書いています。
大笑いして、その場限りで忘れてしまえる舞台も最高。
こうして、しみじみ考えさせる舞台も素晴らしい。
まだ、感覚でしかないこの舞台を記憶に残すために、
急いで書きました。
なにぶん消化しきれていないので、
こんなもんですみません。
ところで、松たかちゃんの熱演は素晴らしかった。
泣いて、泣いて、鼻水も出ていたのが、
ものすごくリアルでした。
すごくかっこいい女優さんだなあと、改めて思いました。
昔、上巻の20ページで諦めたドフトエフスキー!
大人になった今、読んでみようと思います。
大分前のCMで永瀬正敏が言ってたセリフ。
なんだか、急に思い出しました。
そんな舞台でした。
今夜、NODA・MAP「贋作・罪と罰」を観てきました。
野田秀樹さんが、学生時代の経験に基づいて書かれた作品の
再演でした。
思想で人を殺す主人公。(三条英:松たか子)
血を流さずに解決できる方法を考える友人。(才谷梅太郎:古田新太)
無責任な議論を並べ立てる学生たち。
すごく重いテーマでありながら、
軽く深く表現されていました。
ラストではうるうるしました。
切ない話でしたわ。
野田さんの舞台は、ぼんやり観る事もできます。
ただ無防備すぎると、不意に心の中に忍び込む寂しさ、悲しさ、切なさに、
ただただ呆然とする羽目になる。
そうなるのは、ちょっと悔しいので
いつも気合いを入れて観ています。
一言一句、逃さないように、一生懸命観てしまう。
そして、野田さんが書きたかったこと、
舞台上の人物が体現していることを、存分に味わう。
そうすると、2時間後には贅沢な気分で、劇場を去ることができる。
今日も、一生懸命観ました。
今も咀嚼しながら書いています。
大笑いして、その場限りで忘れてしまえる舞台も最高。
こうして、しみじみ考えさせる舞台も素晴らしい。
まだ、感覚でしかないこの舞台を記憶に残すために、
急いで書きました。
なにぶん消化しきれていないので、
こんなもんですみません。
ところで、松たかちゃんの熱演は素晴らしかった。
泣いて、泣いて、鼻水も出ていたのが、
ものすごくリアルでした。
すごくかっこいい女優さんだなあと、改めて思いました。
![]() | 罪と罰 (上巻)新潮社このアイテムの詳細を見る |
昔、上巻の20ページで諦めたドフトエフスキー!
大人になった今、読んでみようと思います。