こんばんは。今更ながら、タジン鍋にハマっているタイラニパパです。
蒸し料理、ほんと美味しくて最高です。ダイエット効果までも期待できるとか。
これで痩せればいいんですが…。って、『運動しろよ!』って感じですよね。
さてさて、うちのラニくんの話なんですが、
最近、やたらと枕を抱いて寝ることが多いんです。

枕を抱いてねるラニくん

この枕、1番のお気に入りなんです。
初めは『ガブガブ』しているんですが、
だんだん睡魔に襲われ、
気がつくと抱き抱えて寝ているんです。
実はこれ、タイニーさんに奪われない為の行為なんです。
小さい頃からラニくんは、お気に入りのおもちゃがあると
必ず自分の手に届く範囲に持ってきてから寝るんです。
男の子だからなのか


タイニーさんは、こういう事はしないのになぁ。。。

白目で熟睡していますが、
枕を取ろうとすると、一瞬で目覚め怒ります。
なので、ブームが去るまで しばらく放置です


枕抱いてる!!!
しかも怒るなんて、わざと苛めたくなるなぁ♪
うちはひとりっこだから
取られないように側に置いて・・・
って事は無いけど。
性格の違いなのかしらね~?
メチャクチャ可愛い~♪
姉弟やきもち妬いちゃうほど仲良くてもオモチャ等に関しては別なのね~
ぷぷっ^^
見れば見るほど可愛い~♪
ラニくん、もはや親戚さんじゃないなんて、信じられないくらい、同じすぎて怖いよ(笑)
うちは、抱き枕ではないんだけど、この抱き枕と同じような素材の熊のぬいぐるみなんです!
もちろん白い熊。
眠くなると、これをくわえて持ってきて、りくに取られないように、抱いて寝ます。
あとは同じで、そーーーっと取ろうとすると、飛び起きて怒ります(笑)
白いから、いつも噛む場所が黒ずんできてて臭いです...。
そろそろ洗わないとです。
ラニ君考えているのね~~~
白目のお写真可愛過ぎです
2匹いると正確も様々ですよね~~~ww
今、我が家に新しい子がいます。伊予柑と同じ年のフォーンパグちゃん。まだ詳しい事をブログに書いていないのですが、近々書こうと。何と体重3.7キロなんですよ;;
自分は、怒る表情が可愛くて、ちょこちょこ
怒らせています(笑)
ホント性格の違いなんだと思います。
タイさんは、全く取ろうとはしないんですけどね…。
タイさんが遊んでいるとすぐに奪うし、しまいには、
抱き抱えちゃいますからね・・・。
でも、この寝顔を見ると可愛くって、許しちゃうんです
そっくりなだけありますね~。
ホント性格も行動も似ているから、気が合って
遊べるのかもしれませんね。
いつも噛む場所って、ホント臭いですよね
それに、なかなか訪問も出来なくてすみません
ホント2匹とも性格が全然違うので、
個々の行動を見ていると面白いですよ。
えっ、新しいフォーンのパグちゃんを迎えたんですかー?
ブログにアップされるの楽しみにしております。
3.7キロなんて小さいですね~。