goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily life of TINY and LANI

出産を経験したタイニーさんと虹の橋へと旅立った4姉妹。
そして、新たに迎えた来虹(ラニ)の日常。

川遊び

2010-08-01 | 川遊び


我が家からは車で1時間半程で行けるこの場所。





自然ってサイコー

やっぱり都会より緑がいっぱいある自然っていいですね





ラフティングなど、川ならではの遊びができますしね。



そして、ワンコ達もそう。

冷たく綺麗な川で、暑さを忘れて遊べる









ラニくんはまだちょっと怖いのかな。

でも、タイニーさんは毎年来ているだけあって全然大丈夫。





こんな格好して川の中を覗き込んでいると思いきや

沢山の稚魚を追いかけまわすアリ様

動く魚がすごく気になったみたいなんです。














1人で捕まえられないとわかったら応援を呼んでみたり








ラニくんがダメならお兄ちゃんに





普段は、お兄ちゃんについて歩くことはしないんですがね(笑)




今年もこの川で猛暑を乗り切ります。




にほんブログ村 犬ブログ パグへ


夏といえば天然かき氷

2010-07-22 | 川遊び

ご無沙汰しております。皆さん元気ですか?タイラニちゃんは元気です。

ブログを放置しつづけて、気がつけば夏到来!暑い

連日30℃を超える猛暑、パグズ達にとっては過ごしにくい季節ですね。


さてさて、皆さんはこの猛暑の中、お散歩はどうしていますか?

やっぱり朝早くお散歩ですか。それとも、涼しくなった夜ですかね。

昨日なんて夜中でも28℃ありましたからね。夜でもガハガハキツイっすね。




最近のタイラニ家。

パパの仕事が忙しく、土日も仕事な為に お出掛けできない日々が続く中

ようやく海の日に休みがとれたので、毎年恒例の長瀞へ行ってきました。


ここ長瀞は、タイニーさんが我が家に来てから毎年行っているんですが

川は綺麗で冷たく、ガハガハもせずに浅瀬で水遊びができ、

しかも天然のかき氷までも食べれる所なんです。





この蔵元の阿左美冷蔵さんはメディアでも取り上げられる程の有名な店で

常に1~2時間程の待ちは当たり前の人気なお店なんです。

いつもは、川で遊んだ帰りに食べて帰るんですが、今回はこの猛暑の中

待つのは嫌なので、朝一番で食べる事にしたんです。


9時半頃にお店に着いたにも関わらず、既に40人程の列が…

やっぱり考える事は皆同じなんですね。OPEN時には200人程の列が

行くならやっぱり朝一番がいいですね。




左:天使のミルクココア 中:せん茶あずき 右:こだわり白桃

やっぱり何度食べてもおいしい

一気に食べても頭にキーンとこないのが天然氷の凄いとこ。

是非、長瀞に行った際は、食べてみては如何ですか。

もちろんペットも一緒に入れますから




タイニーさんもラニくんも首には保冷剤完備。

この時期は必須アイテムですね。



川編につづく。


養老渓谷で川遊び

2009-09-16 | 川遊び


少し前の話。


8月の下旬に、じんた家と養老渓谷に行ってきました。


下の写真が入り口。




川まで行く 道のりが急で結構大変です


粟又の滝

因みに、滝はこの他にもいくつもあるらしい。




そんな中、じんたくん VS タイニーさん 岩の取り合いが始まりました









タイニー 「う~ん、エイッ!」






じんたくん 「ジャボーーン!」













じんたくん 「覚えとけぇー!」















じんたくん 「クックック、タイニー怒られるゾ!」







その頃、ラニくんはというと必死に何かを訴え中!












実は、ラニくんライフジャケットを装着する前に川に沈みかけたんです


浅瀬で遊んでいる時に、たまたま人間の腰くらいまである深いところがあり


間違ってというか、分からなかったんでしょうね


足を踏み込んでしまったんです


初めは泳いでたんですが突然沈みだして…


パパは必死に川に 焦りましたよー


でも、ラニくんは浮いてきて普通に泳ぎだすし…


パパは完全に濡れ損でした


今回は何も無くてよかったんですが、川は気をつけないといけないですね。











最後に、自然を見入っているタイニーさん




きっとそう思っている事でしょう




※ 変なセリフを付けてしまい、じんたくんごめんね~








いつも読んでくれてありがとうございます。
ランキングに参加しておりますのでポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

泳げたYO

2008-08-24 | 川遊び
最近 涼しいですね~

もう 夏は終わってしまうんでしょうか?

まだタイニーさん ラッシュガード1度しか着ていないのに

今週の金曜日に今年最後の川遊びに行こうと思っていたんですが…

天気予報は ダメかなぁ… 

お願い 晴れて~




以前やっと泳ぎをマスターしたタイニーさん

この時はパパが腰まで浸かるくらい深い所も平気でスイスイ泳いで

パパの方がドキドキしながら追っかけていました



初めはライフガード着用で練習

タイニーさんは好奇心旺盛なのか 進んで川に入って行ってくれるので

すぐにライフガード無しでも泳げるように



やっぱりタイニーさんも犬だったんだね!

いぬかきが様になってるし



以前パグミで泊まった宿にプールがあって その時も泳がしたんですけど

全く泳げなかったんで今回泳いでる姿を見てなんだか嬉しかった

宿の人曰く パグちゃんはわんこの中で一番泳ぎが下手だ!って言っていたので

なんだか馬鹿にされたみたいで嫌だったんですけど、今回泳いでくれたタイニー

さんのおかげで そのモヤモヤした気持も晴れたのでよかった





そうだよねタイニーさん!泳げるもんね




最後は疲れきって寝ちゃいました





泳げたタイニーさんに ポチッ っとお願いします。

         にほんブログ村 犬ブログ パグへ

ワンコとドライブ 長瀞へ③ライン下り

2008-07-25 | 川遊び
いよいよ目的の1つでもあるライン下りをすることに

ここ長瀞はライン下りが有名らしくいろんな所に案内所があります。

ただ気をつけなきゃいけないのが、ペットOKな会社とNGな会社があること!

ペットOKでもキャリーバッグにいれなきゃいけない所もあるので要注意

うちらは抱っこしていればOKという㈱荒川ライン下りさんで下る事にしました。

コースは2種類。急流を下るちょっと荒いチャレンジコース

緩やかな流れをゆったりと堪能できるロマンチックコースがあります。

もちろんチャレンジコースに決めいざ川下りへ




これが川下りをする船

だいたい20人くらい一緒に乗り込みます。




タイニーさんも景色をみたり川を覗きこんだりして

気持ちよさそうでした

それから、凄く運がよければなんですが

蒸気機関車が鉄橋を通過するところも見えるみたいなんです

でも残念ながら今回は見れませんでした






途中何度か船の中まで水が入ってくるほど荒い所を通過しますが

そこ以外は緩やかで凄くゆったりとした時間を過ごせました

川の流れる音に、うぐいすの鳴き声、遠くに聞こえるSLの汽笛の音

普段都会で生活していると感じることができない音や匂や時間の流れ

すべてが新鮮で懐かしく感じた場所でした。

皆さんも時間があったら是非1度はワンちゃんと一緒に行ってみては

きっと自然に癒されますよー

またいつかこようねタイニーさん。



水しぶきを浴びたタイニーさん





パグランキングに参加中です。
よかったら1ポチお願いします。

     にほんブログ村 犬ブログ パグへ




ワンコとドライブ 長瀞へ②岩畳編

2008-07-24 | 川遊び
高坂SAでの休憩を終え、いざ長瀞へGO

関越自動車道を下ること約20分花園ICで高速をおり

国道140号で秩父方面へ走ること約30分ようやく長瀞へ到着しました。



これ長瀞駅。中に入ってみると都心では見られない昔ながらの駅で

なんだか凄く懐かしく感じた。

そうそう、ここの秩父鉄道は都心から一番近い蒸気機関車として有名で

3月上旬~12月上旬までSLが走っているみたいです。

今回は乗らなかったんですがキャリーバッグに入れていれば

ワンちゃんも一緒にSLに乗ることができるみたいですよ



さてさて、まずは有名な岩畳を見に川の方へ行く事に。


通称:岩たたみ通り

この通りちょっとレトロな雰囲気が漂っていて

なんだか懐かしい感じがする店が多かった気がします。

この商店街をしばらく歩くと自然が産み出した岩畳へ



想像していた以上にたくさんの大小の岩ですごかったです

ホント自然の力ってすごい

そうそう暑さに弱いタイニーさんはも限界らしくハァハァしていたので

ちょっと川で一休みすることに

ここの川は以外と穏やかで浅瀬も多いのでペットを遊ばせられます。

ただライン下りの船が出入りするのでその時は気をつけてくださいね!


水も綺麗で冷たくしばらく遊んでいたんですが

急に固まり何かを発見したタイニーさん


なんとアヒルさんを発見


初めてみたらしく、低い声でウーウー言ったかと思った次の瞬間




アヒルさんに向かって突進

オイオイ泳げないんだからやめなさいって

そんな事はお構いなしのタイニーさん

ちょっと深くなった所で固まっちゃいました

だから言ったのにー

あとでパパに怒られたタイニーさんでした



次は川下りをお伝えします。




よかったら1ポチお願いします。
   にほんブログ村 犬ブログ パグへ


多摩川上流で川遊び

2008-06-15 | 川遊び

今日は奥多摩方面へドライブ

途中、御岳渓谷で川遊び

めっちゃ水は冷たかったけど、川は綺麗だった


タイニーさんは

初めは水は怖いわ岩場だらけで歩きにくいわで

おとなしくしていましたが


次第に慣れてきたらしく川にジャバジャバ入るは

岩場を走りまわるわで、結構楽しかったらしい



たまには都会を離れて自然に触れ合うのもいいものですね。


にほんブログ村 犬ブログ パグへ