goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily life of TINY and LANI

出産を経験したタイニーさんと虹の橋へと旅立った4姉妹。
そして、新たに迎えた来虹(ラニ)の日常。

犬の大量遺棄死体

2010-04-02 | ニュース
こんにちは。今回は信じられない悲しいニュースをお伝えします。

お友達くみこさんのブログより事件を知り転記します。

埼玉県の飯能市の正丸峠という山の中に
5年以上に渡り無数の犬や猫の死体が放り投げられているのです。


推測では合同葬等を装って、飼い主を欺き、山中に捨てているみたいなんです。
中には、綺麗にトリーミングされている子や折り紙の鶴が入っていたり、純白の布で綺麗に包まれた子
新しい洋服を着た子などもいるんだとか。

冷たい雨風があたる奥深い山の中に、放り投げて捨てている現状。
亡くなった子の飼い主さんが知ったらと思うと、ほんと胸が痛いです。

お正月用の黄色いリボンをつけたキャバリア
水色の洋服を着せてもらったシェルティー etc.

どうしてこんなことができるのだろうか…命をなんだと思っているのか…

早くこのような残酷な行為をした悪徳埋葬業者が捕まりますように。


詳しくは、板橋の犬達を助けてのホームページから 「犬の幸せって?」 をご覧下さい。

こちらのページには実際の現場写真、犬達の写真が掲載されています。
目を背けたくなる写真もあります。
ですが、どうかご覧になり心当たりがないか確かめてください。










ペットのフンの処理方法

2009-11-28 | ニュース


みなさん、ワンちゃんやネコちゃんのフンの処理ってどうしていますか?


因みに、うちはトイレに流しています。


先日、友人から『トイレに流してはいけないらしいよ』との


指摘を受けて色々と調べてみたんです。


そうしたらこんなのを発見しました。



↓↓↓

まったく臭ワン

バイオの力で水と炭酸ガスに分解するみたいです!

環境の為には良いかもしれませんが…ちょっと高すぎ



そもそも、なんでトイレに流してはいけないかと言うと

フンの中に混ざっているペットの毛などが 水に溶けないので

水道管に溜まってしまい 詰まってしまうみたいです。

地域によっては、条例(水道法)で トイレに流してはいけないと

定められている地域もあるみたいですよ。


では燃えるゴミとして出せばいいの?って感じですが

これも地域によっては禁止としている所もあるみたいですね。

トイレが詰まるのも嫌だし、燃えるゴミとして出すようにしようかなぁ~。











記事内容とは全く関係ないですが


~今日の寝顔~






どこでも熟睡ができるラニくん

警戒心ゼロです。






寝ていてもパパママの行動を気にしているタイニーさん

一緒に寝る時以外はいつも半目です。


性格・行動が違う2人、見ているだけで癒されます






いつも読んでくれてありがとうございます。
ランキングに参加しておりますので応援お願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
写真をポチッと押してね


ブルセラ病

2008-10-13 | ニュース
ブルセラ病って知っていますか?

犬の病気の1つですが、通常あまり耳にしないと思います。

ブリーダーの間ではとても恐れられている病気みたいです。



『 ジャネット村 五反田店 浦安店 』

http://www.11j.jp/ の両店において、

『 人畜共通病であるイヌブルセラ症の感染 』 がレンタル犬より確認されました。

現在HP上で『 お詫びとお願い 』の文章があがっています。

詳細も掲載されていますので出来ましたら見てみてください。

ちなみに、このお店にはショップもカフェも室内ドッグランもあるようです。

感染を防ぐため、しばらくの間、両店舗を閉鎖するとのことですが、

このお店をご利用されていたワンちゃんには十分に感染の可能性もあるとのこと

ですので、思い当たる方がいらっしゃいましたら、病院での検査をお勧めいたします。



詳しいブルセラ病についてはこちら
http://www.pref.osaka.jp/doubutu/02doubutuaigo/ibento/buruserasyou/buruserasyou.htm  

社長のブログはこちら
http://ameblo.jp/gon0146/entry-10149964753.html#cbox



これ以上感染するワンコが増えませんように今は祈るばかりです。

みなさんもこの情報をなるべくたくさんの方に知らせて下さい。

その事で救われるワンちゃんが必ずいるはずです。