goo blog サービス終了のお知らせ 

タビーランドに家が建つ

ティンキーウィンキー(一級建築士)が綴る 家づくりや建築にまつわる、あれやこれ

住宅ローン

2006-11-02 | 着工前
お客様の住宅ローンを検討する為、久々に数社ほど廻った。
長期固定を希望されている方なので、私お勧めの○Aに最新の資料を
もらいに担当者を訪ねたが、なんと35年固定金利の商品が無くなっていた。

夏のゼロ金利解除の影響で、申し込みが殺到し当初の枠が予想以上に早く
無くなってしまったようだ。
○Aは、今のところ長期固定金利の商品復活予定はないようだ。

このお客様は、メガバンクの長期固定金利も問題なく使えそうなので良いが
通常のお客様は、使えない場合も多いので○Aの長期固定終了は痛いなー

今後、長期固定希望の場合はフラット35が増えるであろう。

自宅がフラット35で融資を受けるので、実体験を活かしたいと思う。





久ぶりに・・・

2006-10-31 | 着工前
今日(月曜日)は久ぶりに、姫路の役所と法務局調査を行った。
地元とは違い、4~5年ぶりの場所なので思ったより手間取ったが
なんとか目的を完了し、午後からはお客様の家のプランを考えた。

自宅プランを考えるのも楽しいがお客様の家を考えるのも、もちろん楽しく特にお客様との付き合いが
ある程度長くなるとプランを考えている時に、そのご家族の顔や生活スタイルが
思い浮かで、より楽しくがんばる事が出来る。

私は出来るだけ、プラン打ち合わせはお客様の家へ出向いて、今の生活スタイルや
今の生活で嫌のところ等を聞いたり、目で見たものをプランニングの参考にしている。

明日は別のお客様のプランを考える予定なので、すごく楽しみだ。


現場見学会・・・お礼

2006-10-30 | 着工前
今日(日曜日)は完成現場見学会の最終日だった。

午前中は数組近所の方が、来場されただけで終わったので
昼からの来場者数にも不安があったが、昼過ぎからは一転して
休む間が無いくらいに、たくさんのお客様に来場いただいた。

一日目には、ママとポー、本日は妹夫婦にも見に来てもらい
綺麗な空気の家を、体感してもらった。

今回来場いただいたほとんどのお客様が、漆喰壁や無垢材のフローリングに
対し間違った思い込みをされており、そのほとんどが他社の展示場や見学会で
知識の浅い営業マンや、手間のかかる事を嫌がる監督等にすり込まれた間違った情報が多かった。

今回は現場で実物を見ながらじっくりと、漆喰や無垢材のフローリングの特性や
補修・お手入れのしやすさ、簡単な実験等を見て体感してもらい本当の自然素材の
良さを理解していただく事ができたようで、本当に嬉しかった。

お客様の一組が、まだ築一年程度の家に住まれているようで(一通り説明をした後に分かった)
今回の現場を見てすごいショックを受けたようだった。
と言うのも、その方は元々自然素材に興味があったので打ち合せの初期段階で
大手ハウスメーカーの担当者に、自然素材を使った家を建てたいと希望を伝えた
らしいが、その担当者は自然素材のメンテナンスやコスト面のデメリットしか
説明せず(しかも間違った)、結局そのお客様は高いお金をだしてビニールクロス貼りや
合板のフローリングの家に住む事になってしまったようだ。

そういった不幸なお客様を減らすために、見学会等を数多く開催して一人でも
多くのお客様に、見て体感できる機会を作っていきたいと思った。

最後に、今打合せ中の私のお客様方(4組)、車で一時間以上かけて来ていただき
本当に有難うございました。
















無添加住宅オリジナル 漆喰

2006-10-28 | 着工前
今日は土・日曜日の完成現場見学会の準備をした。
完成してから現場を見るのは、初めてだったのでワクワクしながら中に入った。
やはり空気が綺麗く感じ、新築独特の嫌な匂いはしていない。
これは、無添加住宅オリジナル漆喰を天井・壁全てに施工しているからであろう。




化学物質の匂い、シックハウス耐策の為はもちろんだが、それ以上に住みはじめてから実感できるであろう
漆喰の調湿効果による、夏は涼しく、冬は暖かく生活できる快適さや
経年変化により、味わいのある部屋へと変化する楽しみ等を
ぜひ体感して頂きたいので、今後家を建てる方はビニールクロスの使用しない事をお勧めする。

土、日曜日共に雨は降りそうにないので、すごく楽しみだ。