goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の気分は?

B型血液の本領発揮、
その日の気分で何でも書くぞ!
★日替わり写真にご注目★

岡田ジャパン、1-0でバーレーンに雪辱!=サッカー・W杯アジア3次予選最終戦=

2008-06-22 21:55:12 | スポーツ
 大粒の雨が降りしきる中で行われたサッカーW杯アジア3次予選最終戦の対バーレーン戦で、岡田ジャパンが辛くも1-0で勝ち、通算4勝1分け1敗の勝ち点13で2組トップで最終予選へ進出しました。


【日本代表スターティングメンバー】
 (注:は得点時間、は交代選手、前半ロスタイム2分・後半ロスタイム3分)

・GK 18 楢崎 正剛(31才、名古屋)
・DF 2 中澤 佑二(29才、横浜FM)Cap.
・DF 4 田中 マルクス闘莉王(27才、浦和)
・DF 6 内田 篤人(19才、鹿島)後半45分
・DF 15 安田 理大(20才、G大阪)MF 5 今野 泰幸(24才、F東京)
・MF 7 遠藤 保仁(27才、G大阪)
・MF 10 中村俊輔(29才、セルティック/スコットランド)
・MF 14 中村 憲剛(27才、川崎F)
・MF 17 本田圭佑(22才、VVVフェンロ/オランダ)FW 12 巻 誠一郎(27才、千葉)
・FW 9 佐藤寿人(26才、広島)MF 8 山瀬 功治(26才、横浜FM)
・FW 11 玉田 圭司(27才、名古屋)

【控え選手】
GK 1 川口 能活(32才、磐田)
DF 3 高木和道(27才、清水)
MF 13 鈴木 啓太(26才、浦和)
FW 20 矢野 貴章(24才、新潟)

【監 督】
岡田 武史

日本が土壇場で決勝点、バーレーン下す…サッカーW杯予選(読売新聞) - goo ニュース

藍ちゃん、1打伸ばし-9の5位で最終日へ!=米女子ゴルフ・ウェグマンズLPGA‐3日目=

2008-06-22 18:45:00 | スポーツ
 午後12時過ぎOUTの1番からスタートした藍ちゃんは、2番、5番とバーディーをとり好調の波に乗っていたのです。
 ところが、これからというINに入って13番まで来たとき、雷と豪雨のため2時間の中断が入りいい流れに乱れを呼んでしまい、このINで2つのボギーを叩いてしまいました。

 結果、3バーディー、2ボギーの71のラウンドとなり、通算-9の5位タイで最終ラウンドへ進みました。

最終日は心機一転、思いっきり行ってみよう藍ちゃん!

      

宮里、首位に5打差の5位 米女子ゴルフ、第3日(共同通信) - goo ニュース



【今日の写真】
 フローリスト・シュエットさんから頂きました薔薇「赤陽」です。

藍ちゃん、4打伸ばして-8の3位で決勝へ!=米女子ゴルフ・ウェグマンズLPGA‐2日目=

2008-06-21 17:00:00 | スポーツ
 昨日23才の誕生日を迎えた藍ちゃんの2日目は、午後1時過ぎOUTの1番からのスタートとなりました。
 2番で今大会初のボギーを出してヒヤッとさせましたが、続く3番でチップインバーディーとすぐさま取り返し、この後OUTを2バーディー、INを3バーディーと集中力を持続しました。

 結果は、5バーディー、1ボギーの68でラウンド。通算-8でトップと2打差の3位タイで決勝ラウンドへ進みました。

ガンバ!藍ちゃん!!

            

宮里、2打差3位につける 米女子ゴルフ第2日(共同通信) - goo ニュース
宮里、2打差の3位=米女子ゴルフ(時事通信) - goo ニュース


【今日の写真】
 フローリスト・シュエットさんから頂きました薔薇「クリムゾン・グローリー」です。

藍ちゃん、-4のトップでスタート!=米女子ゴルフ・ウェグマンズLPGA=

2008-06-20 20:10:00 | スポーツ
 米国女子ツアー第16戦「ウェグマンズLPGA」がニューヨーク州にあるローカストヒルCC(6,329 ヤード、パー72)で開幕しました。
 早朝INの10番からスタートした藍ちゃんは、このINを2バーディー34とし、OUTでも2バーディーの34でラウンドしました。

 今日の記録は、4バーディー、ノーボギーの68で、通算-4でトップ・タイ発進となりました。

いい流れです。この流れに素直に乗ってガンバレー藍ちゃん!


                9番ホールで応援の観客に答える藍ちゃん。


宮里が首位タイの好発進=米女子ゴルフ(時事通信) - goo ニュース

【今日の写真】
 フローリスト・シュエットさんから頂きました薔薇「グラッド・タイディングス」です。

藍ちゃんのLA情報-No.72

2008-06-18 18:56:14 | スポーツ
 先日の米男子ゴルフ:全米オープンのプレーオフで、ロッコとサドンデスの熱戦の末、「トリプル・グランドスラム」を達成したタイガーを、移動中の藍ちゃんがトランジットの合間に空港のTVで立ち見して、ものすごい感動を受けたようです。

 そして、昨日付けのブログを『私も頑張るぞー!!』で閉めています。


 さて、前回のLA情報で藍ちゃんの“マイ箸”の話をしましたが、いまや、外食業界も大きく動き出しました。
 ファミリーレストランを運営する「すかいらーく」が、2008年7月までに全国約2500店舗で使い捨ての割り箸をやめ、樹脂製の箸「エコ箸」に切り替えると発表したんです。
 このことは「すかいらーく」が初めてではなく、和食チェーン「松屋」はすでに08年1月から5月までに樹脂製の箸に切り替えています。

 また、 複合商業施設「カレッタ汐留」(東京都港区)のようにマイ箸やマイカップを持参すると、飲食代を割り引くという飲食店も現れました。


【今日の写真】
 フローリスト・シュエットさんから頂きました薔薇「タランガ」です。