☆第2節
インテルVSヴィオラ
アウェイでの強豪インテル戦。てことで、スタメンはいつもの3トップでななくピンツィ(←ヨルゲンセン)をセンターに入れた3-5-2にします。
2トップにはいったエスポージトにはよりシャドーストライカー的な役割を期待したいです。
試合は、この采配がずばり的中です。
29分、エスポージトがワイドにひらくことで、空いたエリア右のスペースに、ピンツィが飛び出して決め1-0.
. . . 本文を読む
さて、新シーズンがやってきました。今回は補強を中心に載せたいと思います。かなり選手を取っちゃいました。ポイントがやばいです。
それでは
【新加入選手】
FW
①エスポージト
カリアリの快速右WG。特筆すべきはその得点力の高さで今季セリエでも16ゴールをマーク。
彼の右サイドからのカウンター攻撃は、今季ヴィオラの攻撃をより活性化させてくれるはずです。
中田との連携を高めて、彼のパスからどんどん点 . . . 本文を読む
☆D1カップ決勝
ミランVSヴィオラ
やって来ました決勝!ヴィオラにとっては唯一のタイトルのチャンスです。対するはミラン、非常にいやな相手です。
スタメンは
3-4-2-1(3-4-1-2)
CFポルティージョ
LCFミッコリ OHヨルゲンセン
LSHキエッリーニCH中田DHジャンニケッダRSHオッド
CBルイゾンCBガマーラCBウィファルシ
G . . . 本文を読む
☆第22節
ラツィオVSヴィオラ
スタメンは結局、ミッコリ、ポルティージョ、ヨルゲンセンの3アタッカーにボランチが中田、ジャンニケッダといういつもの布陣。
やはり選手層が厚くないのでヨルゲンセンをベンチにいれるのはもったいなかったです。
前半からヴィオラは中盤のチェックの甘さをつかれ、さらに3バックの弱点である、サイドをリベラーニ、ザウリに攻略され続ける最悪の展開。
なすすべなく必死に守るだけ . . . 本文を読む
☆第17節
ウディネーゼVSヴィオラ
久しぶりにMLをはじめました。怪我をして2週間の離脱の中田に代えオボドを代役に指名します。対するは6位のウディネです。5位の我がヴィオラとしては負けられないところ。試合は前半は終始ウディネペース。ディミケーレ、ディナターレを中心に果敢なサイドアタックを仕掛けてきます。しかし、新加入ルイゾンが体を張ったディフェンスで対処。後半になるとずっとチャンスをうかがっ . . . 本文を読む