まずは…またまたまた…快挙!
当へたれブログが真面目なプロバイダーの
OCNブログ人の中の
週刊粋人観察に掲載して頂きました。^^;
ありがとうございます。
早く100湯制覇して、消えます。<>
と言うことで、掲載後の一発目がこれでは
OCN編集関係の方の脱力感
が掛け流しになってるのを
知ってか知らずか…ゴルフでした

仙台市内より秋保温泉を通って
すぐ近くのゴルフ場で挑戦を受け…
見事に木端微塵に玉砕してしまいました。
来春まで負け犬人生決定です…ほんまに残念
ちなみに秋保温泉は意外と歴史ある湯で
「伊達藩の奥座敷」的なところらしいですが
NETで検索してもイマイチ評判が良くないようですね…
共同浴場が300円と常識的なのを除いて
ほとんどが1000円OVER
とふざけ過ぎてます。
泉質よりも仙台市内からのアクセスの良さだけで
生き残ってるのかも?
青森市内の浅虫温泉もこの雰囲気に近いでしょう…
…ゴルフの悪さに未入湯温泉にあたる…温泉マンでしたm(__)m…
当へたれブログが真面目なプロバイダーの
OCNブログ人の中の
週刊粋人観察に掲載して頂きました。^^;
ありがとうございます。
早く100湯制覇して、消えます。<>
と言うことで、掲載後の一発目がこれでは
OCN編集関係の方の脱力感

知ってか知らずか…ゴルフでした


仙台市内より秋保温泉を通って

すぐ近くのゴルフ場で挑戦を受け…

見事に木端微塵に玉砕してしまいました。

来春まで負け犬人生決定です…ほんまに残念

ちなみに秋保温泉は意外と歴史ある湯で
「伊達藩の奥座敷」的なところらしいですが
NETで検索してもイマイチ評判が良くないようですね…

共同浴場が300円と常識的なのを除いて
ほとんどが1000円OVER

泉質よりも仙台市内からのアクセスの良さだけで
生き残ってるのかも?
青森市内の浅虫温泉もこの雰囲気に近いでしょう…

…ゴルフの悪さに未入湯温泉にあたる…温泉マンでしたm(__)m…