戦え!みちのく温泉マン!!@2004から17年振りの復活!!

本州の果てから始まったみちのく温泉攻撃!1000湯までには生きて辿り着けるのか?!ここは温泉ネタ専用で動きます。

90湯目…青森市・田代新湯

2004年11月10日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
ゴルフの後、まだ日没まで時間があったので
挑戦してみました。
八甲田循環道路から八甲田温泉「遊泉」を過ぎて
左に折れて…別荘地帯を抜けながら、たどり着きます。
「上の駐車場」と「下の駐車場」
4WD以外は「上」が良いでしょう。
4WDでもRV系なら「下」でもOKです。
…今回温泉マン号は「下」まで行きましたが
底をチョイすりすりのかなり
厳しい状態になってます。
…湯小屋は手入れしても道路までは無理なのです…
…徐々に轍は深くなっていきますから注意です…

車を降りてからも湯小屋までは
湿地状態のところがあり
出来れば「ゴム長」がお勧め。^_^;

ネットでは浴室内はわかるが
看板までよくわからなかったところも
しっかり見てきました。
泉質:不明 無味無臭・無色透明・茶色湯の華
泉温:41~3度 浴槽淵より、やや加水(水漏れ?)
…温まるのなら湯口近くがお勧め
湯の華を眺めながらゆっくりと浸かりたい湯でした!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

49湯目(再訪)…十和田湖町・谷地温泉

2004年10月30日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
十和田湖から奥入瀬を見ようと思ってましたが
食欲はあるが、体力は忘れてきた
自称美人妻の猛反対くらって谷地温泉に
疲れた体を癒しに…

温泉マン2回目ですが
今回は時間的にも良かったのか
爺婆とのぬる湯での30分
おでん鍋状態は避けられたが
古牧シャトルバスの攻撃が後半あり
ぬる湯から出てしまうと
もう入れない状態になってしまいました
2種類の素晴らしい湯で冬季閉鎖も無いここには
湯治で攻撃したいものです

谷地湿原を覗きましたが、すっかり冬を迎える体制になって
チョットだけ黄色いのがあっただけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

81湯目…十和田湖町・奥入瀬渓流グランドホテル

2004年10月24日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
気が付けば10月も後半になるのに
今月の新規攻撃温泉は、まだ一湯のみ…
…仕事のサボり方が足りないと深く反省

本日の八甲田紅葉チェックの終点で入ってみました。
豪華なフロント、ロビーを眺めながら

展望大浴場、露天風呂へ…
バスタオル、くし、髭剃り、整髪料、無料ドライヤーと
中はもちろんボディ・ヘアシャンプー完備と
至れり尽せりの備品群!

浴室は大きな内湯:1に中温サウナ&水風呂
露天は10人ぐらいの大きさで眺望は色付き出した山が
チョットだけ見えます。(^。^)

泉質は焼山温泉郷と言うことで
例の猿倉ブレンドですが一番遠くになるのか
循環加熱しているようです…
しかし400円でこの設備、備品は超お得!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城ケ倉温泉 ホテル城ケ倉…2回目

2004年10月10日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
台風の影響の無かった気温16度市内を出て
約30分気温11度の八甲田エリア最弱湯に着きました。
美人妻(相変わらず強気で自称!)のリクエストにより
7月に次ぎ2回目となりカウントできません…10月はまだ1湯^_^;
山菜そば630円を食らってから
入りましたが…今回は名物のカルキ臭が…
何処に行ったのかありません??…温泉疑惑のドタバタに紛れて何かしたのか?

2回目の慣れで露天風呂からのショットも余裕で
撮ってました。…温泉マン右足写ってしまった^_^;

廻りもかなり紅葉が進んでました。

露天・スチームサウナありで水風呂もこの時期になると
水風呂好きの温泉マンも1分でOUT!ぐらいの
いいホテルだけに泉質が良ければ文句なしです。
新源泉発掘に期待します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

76湯目…十和田湖町・十和田湖温泉 野の花 焼山荘

2004年09月22日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
女性に人気があるという噂で
攻撃してみました。

女将さんに無料クーポンを見せて
「日帰り入浴お願いします。」と手渡したが
顔色変えずに冷たく
「はいどうぞぉ~…」
やはり胡散臭い男である温泉マンには
お愛想光線を発射しなかった
帰りに館内にあった良く知らない芸能人との
2ショット写真とは違った表情でお迎え頂いた…

気にせず内湯に…
成分表があった。それも平成14年7月と新しい!
なになに…

源泉名:焼山温泉混合泉…?
はぁ~~?混ぜてるの??

よく見ると猿倉温泉やら蔦温泉近辺から
7,8本の泉源から引いてきて
集合槽でブレンドしてるのかな?
とにかくこの辺りには12号泉まで名前があったから
枯れたのも有るけど、相当数のパイプが
入り込み「十和田湖温泉」を形成してるのであろう。

とにかく入って見ることに…
狭いぃ~~~!

別に強調するつもりじゃなかったけど
女性をターゲットにしてる割には
5.6人で満員感漂う浴室はどんなものかな?
男湯だからか?女尊男卑か…コラッ!!

謳い文句の総ヒバ造りは浴槽の淵と壁、天井までで
浴槽内、洗い場はタイル、石でした。
実際の泉質は無味無臭の単純泉のような感じです。
やや熱いのは冷え性の女性を意識してのことでしょうか?
硫黄臭い、塩味よりも「女」好みにしてるのかも?
…多分料理勝負に持ち込むか?…

全面ガラスからの小さな庭は良く手入れがされてました
オッサン(^o^)丿<悪かったな>には縁のない施設と確認しました。

ここ十和田湖温泉郷は猿倉のほうから給湯されてますが
単純に猿倉に少しでも近いほうが猿倉に近い湯が出ると言うことでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

68湯目…十和田湖町・奥入瀬渓流温泉ホテル

2004年09月04日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
何度も前は通って、足湯が気になる温泉でした。

御馴染みの古牧温泉グループ!
昼頃なのか足湯は人が多かったけど
中のほうは意外と少なく
先客居るも、すぐに「貸し切り」

内湯、露天共にホテルの収容人数を
まかなえるなかな?というぐらい
7,8人で満員というぐらい狭かった。
…系列のグランドホテルに廻すのか?…
内湯、露天共に深さが普通じゃない。
中腰、正座か浴槽内数箇所の石の上に
座るしかない。
…下手すると溺れるかも?

しかしさすがにホテルだけあって
ボディーソープ、リンスINシャンプー付きで
300円!!…これは許せる。(^_-)

泉質は猿倉温泉からの焼山温泉集合槽経由だが
如何せん一番距離があるのか硫黄臭、湯葉ともに
効いていないようでした。^_^;

帰りも足湯はお客さんが多くいたので
何か経営的にもったいない気がしました。

そうや!足湯に入ったら
その場で証明足型(何でもいい)を自分で作って
フロントに出せば200円で入浴可にすれば
よかろぉ~

ちょっとは考えろよ、古牧温泉グループ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

59湯目…十和田湖町・現代湯治の宿おいらせ・・・夏休み4日目

2004年08月14日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
ゴルフ練習で180発打ち込んで
…土日祝は100円18球なんで1000円…

今日も温泉アタックに…

本日は一湯入魂とばかりに
以前から夕刊の広告で気になっていた
奥入瀬にある「現代湯治の宿おいらせ」です。

さすがに元は焼山温泉グランドホテルらしく
画像のような芝生の庭もあり、意外と豪華?

日帰り入浴300円をフロントで払い
まずは自慢の「八重九重の湯」へ

おっ~!九重の滝が待ち構え
夜には滝に照明が点くらしい。<今度夜にも入ってみたい。
あいにく古牧温泉グループの為
お決まりの「シャトルバス」が温泉客積んできたらしく
混み合って来ましたが、密かに熟女との混浴も期待しましたが
しっかり脱衣場のバスタオル(備え付け)を巻いて
婆様が入ってきました…ガクッ(-_-メ)

…バスタオル50歳以上使用禁止にしてもらおう!…

気温23度の中で掛け流しのところで
ちょっとトド寝しておきました。

続いて内湯に行きましたが男女日替わりで本日はサウナ付き。
…女性のほうが露天・見晴らしの湯が付いてる…

お湯は間違い無く猿倉温泉のもので
やや硫黄臭が抜けた感じです。
湯の華はたっぷりありました。チョイ下の温泉とは
同じ猿倉の湯の割には違いすぎてました。
「焼山温泉集合槽」でなにか仕掛をしてるのかな?

…硫黄臭、湯の華はオプション契約とか?…

何故か源泉表示は「奥入瀬渓流温泉」となってました。
そのことを従業員に指摘するとグニュグニュ言葉を
濁してました。
…やはりここでも泉質についてはナーバスになっているらしい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27湯目…十和田湖町・蔦温泉

2004年07月25日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
ここは5月奥入瀬渓流の春もみじ見学の帰りに
やっと立ち寄りました。

♪浴衣の君は すすきのかんざし・・・♪
と吉田拓郎の唄う名曲「旅の宿」はここで作詞されました。

古い「久安の湯」と新しい「泉響の湯」二つとも
いただきました。ごっつあんでした!

お湯は無味無臭でパンチの無い弱っち~湯ですが
底から湧き出てるという観光客が喜びそうな感じです。

春から秋は登山客、バスツアーで朝から夕方まで
混んでいそうな感じですが冬でも営業しているので
その頃が狙いかも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50湯目…青森市・城ケ倉温泉 ホテル城ケ倉

2004年07月25日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
ホテル城ケ倉の中にあります。
八甲田の酸ケ湯温泉の近く、
自殺で有名な城ケ倉大橋もあります。

お湯は噂通り、循環なのかと思わせる
カルキ臭(?)…成分表はチャントありましたけど…
ひょっとしたら炭酸水素臭かも…
同じ八甲田で極端に泉質が違うのは何故かな?
よくわからんけど夏休みのプールを思い出しました。

泉質を除けば、スチームサウナ、露天もありGood!

実は入浴前に別棟の食事処で遅い昼食に
「山菜流しそうめん」なんと700円食べ放題!!(^○^)/
元を取るために直径20cmのざるに2盛いただきましたが
時間制限ないので、今度は2時間ぐらいかけて3盛に
挑戦します!!

とにかく満腹の後の風呂は最高です!!(^○^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17湯目…青森市・八甲田温泉「遊仙」

2004年07月24日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
GWに行ったけど中々のお気に入り「遊仙」です。
ここも冬季閉鎖の為、思わずあせって2回目となりました。

内湯は4個あり、それぞれ温度が違うように調整されている
ようだけど熱いのは今回パスしました。
石鹸、リンスインシャンプーが常備されてるのはGood!

男性露天は1種類だけど女性はプラスして
ラムネ風呂とミルク風呂があるらしいが未確認。

内湯は黄土色で無味無臭かな?その代わり
露天は硫黄臭プンプンで湯の華バリバリ入って
飲んでみたら「グェ~~~!」
0.3秒で口から飛び出すほどの味です。…秒殺以上(ーー;)
5月は30分でも入れたが、さすがに7月気温は24度なのか
10分で出て岩に座りたくなるが、ここで注意。

虻(アブ)が飛び回ってます。幸い刺されている人は
いませんでしたが、何故かさりげなく「ハエたたき」が
一つありました。(^○^)
…振り回しているが、誰も当たらない(^_^;)…

露天湯口は湯の華がこびりつき、指でこすると
溶け出して真っ白なお湯になりますけど
「○○温泉ハップ」でないことは確認しました(^。^)

本日青森と言えども気温33度の中、
30分そこそこ走るだけで気温24度の
素晴らしい泉質にたどり着けました。

青森温泉天国\(^o^)/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45湯目…十和田湖町・猿倉温泉

2004年07月23日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
酸ケ湯、蔦温泉が全国的に有名な中で
冬季閉鎖という事もあって意外と空いている
事が多い猿倉温泉です。

内湯と新館内湯露天がありますが
内湯と言っても半露天と露天という感じで
洗い場は二人で満員、洗うより浸かる風呂です。

新館は内湯にあつ湯と温湯、それに温泉蒸気の蒸風呂
洗い場は4人ぐらいで満員。
露天は隣接と離れ露天の二つとお湯を楽しむには最高です。

行った時は、たまたま両方の風呂を楽しみましたが
時間によっては新館だけとかになるそうです。
湧出量は毎分…忘れたけど(^_^;)数千リットル!!
近くの八甲田ビューから奥入瀬の基点十和田湖温泉まで
提供しています。「焼山温泉」として扱われますが
10数キロ離れると、どうして硫黄臭、白濁が無くなるのか
不思議です。しかし「猿倉温泉ハップ」を入れないのは偉い!
…もちろんそんなのはない…

500円と青森の日帰り温泉としては、
やや高いがお気に入りの温泉です。
冬までにもう一回行きます。

帰りに睡蓮沼(画像)を覗くのが癖になってきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

49湯目…十和田湖町・谷地温泉・・・婆様軍団

2004年07月19日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
連休の最終日と言うことで観光客も
そろそろ帰りだしてるかなと昼前着
おぉ~~満車(T_T)…しかし入口近くに
スペース発見!即駐車VIPスペースでした。

古牧温泉からのシャトルバスもありました。
300円払って館内へ

狭い脱衣場から混浴浴室へ入った瞬間
ぬるい湯(霊泉)に婆様4人+爺様3人
何じゃこりゃ?
私は前も隠さず堂々と奥の洗い場にて
洗ったあと奥の熱い湯へ…
硫黄臭、白濁…なかなかGood!
5分でぐったりでした。
一旦洗い場の水で全身冷やして
婆様居ても気にせずぬる湯へ…
さすが36度、30分でも1時間でも入ってられる。
湯はやや透明、下から湧き出して最高!

しかし目の前は60~80歳の婆様…景色最悪です(T_T)

なるほど!女湯のぬる湯がやや小さく
おばはん軍団がおしゃべりしながら
時間も忘れ、入り続けて満員なんだろう。
普通の女性は混浴のぬる湯まで来ることなく
あつ湯だけで撤収すけど婆様3人以上になると
特殊な能力を発揮して「おじゃましていいですか?」
なんて一応断ってというか腹は「絶対はいるぞ!」みたいな
感じで攻撃してくる。
男性軍は爺様は「はい。どうぞどうぞ(^。^)」で完全に
同盟結んでいるし、中年はこそこそしてるし
若者は完全にビビッテるしで困ったもんです。

しかしあつ湯、ぬる湯共に最高でした。

恐るべし…婆様軍団!…じゃなかった谷地温泉。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編 まんじゅうふかし

2004年07月17日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
酸ケ湯を過ぎて地獄沼辺りから右降りれば
八甲田ホテルの裏にあります。

木の長箱が2列あり、それに座ります。
箱の下を酸ケ湯と同じような泉質で熱そうな
(多分50度ぐらい)
温泉が流れ長箱がホカホカしてるだけ
もちろんタダです。(^o^)丿

酸ケ湯の日帰り600円を考えると100円でも獲られそう。

いくら気持ちが良くても画像のように寝転がるのは
止めましょう。

恐るべし・・・まんじゅうふかし(^o^)丿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1湯目…青森市・酸ケ湯温泉

2004年07月06日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
冬に2回行ったが湯気でほとんど見えない。
「こんな日は女性も安心!」と思って奥の
打たせ湯に行ったら婆さん出現!(T_T)
悠然と俺の前を何も無かったかのように
前傾姿勢(腰曲がってるから)で女ゾーンへ通り過ぎていった(^_^;)

おぉ~怖かった…
もし滑ってこけそうになったら
俺の○○○を手摺か吊り革代わりにつかまれてしまいそうな
勢いでした。

恐るべし酢ケ湯温泉…それでも冬限定がよろしいでしょう。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

43湯目…青森市・ホテルフジサワ八甲田

2004年06月04日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
2004年6月

八甲田のロープウェー乗場の近くにあり、スキー・登山目的の
ホテルでしょうか?

500円のところを温泉本無料クーポンで…入湯!

内湯は1個ですが、静かに掛け流されてますヨ(^_-)
泉質は特徴の無いものですが…

内湯から外に出るドアがありました。
…将来の露天風呂用でしょうか?…

サウナがあり、その為の「水風呂」は死ぬほど冷たいです。
体調が悪い時は遠慮したい「水風呂」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする