戦え!みちのく温泉マン!!@2004から17年振りの復活!!

本州の果てから始まったみちのく温泉攻撃!1000湯までには生きて辿り着けるのか?!ここは温泉ネタ専用で動きます。

99湯目…青森市・浅虫温泉 椿館

2004年11月27日 |  ―青森・東津軽
仕事関係の会合で行って来ました
市内から車で20分ぐらいで行け
特急も停まる
有名な温泉タウンの浅虫温泉にある
これまた有名な椿館
に宿泊…入湯!

温泉名は椿館混合泉

源泉名:浅虫13・15・16・18・19・23・25号泉・椿の湯
泉温:52~63度 PH:6.54 ←ちょいあいまい^^;
泉質:単純温泉 無色透明 無味無臭
内湯:1…15人ぐらいOK
寝風呂:1…4人
打たせ湯:2…1人分しか出てない(-_-;)
露天:1…4,5人
カラン:10個
アメニティー:旅館だからバッチリ!
       青森ヒバのボディソープ、リンスINシャンプー

浅虫には何号泉まであるのか?
と思わせるぐらいに
オリジナルブレンドの湯で
明治天皇、棟方志功、太宰治ら
有名人は喜んだ湯らしいが
温泉マンとしてはガツンとくる湯のほうが好きです。

玄関横に「飲む温泉」がありました。

源泉名:浅虫17号泉
泉質:単純温泉 無色透明 無味無臭…
となってましたが、飲んでみると、なにやら
微妙な硫黄系の味がしました
17号泉だけの風呂作ってくれたら
好きになるかも

「椿館」なのに看板は「椿旅館」…?
疑問を残しつつも撤収!
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

96湯目…浪岡町・国民保養センター 「健康の森」温泉 花岡荘

2004年11月23日 |  ―青森・東津軽
R7号線をひたひたと青森から
向かいました
途中、大釈迦辺りで渋滞
27日からのバイパス開通へ向けての工事が
原因のようです…もうチョットの辛抱です。^^;

浪岡町国民保養センター
 「健康の森」温泉 花岡荘
源泉名:女鹿沢温泉 花岡温泉2号泉
泉質:ナトリウム-塩化物泉
   淡褐色透明 塩味微硫黄臭 PH8.7
泉温:44.8度  湧出量:375L/分(動力揚湯)
内湯:1…キッチリ入れば10人OK!
打たせ湯:1
カラン:11ぐらい?
無料ドライヤー有り・アメニティーは無し

250円払って入湯…
浴槽への投入量と溢れ量が同量と確認
しかし源泉をカランにも使ってるので
毎分100Lぐらいの掛け流しでしょう。
44.8度は目の前で少しの加水が行われ
浴槽に注がれています。
本当にわずかに硫黄臭がしました。(~o~)
泡は少ないけど、しっかりヌルヌル感がありました。

「国民保養センター」という看板で
立派な施設を想像しそうですが
しっかり地元民の休憩付き日帰り温泉になってました。
来年4月から青森市との合併により料金が
350円に値上げしないように…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

95湯目…青森市・フラワー温泉「花月苑」

2004年11月23日 |  ―青森・東津軽
新市街とも言える東青森駅を
核に大型郊外店が多くあるところにあります。

夕方4時前にもかかわらず車も多く
結構人気なのかと350円払って入湯…

源泉名:浜館温泉
泉温:46.2度
湧出量:563L/分(動力湧湯)
泉質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
   無色透明 無味無臭
内湯:3…大きな20人用と寝風呂・ジャグジー・深湯
サウナ:遠赤タイプ15人ぐらいOK!
水風呂:2…3,4人用と奥に10人ぐらいOK?
カラン:鏡無しも含めば40人分^^;

中も結構混雑して、日曜の
夕方6時ぐらいの雰囲気です。
お湯は、はっきり言って泉質ほどではなく
泡付き、ヌルヌル感もありません。
分析表の湧出量ほど動力掛けてないのか
100~150L/分程と思われるが
それも溢れ出る掛け流し量から見ると
噂の「半循環」なのかも?

驚いた事は脱衣場にテレビがあります!
普通、ロビー、待合場とか、サウナの中までは
経験ありますが…みんなで大相撲見物してました
…板柳・あすなろ温泉には露天にテレビがあるらしいが
 温泉マンは内湯までで露天未入湯です^^;…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

91湯目…青森市・ヴィラシティ雲谷温泉

2004年11月13日 |  ―青森・東津軽
青森市内も最高気温が8℃までしか上がらず
酸ケ湯温泉あたりは最低気温-2℃、積雪7cmと
冷え込んできた今日は…

ヴィラシティー雲谷温泉

市内から15分ぐらいで行ける雲谷スキー場もある
ホテル施設です。

源泉名:山崎源泉 泉質:単純温泉
源泉温度36.5℃ 使用位置温度48℃
内湯:1(5,6人用)露天:1(6,7人用)

スキー場は手軽で有名ですが
温泉は意外と人気無く
「循環だから…」「カルキの臭いがするし…」
とかで敬遠されているようです。
そりゃ~後数10分走れば酸ケ湯温泉のような
素晴らしい泉質が待ってるのですから
仕方が無いが…

500円払って入湯!
温泉まではホテル内を歩いて進むが
さすがホテルだけあってトイレも綺麗です
子供連れにも便利な休憩ゲームコーナーもあります

タオル以外は全て揃ってるようで
ひげそりはもちろん、整髪料まであって
思いつきで温泉に行きたくなってもOKです。
無色微白濁・無味無臭
と泉質表に書いてありますが微白濁は
数年たって無くなったようで無色透明
正解でしょうやや金気があるのか
床などには鉄分系の付着物が見られます。

内湯のカランは7個ぐらいで
ボディソープ、シャンプー完備
露天は大きいようで
屋根が付いてるのは良いが
浴槽内に4本の柱の土台がある為
結構邪魔ですが男女湯入れ替えが
あると思うが今日の男湯からは
スキー場と青森市内まで見渡せました。

市内の銭湯350円で内湯のみ、アメニティー無しなら
ここの500円は悪くないでしょう

「雲谷高原温泉」という呼称はどこにもありませんが
多分通称なのでしょうか?
これで八甲田周辺温泉は制覇したつもりですが
実は「田代元湯・旧やまだ旅館」が残ってますので
正しくは…
八甲田周辺有料温泉完全制覇!!です
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

86湯目…青森市・雲谷温泉

2004年11月06日 |  ―青森・東津軽
いつも観光通りを上がっていく時に
看板が気になってましたし
八甲田周辺で残すところ、ここと隣の
雲谷高原温泉になったので
行ってみました。

泉名:雲谷温泉 アルカリ性単純温泉
泉温39.5度 湧出量:毎分415L 無色透明・無味無臭

加温しているけど源泉掛け流しかな?
と淡い期待はしたものの…
内湯:1(浅・深分離型)打たせ:2(1個故障中)
真ん中でお湯をバンバン湧出させてる割に
淵からの溢れ方見ると半循環という事でした。

街の銭湯行ったと思って350円は諦めよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森市に新しい温泉が!

2004年11月03日 |  ―青森・東津軽
東青森駅の海側(北側)に
建築中ですが、いつオープンなのか
看板よく見てこなかったので不明ですが
進行具合から見て、そんな先には
ならないようです。
佃温泉 ゆ~ぽっぽ

今は、たらぽっき温泉しかないけど
鶴ヶ坂温泉で別荘分譲している
鶴ヶ坂開発の運営ですから
本物の温泉であることを願いたい
付近には、こやなぎ温泉、フラワー温泉なんかがある
激戦地ですが、温泉マン宅からは一番近くなるので
期待してます

ここ以外にも2ヵ所で温泉ボーリング中という
情報もあるので追跡中です。

情報は飲み屋で頂きました。^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80湯目…青森市・唐橋温泉 こやなぎ温泉

2004年10月02日 |  ―青森・東津軽
10月に入って第1湯目です。

青森市内の住宅街にあり
温泉マン宅からも15分の近さです
「こやなぎ温泉」として市内の人は知ってますが

源泉名は唐橋温泉でした。
泉質:」カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉と書いてましたが
無色透明・無味無臭で何じゃこりゃでしたが
源泉温度39.4度を加熱しつつガンガン掛け流しになってました

内湯はでかいあつ湯とぬる湯の合体型と3人分ジェットバスに

サウナ&水風呂でした。かなり熱いサウナでしたが

温泉マンは時間も無かったので1回しか入れなかった

青森市料金で350円ですが

時間あるときはどっぷり楽しめそうな一湯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

74湯目…浪岡町・浪岡温泉 浪岡駅前温泉

2004年09月18日 |  ―青森・東津軽
青森市から弘前市への
道中立ち寄りました。

旧7号線から浪岡駅に向かえば
あるのですが出てきたのは
「浪岡温泉」で入りにくく
通り過ぎてUターンしようと
左に入ったら偶然「浪岡駅前温泉」でした。
手前のは家族風呂だそうです…
350円払って入湯

内湯:1壁際のL字型のコーナーに
ライオンの顔面実物大(?)の口からと
浴槽内4箇所から源泉が出ているようです。

しかし色が凄い!!
コーヒー色
もちろんオバチャンが毎日インスタントコーヒー
入れてる疑惑は拭えませんが
味は塩味&ゆで卵味でしたから
大丈夫でしょう。
ライオンの口の近くでは
微妙に硫黄臭らしきものも感じます。

ゆっくり入ってると体毛に
気泡も付いてくれ
色のとおりのヌルヌル感もありました。

洗い場は10個とまあまあ広いと思います。

二人居た先客の一人の爺さんは
ゆっくり長く浸かって
洗い場で又ゆっくりトドるという
究極、憧れの入浴方法を繰り返してましたが
温泉マンは弘前での仕事を片付ける為に
お先に失礼しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

73湯目…浪岡町・細野・相沢温泉「山の湯」

2004年09月16日 |  ―青森・東津軽
青森市と合併する
浪岡町から東にリンゴ畑を
グングン登って行った集落に
ありました。
まだ新しいのか地図には載ってません。
半分諦めたところにありましたが
帰りに県道には1個看板がありました。

かなり小さい湯小屋に
お婆ちゃんが「店番」してるのか
寝てるのか??

なんと安い!250円渡して入湯…

非常にリーズナブルに造られております…
給湯用ボイラーが気になるが、かまわず突入!

げっ!地元爺さんが3人で
浴槽淵に腰掛けて激しく(方言でわからん^_^;)会話中。
浴槽は5,6人用、洗い場は4個と
かなり窮屈ですが、気にせず浴槽入りました。

源泉掛け流しの推定50~100L?<あやふや^_^;
泉質はナトリウム-塩化物泉と書いてありましたが
湯口に鼻を近づけるとわずかに硫黄臭も感じます。

飲むと塩味満開で、色は無色と思われるが
気泡が多く、微白濁のように見えます。
ゆっくり浸かっていると、泡で体に模様が着きます(^o^)

洗い場の湯も源泉ですが
1箇所だけ真湯が出るそうで
その為のボイラーらしいです。<加熱疑惑解除

休憩は隣棟の施設を使うようになっていました。

泉質はかなりのレベルにあると思いますが
地元専用のイメージかPR不足か?
青森でも知られていないようです。

冬も集落があるから除雪すると思いますが
かなりきつい道になると思われ…
雪の無い今日も田んぼに半分はまって
斜め停止で救出されてる軽トラがありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉禁断症状かも・・・青森市・くさぶえ温泉

2004年08月08日 |  ―青森・東津軽
ねぶた夜間運行が終り
昨日日中は八甲田ビューでゴルフ!ヽ(^o^)丿

当然風呂は焼山温泉集合曹からの配給ですので
しっかりした温泉なんですが・・・やはり
物足りないと
思い切って

「くさぶえ温泉」に行ってきました。\(~o~)/

市内より車で10分ぐらい山に向かって走れば
ありました。

源泉名:小畑沢温泉 ナトリウム塩化物泉
源泉温度48.2度の為、チョロチョロかけ流しでした。

深い湯、浅い湯、ジャグジーともにまずまずの温度だが
長湯するとボトボト汗が「かけ流し」になります。
サウナも3回と各種風呂入りながら最後に
水風呂でしっかり冷やして出ました。
外は17:00で気温30度…まだまだ暑いなぁ(-_-;)

画像は某電機メーカーの白クマ君ねぶたです。
クーラーなんか必要無かった青森市民を
あざ笑うかのように走り回ってました。^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

54湯目…青森市・たらポッキ温泉

2004年08月01日 |  ―青森・東津軽
「だからボッキ温泉」…なかなかいい名前だけど人が殺到しそう。^_^;
「たらこボッキ温泉」…九州と明太子の業務提携が必要かも…(^O^)

青森市内より20分です。鰺ヶ沢の帰りに寄りました。
前から気になっていましたが青森に近いのスルーしてましたが
今日も暑いので空いてると思って行ったら…
爺、婆の総攻撃状態です(T_T)

何故に内湯だけの塩味以外にたいしてパンチの無い湯なのに…
津軽の人は暑い時は温泉でそれ以上に汗かいて満足するのかも。

内湯ど真ん中にあって他は洗い場で冷えるとこないです。
みちのく温泉マンはパワー温存の為、桶に水をためて頭からかぶって
出ました。…そばに居た爺が「オゥ~!」って飛び散る冷水を
怖がっていました。ハハハハハァ~~~温泉マンは不滅じゃ~~!

「たらポッキ」は番台のそばで売ってました。
…スナックでも無意識に食べてる渇き物の一種です…

三幸食品が工業用水欲しさにほったら見事に温泉が出てしまって
再開した温泉(元々鶴ヶ坂温泉)でしたが、温泉の中の講釈には
「地元の為に…」という風になってました。バックは青銀ですか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

48湯目…青森市 あすなろ温泉

2004年07月18日 |  ―青森・東津軽
あすなろ??

青森には3件ほど「あすなろ温泉」があります。
五戸・・・未湯
板柳・・・既湯-噂通りの「油臭」予備知識無しで
        行っていたら「誰か灯油でもこぼしたか?」
        済ませてしまうぐらい臭い?いい香り?

そして今日行ってきたのは青森市のあすなろ温泉です。
市内中心から10~15分の超近場のお気楽温泉です。

350円払って脱衣場、浴室チェックするも泉質表なく
恐々舐めてみたが無味無臭…?…沸かし湯、循環か?
しかし大量ではないが「かけ流し」になってる。
上がるとき女湯の横に泉質表ありました。

ナトリウム…硫酸…・・・温泉でした。(^。^)

しかし凄いのは泉質ではなくサウナの熱さと
ジェットバスの強さです。

サウナは大概、この手の施設ならホドホドの
筈なんですがここは違う!とにかく熱い!!!
床、座面、ドア…全て熱くなってました。
普通に4,5分で皆入れ替わってました。
爺さんが気を失ってしまったら1時間でミイラでしょう。(^_^;)

そしてジェットバスも凄い!男湯の一番右奥に湯口ゾーン!!
激流だ~~!!!立ってボディ辺りをめがけて消防放水の
勢いで発射されハンドバー無ければこけるか、流されそうです。
爺さんは手摺離したら溺死でしょう。(^○^)

近所とは言え…恐るべし・・・青森 あすなろ温泉。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

41湯目…平舘村・平舘不老不死温泉

2004年06月02日 |  ―青森・東津軽
2004年6月

温泉妻と行ってきました。
一人分温泉本無料クーポン使用で300円。

詳細は2005年1月再訪を見て下さい。(^_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22湯目…蓬田村・よもぎ温泉

2004年04月22日 |  ―青森・東津軽
2004年4月

ふるさと創生資金で一発狙いましたが…一本目のボーリングで
上手く泉脈に当らず、二本目で何とか当りましたが
狙ったほどの湯量は得られず、残念ながら循環加温…_| ̄|〇

ヨモギを入れているのか「薬風呂」でごまかしている…^^;

施設はきれいですけどネ(^_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21湯目…青森市・くさぶえ温泉

2004年04月21日 |  ―青森・東津軽
2004年4月

青森市の温泉銭湯としては、やや山の中にありますが
それだけに泉質もなかなかのものを持っております。

館内設備がややボロイのが残念ですけど…^^;

2005年3月再々訪しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする