goo blog サービス終了のお知らせ 

ティファのBaddy♪+

天使になったティファと相棒バディ+マカナ&ルカ 可愛いコドモタチとの楽しい♪の記録

エメラルドの川でみじゅあそび~♪

2010-07-12 14:41:44 | みじゅあそび


2010 SUMMER 我が家は

わんこと海水浴できるナイスなビーチ

水質や景観が素晴らしくBBQもできちゃう湖をオトモダチのおかげで発掘(課題はあるけど

炎天下や台風でも 楽しく泳げる大きな屋内プールも下見体験して

「今年はどこででも、たーくさん泳げちゃうわね^^」  なんて言って 意気揚々



でもね、土曜日の朝 「 まだ川もあるじゃん!! 」と、ふっとひらめき

川遊びできるポイントさがしのドライブに行ってきました~



                



朝10時に自宅を出発^^

高速に乗って向かったのは 岐阜県のとある河川~

川下から川上まで川沿いを走りながら

わんこを遊ばせられるところ、タープも張れるところ、BBQもできるところ、もあるところ

などなど、何箇所かポイントをチェック

山奥をずんずん走ってたら、行き止まっちゃった







せっかく来たし~、みじゅを見たので車中でそわそわうるさいのがいるし~

チェックした中で、近くに鮎師も遊泳者もいない所で少し遊びました^^


いくらデジイチでも、私の腕が悪いため深みのエメラルドグリーンが撮れないだし)







お水はちょっと冷たいけど、とっても澄んでいて綺麗^^

遠浅が幅広く続いていて ティファも楽しそうにチャプチャプしてましたよ







良いとこだけど・・・

ここはこの集落の子供たちの「遊泳場」みたいなんです

この日は誰もいないので遊べましたが 夏休みになればわんこは行けませんね~







遠浅の先は深くなってて流れも速い!

対岸まで行ってみたら、私の胸辺りの深さでした

エメラルドグリーンでとても美しい川です~







ね、きれいなみじゅでしょ^^(笑









ティファとバディ、それぞれが水と水辺を堪能してます









流れの速いところで泳ぐバディ

漕いでも漕いでも進みやしません







進まないイライラなのか、流される恐怖なのか、ピーピーなく バディ

そーしたら、時々ティファが励ましにやって来てくれます







ピーピーだけど やめたりはしませんよ~

水バカバディですから(笑


おんなじことを何度も何度も繰り返してました

存分に楽しんでるようです^^









浅瀬にあがると また川上に走っていきます^^

いつもは水遊び仲間の「わにさん」が一緒なんですが

流される恐れがあるのでこの日はお休みです

おもちゃがなくても、ずっと泳いで遊べるんですけどね~







やっと晴れてきました







体が冷えてる(けど水から出ない)ので 浅瀬で遊びましょう♪

おひさまのおかげで冷えた体が温まります















ばじくん、すごいね~


これを見てわたしが思ったこと

「 わんこって水に潜ってる間、息とめてるのかしら 」

どうなの









ティファもたくさん泳ぎましたよ^^

川といい本栖湖といい、自発的にたくさん泳ぐのは淡水だからか?!

海水浴では泳ぐより浜辺探索のほうが楽しいからなのか?!

ま、何にしても楽しんでくれたら連れて行き甲斐があるってもんです







1時間半ほど遊んで 引きあげました

遊び足りないのかなぁ、ふとりとも憮然とした表情

またいつでも来れるよ^^









川にたくさんの鮎師さんがいたので

「 帰り絶対に鮎食べるぞー! 」と思ってたのに5時を過ぎてたのでヤナは閉店してました



しか―し、意地でゲットです





河原じゃないけど~ 美味しかったよ^^

次は行きに 鮎食べるっ

          ↓↓↓ぽちっとお願いね
  にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ にほんブログ村


わんこ靴でどんより、だけどnicoにこ~♪

2010-07-08 15:46:21 | バディのこと







ご存じのように・・・

土曜日に 「本栖湖」 でハチャけた バディ

足裏負傷のオトモダチが続出する中、幸いにも軽症ですみ

水バカゆえのお疲れモードで 翌日(日曜日)をすごしました










なーにをおもったか、前足指の間を毛が抜けるほど舐め舐めしちまい

かぶれさせてしまいました







今朝はだいぶピンク色に戻りましたが

最初はポストのように 真っ赤っかだったんですよ

舐めすぎて、毛色まで変色しちゃいました


あ、両サイドの指間は無事です^^







おウチに常備してある皮膚治療薬 「ドルバロン」をぬりぬりして、滅菌ガーゼをペタッ

ガーゼを取ったり薬を舐めないように シューズを履かせました^^


これ、昨年の運動会の時、1頭分(4個)を500円で買ったの~

万が一のために買ったけど とーとー使う日がきてしまいました







右手(?)だけ高く上げながら歩くので、「はーい」とお返事しながら歩いてるみたい

ロボットみたくギクシャクなので日中ほとんど寝てすごしてます


とても静かです




そんなこんなの朝、バディのどんより感を吹き飛ばすかのように お荷物が届きました







北海道は札幌に住む バディのオトモダチ 

nicoたんのママ、 けいやんさんからです^^



nicoブログ 「ソラトブワンコ」のカウンター 2525(ニコニコ)記念のキリ番を踏んだらプレゼント~企画があって

わたくし、2520~2525のカウンター、トップを飾ってみごと2520を踏みました~







プレゼントのお品は、けいやんハンドメイドのフォトフレーム

かっわいい~

羊毛をチクチクして作った 「あなたのわんこ」付きですよ







「バディ」でお願いしたのにティファまでいるじゃないの~

ふたりの特徴がでてて、似てる――ぅ

バディ、なにげに頭、とんがってるしね~(笑







元気がいまひとつなバディに nicoたんからキスの贈り物も~


nicoたん、けいやんさん、ありがとう

大切にしますね!






バディ、かわいコちゃんから元気もらえて良かったね^^

早く治して、また泳ぎに行こうね

              ↓↓↓ぽちっとお願いね
  にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ にほんブログ村


はじめてのディキャンプ♪~本栖湖の巻~

2010-07-05 19:11:36 | みじゅあそび

土曜日こと

オトモダチとディキャンプに行ってきました


いつだったか忘れるくらい、ずっと前に企画発案された「の日」計画

その日が近付くにつれ、だ!だ!と 右往左往するメンバーたち

結局、小雨予報だったので、BBQの規模を縮小して決行です



10時現地集合なので、ちょいと余裕をみて6時前に自宅を出発

いつもの富士川SAに 寄ったら、このお方たちに遭遇しました






「おひさしぶりね^^」の怪獣コンビ ビビ&ルーチェ

ディキャンプ、ラピノアままさん家もご一緒なんですよ~


別のオトモダチにも偶然お会いして、6ゴルがわらわら

なんだか、ゴルがたくさんいるだけで楽しい


でも、こーしてる場合ではありません

「 メラ & ボン、すでに入水 」 の(am8:01)

10時集合のはず・・・、先を急ぎます



着いた~ 







ここは 本栖湖

オトモダチボヌール家の癒しスポットなんだって~


ではでは、本日の参加者は・・・


ボヌール

のん・とら・くま・かめ

きなこ

メラニー

ビビ&ルーチェ

けいじろう

今回、はじめまして~^^ の

犬志郎

もも&まる

ラッキー&すばる

ティファ&バディ


以上10家族21人 17です







このコもはじめまして~^^、ずっちゃんちの かめちゃん

(想像よりデカかったけど)ちっこくてかわゆい~







今回同行した我が家のムスメ、一番はしゃいでおりました

わんこたちよりも・・・です、はい







だから、のせられて(?)ティファも自然と泳いでました







ビーちゃんとルーちゃんも、泳ぐ

こっそり行ったwoof特訓の成果です(笑







わんこたちは濡れると判別が難しい・・

フローティングベストを着用してもお揃いや似た色で難しい~・・




お名前の違うコや写ってないコがいるかも・・

最初に謝ります ごめんなさい



泳ぎの苦手なコ、得意なコもたーくさん泳いで 楽しそうでした






















待ちに待ったBBQ







当初、8キロ調達だったお肉を 半分の4キロに~

タンとカルビ、あと、なんだっけ?

みんな柔らかお肉でメチャ旨







ほかにもね、

ほたて・えび・いか・お野菜・もろこし・・・

きなママ特製の炭火で焼いた磯辺巻も おいしかったぁ



火起こし係さん、焼き係さん、材料調達係さん、どうもありがとう 

ごちそうさまでした^^







とても美味しくいただいたチーズケーキ

帰りの車の中で、犬志郎くんママさんのお手製と知りました

ろくにお礼もせず、失礼しました

美味しかったです、ごちそうさまでした^^







BBQグリルやテーブルの上にうまうまがあっても みんないいコなので食いつきません

時々、ゴミをあさるコはいましたがね~




途中、に降られるも、そんなの気にせず遊びます













いよいよ、本日のメインイベント

水辺といったら~の スイカ割り







 調達はハッチさん

前日に自宅でに対面したメラニーは「じぶんのしるし」を付けてたので

わたしのスイカだと守ってます(笑







トップバッターは ぼんパパ

ずっちゃんの誘導で見事にに当たりました







お次は、ずっちゃん

ぐるぐる・・・10回まわってスタートです

でも~、ハズレでしたぁ







お次は、ラキすばご夫妻

張り切って臨みましたが、残念~







お次、ハッチさん&ママン

予行練習をした甲斐あって、ハッチさんが見事的中







さー、もう1コですよ^^

お次は、ガチャピン色なのん・とら・くま母改め 母

母もざんねん~、当たらず







お次は、きなパパちゃん

見事にビンゴ―!!!

中学生以来のスイカ割り とても楽しかったなぁ



とっても甘くて美味しいスイカでした、ハチさんありがとう^^







スイカ大好きたち

前歯でガジガジ、じょうずに食べれましたよ~







最後の最後、帰る直前まで泳いでいた バディ


メンバーには

近隣の宿泊施設にお泊り組 ・ 当日キャンプ組 ・ 日帰り組がいて

我が家は、日帰り組~



また、きっと来ようね^^






うん 湖はきれいだし、とっても楽しくて気に入ったよ、ぼんぼん


本栖湖って、真夏でも涼しいのかなぁ~

今度、お天気の良い日にまたリベンジしたいです



お天気が心配された はじめての本栖湖ディキャンプ

た――くさんのお友達のおかげで、とても楽しい1日でした^^


ご一緒してくれたオトモダチ、パパさん、ママさん

みんな~、ありがとうございました


         ↓↓↓ぽちっとお願いね
 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ にほんブログ村



あーした てんきになぁれ♪

2010-07-02 17:18:00 | ちふぁ+ばぢ


ティファとバディが普段着用してるハーフチェーンのカラー


長年愛用してましたが、最近の海遊びで すっかり錆ついてしまいました



遊び終わったあと、すぐに水洗いしてたのに・・・




これからまだ、幾度となく水辺に出掛けようと思ってるので



水遊びに「良い!」と評判のカラーとリードを新調しました^^







BJORKIS の ハーフチョーク と ロゴリード


品切れでずっと入荷待ちしてたんですが


PERRODSさんのご厚意で水遊びの予定に間に合わせてくださいました



ちなみに


ティファはピンク色の43サイズ、バディはターコイズ色の45サイズ


ふたりとも ぴったりんこでした^^



これで、生乾きのカラー&リードとは、おさらばです






1日がボーナスだったsheco家、特に買うものもなかったのですが


コドモタチのカラー&リードが、お買いもの第一号でした(笑








あした、 降らないといいね~




                                                                        ↓↓↓ぽちっとお願いね 
                                                             にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ にほんブログ村