2010 SUMMER 我が家は
わんこと海水浴できるナイスなビーチと
水質や景観が素晴らしくBBQもできちゃう湖
をオトモダチのおかげで発掘
(課題はあるけど
)
炎天下や台風
でも 楽しく泳げる大きな屋内プールも下見体験して
「今年はどこででも、たーくさん泳げちゃうわね^^」 なんて言って 意気揚々
でもね、土曜日の朝 「 まだ川もあるじゃん!! 」と、ふっとひらめき
川遊びできるポイントさがしのドライブに行ってきました~
朝10時に自宅を出発^^
高速に乗って向かったのは 岐阜県のとある河川~
川下から川上まで川沿いを走りながら
わんこを遊ばせられるところ、タープも張れるところ、BBQもできるところ、もあるところ
などなど、何箇所かポイントをチェック
山奥をずんずん走ってたら、行き止まっちゃった
せっかく来たし~、みじゅを見たので車中でそわそわうるさいのがいるし~
チェックした中で、近くに鮎師も遊泳者もいない所で少し遊びました^^
いくらデジイチでも、私の腕が悪いため
深みのエメラルドグリーンが撮れない
(
だし)
お水はちょっと冷たいけど、とっても澄んでいて綺麗^^
遠浅が幅広く続いていて ティファも楽しそうにチャプチャプしてましたよ
良いとこだけど・・・
ここはこの集落の子供たちの「遊泳場」みたいなんです
この日は誰もいないので遊べましたが 夏休みになればわんこは行けませんね~
遠浅の先は深くなってて流れも速い!
対岸まで行ってみたら、私の胸辺りの深さでした
エメラルドグリーンでとても美しい川です~
ね、きれいなみじゅでしょ^^(笑
ティファとバディ、それぞれが水と水辺を堪能してます
流れの速いところで泳ぐバディ
漕いでも漕いでも進みやしません
進まないイライラなのか、流される恐怖なのか、ピーピーなく バディ
そーしたら、時々ティファが励ましにやって来てくれます
ピーピーだけど やめたりはしませんよ~
水バカバディですから(笑
おんなじことを何度も何度も繰り返してました
存分に楽しんでるようです^^
浅瀬にあがると また川上に走っていきます^^
いつもは水遊び仲間の「わにさん」が一緒なんですが
流される恐れがあるのでこの日はお休みです
おもちゃがなくても、ずっと泳いで遊べるんですけどね~
やっと晴れてきました
体が冷えてる(けど水から出ない)ので 浅瀬で遊びましょう♪
おひさまのおかげで冷えた体が温まります
ばじくん、すごいね~
これを見てわたしが思ったこと
「 わんこって水に潜ってる間、息とめてるのかしら 」
どうなの
ティファもたくさん泳ぎましたよ^^
川といい本栖湖といい、自発的にたくさん泳ぐのは淡水だからか?!
海水浴では泳ぐより浜辺探索のほうが楽しいからなのか?!
ま、何にしても楽しんでくれたら連れて行き甲斐があるってもんです
1時間半ほど遊んで 引きあげました
遊び足りないのかなぁ、ふとりとも憮然とした表情
またいつでも来れるよ^^
川にたくさんの鮎師さんがいたので
「 帰り絶対に鮎食べるぞー! 」と思ってたのに5時を過ぎてたのでヤナは閉店してました
しか―し、意地でゲットです
河原じゃないけど~ 美味しかったよ^^
次は行きに 鮎食べるっ
↓↓↓ぽちっとお願いね
にほんブログ村