goo blog サービス終了のお知らせ 

ティファのBaddy♪+

天使になったティファと相棒バディ+マカナ&ルカ 可愛いコドモタチとの楽しい♪の記録

またきたぴょ~ん♪

2011-01-09 23:59:23 | ゆきあそび

 今日、1月9日(日曜日)は、にぃに(息子)の成人式でした

 

写真館での撮影はいらん と言う、息子・・

親として、写真がないのは寂しいわ・・、てことで後からこっそり、式典会場へ出掛けていきました^^

 

用のデジイチ持って(爆

 

 

 

女の子は華やかでいいわ~

 

中学卒業以来で会った子たちは、みんな立派になっていて

パッと見ただけでは誰が誰だか分からな~い・・

声を掛けてくれて初めて「あー、○○ちゃん!」と分かる、わたし

 

そして、黒い集団(男子)の中に、息子発見

 

 

さぁ、親としての役目も、成人式のスーツを仕立てた事で終了しました^^(笑

後は、自己責任ですよ

幸せになるために、自分の道をしっかり歩いてってくださいね

見守ってます^^

 

                                                

 

さてさて、成人式前日の土曜日

 

パパが会社の予定でしたが

職場の仲間、職場の仲間のお父上と、立て続けにご不幸が重なって

通夜葬儀参列のため、予定はナシになってしまいました・・

 

空いた時間、何するかって

 

そりゃ~、行くしかないっしょ

  

 

 

降って湧いたゆきあそびに、

ティファさんお顔がくずれるほど、喜んでます^^

 

そう、いつものひみつ基地にやってきました

 

 

我が家が到着したとき、家族連れの先客がいましたが

端っこでそり遊びしてたので、気にしつつ、放牧~

 

 

やっぱり弾ける、ティファ

 

 

 バディと競争したり~

 

 

 アタマうずめてみたり~

 

 

タックルしてみたり~、合いも変わらず楽しそう^^

写真に撮れなかったけど、かっ飛びすぎて止まれず、バディを飛び越えたりしてました

ホントに雪が好きなんだね~

 

 

今回はゆっくり飛騨牛を食べてる時間はないので、

 

 

 

コンビニでおでんを調達

身体が温まってウマい  これはクセになりそうデス^^

 

 

コドモたちもお魚おやつをいただいて~

後半戦

 

 

 

バディ、体力落ちず・・・、まだまだ元気

ティファは少しお疲れ

胸まである新雪を、ゆっくり歩いて進みます

 

・・・が

 

 

 帰りは自分が作った道を爆走

これも、彼女なりの疲れない知恵なのか!?(笑

 

 

 

 

 

 

 凍った(?)フリスビーが途中で割れちゃいました

雪玉を投げたくても、サラサラパウダースノーなので、玉が固まらない・・・

ボールだと雪に沈んで行方不明になっちゃうし~

どんなおもちゃだといいんでしょうね~

 

 

 バディ、パワーは落ちませんが、肉球の間から出血してきたので、雪遊びは終了

お股にたくさん出来た雪玉をお湯で溶かして~、撤収しました^^

 

 

次の土日は、パパ新年会

次は、いつかな~

 

             ↓↓↓ぽちっとお願いね

  にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ にほんブログ村

 

 


ゆきあそび、開始~♪

2011-01-05 12:33:23 | ゆきあそび

 新年明けての3日

 

今年初のわんこ活動、ティファさんお待ちかねのゆきあそびに行ってきました

 

 場所は、昨年、オトモダチ兄弟に教えてもらった、隣県にあるひみつ基地

 昨年ほどではないけれど、ふっかふかの雪がたーんと積もってました^^

 

 

お天気はいいけど、現地の気温は-6℃

さっぶ―――い

 

 

そんなことは気にも留めないティファとバディは、到着前から車の中で大騒ぎ

 

 

 みじゅ初めはまだですよ

ばぢ、気を抜いたら確実に入水されますからね~

気を引き締めて、いざ雪原へ~

 

楽しそうで可愛らしい我がコの写真が続きます・・

親バカだね~とさら~っと流して下さいね(笑

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 楽しそうでしょ^^

 

今回は、にぃにも同行してくれたので、ティファばぢのテンションも

 

 

 お手手の毛が伸びてたので、指や肉球の間にも雪玉が出来ちゃいました

ちゃんとカットしないといけませんね

 

 

にぃにのわんことの遊び方は、ちょっと荒いんですよ~

 

 

 容赦なく、雪にうずめたり・・

 

 

 

 ぶつけたり・・

 

 

 おウチでもそうなんですが、手加減を知りません

 

 

 それだからわんこは楽しくてオレのことが好きなんだ・・、と言うのが

にぃにの自論です(笑

 

 

確かに、そうなのかもしれませんね~^^

 

今年、新成人の息子

わんこ相手に全力で戯れる姿は、親の目も思わず細めるものがあります^^

 

 

生活面では、もう少ししっかりして欲しいとこ山盛りだけど

 ずーっと、このままでいて欲しいな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

走ったり、埋まったり、ゴロすりしたり、フリスビーしたり

たっぷり2時間、ゆきを楽しみました

 

 

 

ハシャギすぎて、新型もじもじ装着してても

お股には雪玉が~

 

でも、Tシャツ着せてた昨年より、断然楽ちんに取れましたよ~^^

買ってて良かった

 

 

 良かった また、来ようね^^

 

 

 

コドモたちのゆきあそびが終わったら、飼い主のお楽しみ~(笑

 

 

 飛騨牛、今年は何度、食べれるかな~

 

 

          ↓↓↓ぽちっとお願いね

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ にほんブログ村

 

 


いつもは仲良しなのに・・・。

2010-02-21 00:54:56 | ゆきあそび

つづきのおはなし・・・。







広場に横付けした 1台のワゴン車




  誰じゃ










ナント  ナント の シルク&フレール兄弟 でした~ 


なんとも嬉しい 偶然の出会い 









乗鞍に行ったお泊り旅行の帰りで ココで休憩&遊ぶ予定で 寄ったんだそう^^


そしたら我が家がいたので お互いビックリ♪









いつもどおり フレール君は大喜びしてくれる・・・


まっこと可愛いの~ 


でもね、バディの様子がいつもとちょーっと違うのよね~ 



ま、それは置いといて









屋根の斜面を利用して 転がした雪玉をキャッチ 


初めは喜んで遊んでた ワンず 


なかなかキャッチできないので すぐに飽きる 









やっぱり かけっこやわんプロが楽しいと フレール君にお誘いを受けるも~


バディのノリは イマイチ・・・・・ 















そう、違うんです   


バディは朝からずーっと パパ相手に雪玉キャッチをやってて


まだ不完全燃焼なんです・・・ 









特に投げる用意もないパパに

いつ投げてくれるのかとずっと注目してるんですよ 


それも見事なくらい フレール君を完全に無視です 








ふー君、ゴメンね~


いつもは仲良く雪遊びを楽しんでいた バディ&フレール 


雪遊びも もう終わりだと思うけど


今度会うときは 最初から楽しく遊ぼうね~^^



       ↓↓↓ぽちっとお願いね 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



雪玉キャッチで ホップ・ステップ・ジャンプ♪

2010-02-17 18:30:14 | ゆきあそび

軽井沢旅行の楽しかった思い出と 未だ興奮冷めやらぬ 土曜日


所属する役職会の ≪ 総会 ≫ と名のつく飲み会に参加した パパさん


深夜に酔っ払って帰宅して 何やら押し入れをゴソゴソ・・・・・。


『 明日 雪遊びに行くぞ 』 と宣言して テキパキとお仕度開始 



マジですか~ 





       翌朝  









やってきましたよ~  隣の県にある ひみつ基地 


いつも遊んでた広場には 先客のコーギーず


しかも コチラに向かって ワンギャン吠えてるので 一緒には遊べないと判断


広場を通り越して 奥のお山で遊ぶことに^^









山を越えるとオートキャンプ場があるみたいなので 


そこを目標に 道なき山道を進みます


myスノーシュなんぞ持っておらず 保護者はズボズボ埋まりながら 進む・・・










わんこたちは 身軽に登り進め 何か物音がすると その方向に走り出す・・・ 











ママには 特にはなーんも見えなかったけど・・・











あら、残念 










ココ 結構な斜面なんですよ~


そこを弾丸のように 駆け下りて行くんですから・・


足を取られて転がるんじゃないかと ヤキモキしました 











何回も何回も 往復したね^^ 












パパは その辺に落ちてた長い棒を調達 


おいおい  じーさんかい 











雪の上に血痕を見つけたので よくよく見たら ティファの足から出血してました


前足すべての指(?) ツメの生え際が擦れての出血


サクサク硬い斜面の雪に 登り下りする際にツメをたてたからでしょうね~











怪我したので帰ろうかと下山しましたが 


すぐそばの遊具のある広場で遊びだしたので そのまま遊ぶことに











雪に埋もれた遊具で遊ぶ 親子^^


私についてきたい バディ  


段差を下りたいのですが 20cmほどの隙間が怖くて おりれません


わたしは構わず どんどん先に行っちゃうので ピーピー泣いてました 















みっちり2時間 パパと雪玉キャッチで遊びました^^v









お昼過ぎに休憩~


保護者はいつもの ≪ 飛騨牛朴葉膳 ≫ をいただき


コーギーさんが帰ったので 広場の方で第2ラウンド~ 



しばらくしたら 広場に横付けする ワゴン車が1台




  誰じゃ  




続きのおはなしは また今度 



       ↓↓↓ぽちっとお願いね 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



クセになりそう?雪遊び♪

2010-01-15 12:19:03 | ゆきあそび

毎日寒いですね~   みなさん、いかがお過ごしですか?


先日は shecoにお見舞いのコメントをいただき ありがとうございました


夕飯の支度を娘に丸投げして ゆっくり(だらだら)と過ごしてました


そろそろ主婦生活を 軌道に乗せなくては・・・・・











こないだの土曜日 またまたひみつ基地に遊びに行ってきました 


前回と同じく シルク&フレール兄弟も一緒です




この日は ちらほら雪が舞う 氷点下なお天気


めちゃくちゃ寒かったです









そんなのお構いなしに 元気なワンズ 









この日は娘も一緒  


雪の中をわんこと遊ぶには体力がいりますからね~(笑


若い人材を投入です 









ティファ&バディはもちろんのこと 


何か知らんけど オモロそうなねーちゃんが珍しいシルク&フレール兄弟も 大喜び 









(恐らく)精神年齢が同じな5ぴき(笑)は 仲良くはしゃぎまくってましたよ~^^









普段おっとりなティファさん  雪上では競います(爆


なかなかイケてるでしょ 









前回同様 雪玉まみれのシルク君


動けなくなるとマッサージをおねだりに来ます 


















みんなと楽しんでる間にも マイペースぶりは健在の ティファ 


空を飛んでる トンビを見つけました


声でもしたのかしら?









ジャケットのマジックテープ部分に雪が詰まって 外れやすくなっちゃった


決して はじけたんじゃーありません(笑


















仲良し バディとフー君  よーく走ったね~ 


















わんずとねぇね   同じレベルで遊んでるのが可笑しい


















わんこがいると おとなもおとなに成りかけも みんな童心に戻るから不思議~^^


そもそも わんこがいなかったら こんなトコに来て こんな遊びはしないもんね~








わんこを楽しませるために、笑顔をみたいがために お出掛けしてるけど


結局 自分たちが楽しんで、笑顔にしてもらってる



わんこと雪遊び   クセになりそうです 



おたくのわんちゃん  雪遊びしましたか~?


お出掛けの際には 風邪ひかないように温かくしてお出掛けくださいね~(オマエがいうな?)



       ↓↓↓ぽちっとお願いね 
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村