goo blog サービス終了のお知らせ 

ティファのBaddy♪+

天使になったティファと相棒バディ+マカナ&ルカ 可愛いコドモタチとの楽しい♪の記録

3ヶ月になりました♪

2011-04-26 23:48:02 | マカナのこと

 

 

 

 

ベランダでボヤく、小悪魔

 

 

 

 

 

 

ティファとバディがお散歩に行くのに置いてかれるのが気に入らない・・

 

玄関のゲートでわんわんキャンキャンジャンプタックルの大暴れ

 

そして、見送った後、ベランダで見学するのが日課なマカナです^^

 

 

 

 

 

 

そんな(どんな?) マカナ

 

今日、生後3ヵ月になりました

 

 

 

 

 

 

フードをBLACKWOODに切り替えてから、与えられたご飯は完食するようになりました

 

これは本当に気が楽になりました^^

 

 

ゴハンやおやつの時、我先だったマカナですが

 

「ジュンバン」を理解してティファとバディが貰うのを待てるようにもなりました

 

 

まだまだ、おウチでのルール、きょうだいのルール

 

覚えて欲しいことがたくさんあるけど、1つづつゆっくり覚えていこうね^^

 

 

 

 

 

 

やんちゃ、イタズラはすざましいけど(笑)、

 

しっかり遊んでしっかり寝る、健康で元気ハツラツなマカナ

 

この調子でゆっくりゆっくり大きくなってね

 

 

今日の体重測定(生後90日目)

マカナ 11.7kg 

  ↓↓ぽちっとお願いね

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ にほんブログ村

 

 


カッパッパ~♪

2011-04-25 18:03:18 | マカナのこと

 春の嵐

 

晴れてるかと思えば、いきなり突風が吹いて大雨

 

洗ったカーペットを出したりしまったり・・・

 

めんどくさーい1日でした

 

 

 

 

お外トイレなティファのお散歩時間に雨が止みそうにないので

 

カッパ装着で出掛けました^^

 

久しぶりのカッパッパー

 

 

 

 

 

 

パパの予定では、用を済ませたら即撤収だったらしいのですが(笑

 

雨降りカッパが嬉し楽しかったらしく

 

珍しくティファが帰宅拒否したらしい

 

 

 

 

 

 

結局、いつものコースをまわって帰って来ました^^

 

パパ、ビチョビチョ~

 

 

 

 

震災の影響か、何なのか

 

最近、休みが多い娘・・

 

しょっちゅう帰宅してます、騒々しいデス

 

 

 

 

 

 

自動車メーカーに勤めるパパ

 

部品不足で計画通りに生産できず、当初4月29日~5月5日までのゴールデンウィークの連休が

 

15日までに延長になりました

 

そんなに長期間、一体何すればいいんでしょう・・・

 

しかも、休業補償は80%

 

来月から我が家、ビンボー間違いなしです

 

 

 

 

 

 

 なんだかんだ言っても家族が揃っていて、コドモたちは嬉しいこと

 

間違いなしでしょうけどね^^

 

 

今日の体重測定(生後89日目)

マカナ 11.2kg

   ↓↓ぽちっとお願いね

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ にほんブログ村

 


マカナ飯

2011-04-14 12:27:56 | マカナのこと

 マカナ

 

食の細いコ

 

お里のガーママによると、離乳食になった頃からある程度食べたら満足して、遊んでいたらしい・・・

 

それは我が家に来てからも然り

 

1日分のフードの給与量を食べきれない日が続いてました

 

 

 

お里にいる時からマカナが食べていたのは AIDOG Premium Balance

 

全犬種・全年齢対応のドライフード

 

 

 

 

 

パピーのマカナには、これにたんぱく質をプラスして与えてました^^

 

鶏ムネ肉・ささみ・牛肉・豚肉・ラム肉・いわし etc・・・・・などのタンパク源と

 

ソージョーズ のグレインフリーや雑穀ミックスをまぜまぜ

 

 

 

 でもね~、段々と食い付きが悪くなってくる・・・

 

 

 

色々試しました

 

フードオンリーからボイル肉のみまで、かつおぶしふりかけたり、サーモンオイル垂らしたり

 

牛乳かけたり、粉ミルクまぜたり・・・

 

 

 

1日4食分のトッピングを毎回、「あーでもない、こーでもない」と試行錯誤

 

でも、最後には「ごはんだよ~」に見向きもしなくなりました

 

 

 

 

 

ついには体重も減り、もう、お手上げ・・・

 

 

と、肩の力が抜けた時、ふっと気付いたの

 

食べないマカナがバディのごはんばかりを狙っていることに

 

 

 

ウチの先住さんたちBLACKWOOD のドライフードを食べてます^^

 

ティファは4000を食べてましたが、フード切れを境にマカナと同じAIDOGに切り替えました(トッピング少なめ)

 

バディは2000なんですが、これを盗み食いしようとする マカナ

 

 

 

そんなにそれを食いたいのか・・・

 

 

 

BLACKWOOD、色々調べたら、AIDOGよりも粗たんぱく質も高いし給与量も少ない・・・

 

小食マカナにはいいかも

 

 

 

てことで、取り寄せました

 

 

 

 

 

 

ホントに食べるか分からないので、まずは8ポンドの小袋で

 

フードの切り替えは 「徐々に、少しづつ」 が鉄則ですが

 

届いてすぐにお昼ごはんだったので、試しにBLACKWOOD 100%のカリカリだけで出してみました^^

 

 

ガツガツ がつがつ ガツガツ

 

 

あっという間に完食しました

 

しかも、「足りない」とおっしゃり、おかわりまで

 

昨夜も、今朝も、1日分の1/3以上の量をペロリ

 

 

 

なにが、なにが違うのよっ

 

この3週間の、わたし(トッピング)の苦労は・・・

 

 

 

 

 

 

不敵な笑みを浮かべる、我が家の困ったちゃん

 

視線の先にあるのは・・・

 

 

 

 

 

 

もちろん、獲物(ばぢ)

 

 

 

 

 

 

 昼下がり

 

獲物の懐で、幸せそうに寝息をたててました^^

 

 

 

 

 

 

わたしが、身も心も、ホッとできるひととき

 

 

 

 

 

あ・・・、しごとみ~っけ

 

 

今日の体重測定(生後78日目)

マカナ 9250g

 

 

    

  ↓↓↓ぽちっとお願いね

  にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

 


破壊活動

2011-04-11 17:14:22 | マカナのこと

マカナ

 

 

に、ヤラレタもの

 

 

 

 

 

 

 

 

その1 カーテン

 

 

自分で開けた大きな穴に首が引っかかり

 

 

ピーピー 啼いてやんの・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

その2 コード

 

 

 

 

 

 

 

 

使命を果たせなくなり、しょんぼりうな垂れる LEDライトさん

 

文字が読みにくくなるお年頃な 私たち夫婦

 

読み書きするときの必需品なのに・・・

 

 

こんにゃろ、どーしてくれよーかっ

 

 

 

 

 

 

 

 

バディでさえも、コードとカーテンのイタズラはなかったのに・・・

 

恐るべし、破壊魔(メイベリン)Baby

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなおちごとは、ちないでいいでちゅー

 

 

 

ところで、マカナが意気揚々と乗っかってる白いモノ

 

実はティファ&バディの食事台

 

最近のマカナはここがお気に入りで、よ~く乗っかりリラックスしています^^

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に寝ちゃうことも

 

この白い台、ニ○リで「キッズベンチ」として売ってあったもの♪

 

マカナの使い方としては間違ってはないけどね、そこでごはん食べてるがいるのよね~(笑

 

 

 

「 やっぱり、バディと親戚犬だからテーブル乗りだわ

 

 

と思ったあなたは「ティファのBaddy♪」マニアです(爆

 

※バディとマカナは曾祖父・曾祖母が同じです^^

 

 

 

今日の体重測定

マカナ 9000g

 

   ↓↓ぽちっとお願いね

  にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ にほんブログ村

 


独占欲!?

2011-04-04 23:53:58 | マカナのこと

マカナ

 

土曜日に、2回目の6種混合ワクチンを接種しました^^

 

 

 

 

体重7200g  超健康優良児

 

 

「おー 大型犬のパピーは久しぶりだな~^^」と、先生

 

確か、バディの時もそう言ってたっけ・・・

 

まさか、バディぶり(笑

 

 

 

マカナのワクチンプログラム、次は3週間後の狂犬病のお注射^^

 

それが終わったら、次は来年の春

 

ちなみに、ティファの9種混合ワクチンと狂犬病は夏

 

バディは冬

 

見事に分散されてます^^

 

一度にみんな・・・ではないので、家計にも優しい~(笑

 

 

 

 

 

 

少しだけオトナの階段を登ったので、オトナのおやつに挑戦

 

鮭ジャーキー

 

 

てか、マカナ、ばぢじるでカピカピね

 

 

 

 

 

 

最初は恐る恐る・・・て感じ^^

 

 

 

 

 

 

よく分からず噛み噛みしてるうちに、おいしいちゃんと分かった模様♪

 

 

 

 

 

そーしたら、

 

マカナったら、お部屋の隅にそそくさと移動して、隠れて噛み噛み

 

ティファが覗きに行ったら、いっちょ前に唸って吠えたんです

 

そりゃ~、噛みつく勢いで(いや、噛もうとしてた

 

こんなに小さくても独占欲はあるんですね~^^;

 

 

ティファも小さい時はタオルや靴下を盗んでは噛み噛み、独占欲が強くって

 

取り上げようとするとキバむき出しで唸り、手を噛みついてたんですよー

 

今のティファを知ってる人にはウソみたいな話ですが

 

 

 

 

 

 

マカナのジャーキーを盗むからです

 

 

 

 

 

 

独占欲が芽生えた頃に対処を間違うと「執着」に変わって、後々大変なことになっちゃいますから・・

 

盗られっぱなしなんて、とんでもない!

  

今は、おやつだって何だって安心して食べられる環境を作ってあげないとね^^

 

なかなか難しいけど(笑

 

 

 

 

 

 

ごはんを食べてる時、ティファバディが横から食べようとしても

 

無反応で食べ続ける マカナ

 

鮭ジャーキーが余程お気に召したと思われます(笑

 

 

 

今日の体重測定(生後68日目)

マカナ 7600g

 

       ↓↓↓ぽちっとお願いね

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ にほんブログ村

 

 

 ※コメントのお返事が遅れています

必ずお返事しますので、もう少々お待ち下さいませ

 ごめんなさい